みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟南高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟南高等学校
(にいがたみなみこうとうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 白山駅 /公立 / 共学

偏差値
新潟県

3

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(79)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しい!けど県高が良いかも。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      受験に失敗したくなかったので県高から落として南高を受けました。生徒は思った以上に明るい人ばかりで良い雰囲気です。友達も早くのうちに出来ました^^中学と違う所は圧倒的に授業が静かです。自習でさえも、です。でも遊ぶ時は遊びます。勉強は難しいです …続きを読む(全958文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ワンダーフォーゲル部があるので星5にしました。
ワンダーフォーゲルは最高のスポーツです。ワンダーフォーゲルをやりたいなら是非南高校へ。

【校則】
他の高校と比べると校則は緩い方だと思います。ワンダーフォーゲル部は服装の乱れがあると聞きます。

【いじめの少なさ】
いじめは一切ありません
特にワンダ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
楽しく充実した高校生活を送りたいなら絶対来ない方がいい。軽い気持ちで入学すると地獄をみる。

【校則】
南高のバッチを付けていないだけで怒鳴られる。
忘れ物を取りに行かないと怒鳴られる。

【いじめの少なさ】
いじめはないと思うがそもそもいじめはばれないようにやるからわからない

【部活】
全体的...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟南高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細