みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学豊山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
来る意味も通う意味もない高校
2022年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価正直言って、高校生活を充実したい人には来る意味の無い高校。
先生は、風紀を守ろうとする姿勢がないのに生徒にそれを守れと強制してくる。
自分が出来ないのに生徒に押し付ける先生が沢山いる -
校則頭髪が特に厳し過ぎる。
今の時代にあそこまで厳しくする高校は他にないと思う。
なのに先生はジェルやワックスを使ったり長髪の人もいる。
意味がわからない -
いじめの少なさ第三者から見たらいじめと思われるような行為は日常茶飯事
下ネタはしょっちゅうで正直言って有り得ない。 -
部活水泳部が強いと聞いたことがあるが
他の部活は知らない。
でも部活に入ってない人もかなりいる。
そのスポーツに強いひとのみしか入れない風潮がある -
進学実績日大へ行きやすいらしい
-
施設・設備見た目だけ綺麗。
でも実際よく見るとめっちゃ汚いです。
ほこりはどこ歩いてもあるし教室を掃除するのは生徒なのですが
みんなまともに掃除しません -
制服学ランもバックもださすぎる。
-
イベント正直言って、全部つまらないです。
体育祭では3年生が頑張って盛り上げてますが
やる競技は全部小学生と同レベ。
意味わからない
-
おすすめの塾【PR】日本大学豊山高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:88049034人中16人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
豊山中学から6年過ごした。
進学先は日大法学部学科は秘密。
中学1年のときは成績も下から数えた方が早かったけれど、先生や家族、友人のおかげで成績面でも人間面でもかなり育ててもらった。
----------------------
地元の友人が行ってた学校と比べると、豊山は悪くないというかむし...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
小平高等学校
(公立・共学)
-
とてもいい高校です!
4
卒業生|2020年
目黒高等学校
(公立・共学)
-
日本の平均的な自称進学校
3
在校生|2022年
雪谷高等学校
(公立・共学)
-
忍耐力が必要、文武両道はできるのか
2
卒業生|2017年
保善高等学校
(私立・男子校)
-
伝統ある男子校です!強化指定部は厳しそう
3
保護者|2023年
目白研心高等学校
(私立・共学)
-
よく考えて決めるべき場所です。
1
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学豊山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細