みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 新潟明訓高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
周り田んぼしかないやんw
2023年08月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価学力はそこそこ。部活は部による。校則は緩い。女子はチャラいね。男子はほとんどの人が部活してるから垢抜けたりハメを外す暇がない。
-
校則全体的に緩い。特に女子はチャラいと思う。男子は9割の生徒が部活動に所属しているのでハメを外すことはないと思う。
-
いじめの少なさイジメをするようなヤツはそもそもここには来れないと思う。
-
部活三類部活と呼ばれる推薦を導入しているサッカー、野球、陸上、剣道は強いと思う。サッカー部と野球部は文武両道をこなすのが大変。弓道、ハンドボール、ダンスは推薦はないけど全国大会に出たりする。ハンドボール部は全員未経験から始めるから全国では微妙。ダンスは全国制覇とかしてたと思う
-
進学実績まず進研模試やってる時点で自称進。指定校で行くような人は三類、二類と一類の上位の人だと思う。たまに東大、京大に行くような気がする。
-
施設・設備夏の体育館はタヒぬ。クーラーがないから。図書館は本を借りるより自習する場所って感じ。グラウンドは人工芝。トイレの工事が異常に多い。それもあって綺麗ではあると思う。
-
制服男子の制服が古臭い。他の私立はブレザーなのに明訓だけ紺色の学ランw
女子の制服はいいと思う -
イベント明訓は行事に力を入れる学校ではないのでショボい。特に体育祭はリモート体育祭w出る競技だけ外に出て他の人は中継を見るだけw滑稽な体育祭だと思う。
-
おすすめの塾【PR】新潟明訓高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:93133823人中13人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
大学進学率アップの事しか考えておらず、生徒の心のケアは一切してくれません。勉強以外の日常生活の相談をメールで投げ掛けても、受取確認の反応すら無し。私立高校は公的な監督機関がない為、問題が起きても現場で共有されず適当に扱われ、最終的に生徒が泣き寝入りし、本人が一番望まない結末になった。
【校則】
あ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高田高等学校
(公立・共学)
-
進学目指すならオススメしますが、、、
4
在校生|2023年
長岡高等学校
(公立・共学)
-
自由とは何なんでしょうか
4
在校生|2022年
新潟中央高等学校
(公立・共学)
-
古臭く伝統に囚われる頭の硬い学校
1
在校生|2022年
三条高等学校
(公立・共学)
-
真面目に勉強したい人は来るな
1
在校生|2023年
新発田高等学校
(公立・共学)
-
楽しみたいならやめとけ!
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 新潟明訓高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細