みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 新潟中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
古臭く伝統に囚われる頭の硬い学校
2024年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
校則理由に伴っていない校則が多い。
形だけの校則。中央が土足であるのは海外の文化を取り入れて~と言っているが取り入れているのはそこだけです。他は何も無いです。
こういった中途半端なら自己満足とも言えるような古い校則やルールが数多くあります。憧れるような高校生活は送れません。
行事ですらスマホの使用は禁止されています。 -
いじめの少なさいじめは基本的にはありません。
しかし音楽科、食物科はクラスが変わらないこともあり1度険悪になれば卒業までそのままであり非常に肩身が狭くなります。
あと人中央は人が多い分自分とは合わない、無理という人が多くなります -
部活部活に関しては部によるとしか言えません
-
進学実績国公立は諦めましょう。元々の頭がいい学究やタヒぬで努力した人しか無理です。基本的にはみんな私立です。共テは大学進学する人は受験形態に関わらず全員受けなくてはなりません。
-
施設・設備校舎はボロボロで、立地が最悪なこともあって改修は望めなく絶望的です。
ほぼ全ての教室の床は軋み雨漏りも見られ、昨年度まで使用できた屋上も使用禁止となりました。ハチもでます。
綺麗な校舎を求めている人は辞めましょう。 -
制服可愛くはないです。ダサい。とにかく古い。古い学校あるあるで、無駄に伝統を慮るのでとても可愛くないです。中学校の制服となんら変わりありません。リボンもペラペラて細く、全体的なデザインも悪いです。
-
イベント行事としては楽しいですが、制限が多すぎて億劫になります。
制限を強くする→なんとかすり抜けようとする人が表れる→より制限を強くする。 のループです。なんせ中央は人が多く、偏差値も高い訳では無いのでそういったことをする人が表れるのは至極当然のことなのですが。
-
おすすめの塾【PR】新潟中央高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9901182人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師の質の悪さがどうかと思う。
まぁいい教師が全くいないっていうわけでもないかもしれないけどほとんどいい教師はいないです。
嫌味が耐えない、偉そう、私物を勝手に捨てる、普通科や学究とその他の科の扱いの差が激しい。
指導の際に中央高校ナメるなと暴言を吐いていた教師もいた。
体育はプール、スキー、ダンス...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
新潟南高等学校
(公立・共学)
-
覚悟をもって入試に挑め!
1
卒業生|2021年
高田高等学校
(公立・共学)
-
進学目指すならオススメしますが、、、
4
在校生|2023年
長岡高等学校
(公立・共学)
-
自由とは何なんでしょうか
4
在校生|2022年
新潟明訓高等学校
(私立・共学)
-
勉強大好きで、行事はまあまあの人向け
2
卒業生|2020年
三条高等学校
(公立・共学)
-
真面目に勉強したい人は来るな
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 新潟中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細