みんなの高校情報TOP >> 石川県の高校 >> 小松高等学校 >> 口コミ
小松高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2021年入学 中学までとは全然違う、覚悟が必要2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価加賀地方で上位の大学に行きたいと思っている人にはオススメです
しかし中学校上位の人であってもみんなそんな人ばかり集まってくるので最初は心が折れるかもしれませんでも次第に予習復習の徹底などで慣れてくればとてもいい学校になるはずです -
校則校則と言って …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 迷ったら入れ!!2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校にいる間は不満も多々あった気がするが、「卒業してみたら案外良い学校だったな。」と思えるようなイメージが適切かなと思う。
入学してすぐは知り合いが全然居なくて浮いていたが、部活仲間や、クラスメイトとはすぐに打ち解けられるし、基本的に皆んな …続きを読む(全1229文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 頑張って入る価値は大有り2024年03月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価案外明るい生徒がたくさんいて楽しい。また早い段階で進路について考えるため目標を明確にしやすい。部活動も種類が豊富で先輩も優しく楽しく過ごせる
-
校則最近は放課後スマホ使用が許可されたが昼休みや土日に使用してはいけないのはきつい点。 …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強も部活も活躍できる2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強はもちろんのこと他にも勉強をしているだけじゃ得られないような大切なことも教えてもらえます。
-
校則先生も「自主・自立」の精神を大切にしているためあまり厳しくはありません。しかし、度が過ぎると指導が入ります。 …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 行事が盛ん2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の指導が分かりやすく、創立記念祭など、行事も充実しているから。
部活動も充実しており、強いから。 -
校則我慢しなくてもいいほどの程度で髪留めやヘアゴムの指定がない。 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りには勉強を熱心に取り組んでいる友達が多数おり、相互に意識し合うことで学力や、部活面でも向上をすることができます。また、先生は生徒のことをよくかんがえており、授業だけでなく、課外でのプリント学習や、ワークなどの面倒もよく見てくれます。ただ …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 意欲があれば伸びる高校2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が出来る環境としては悪くないです。石川の南部という立地により通学の都合上金沢の上位校を選ばすに来る人も多いので上位層の強さも感じられました。
-
校則厳しい、というよりはあまり自由にはできない感じでした。まぁ勉強が目的なら気にならない程度、羽伸ば …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 進学校です2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が盛ん部活ばかりじゃなくて勉強もできるON/OFFがしっかりしてるレベル別の授業がある個性的な人が多い
-
校則入学式や卒業式が近くなると校則に厳しくなるそれ以外はあまり注意されないみんなしっかりしてるからあえて厳しくないんだと思う時々登校抜き打 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 ニーズに答えてくれる学校2013年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総じて良い。
【校則】
他校に比べ、厳しくないと感じていた。お化粧をし …続きを読む(全1132文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 みんなでレベルアップできる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高い大学を目指したい人にはとてもいい環境だと思います。しかし、課題がとても多いです。また、部活も、どの部活もとても力を入れた活動を行なっているため、勉強と部活の両立がとても大変となりますが充実した、濃い学校生活を送ることができます。そして、 …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2013年入学 かなり無理してる進学校です。2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個別的には特に目を見張るものはないものの、学校一丸となって地方の進学校としての地位を築こうとして、それなりに成果を上げている。
-
校則ふつうに拘束する校則です。進学校らしく、問題行動を起こす生徒が少ないので、校則を問題視すること自体ありません …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 淡々と粛々と勉強しろ2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の質が高いので満足のいく学校生活を送ることができると思います。
しっかり授業や課題をこなせば塾無しでも難関大に受かることは可能です。 -
校則泉丘等に比べると少し厳しいかも(スカート丈など)。
しかし基本的には不満はない。 …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 いわゆる地方の自称進学校2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もうちょっと頑張って泉ヶ丘にいきましょう。
自分のころは進路指導のプロがいましたが、大聖寺高校に行ってしまったのであまりおすすめしません。 -
校則服装についてはあまり不満はありませんが、スマホ使用禁止は時代に逆行していると思います。 …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道の文寄りの学校。でも楽しい。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主的に勉強を行うというよりは、学校から出される課題をこなすことで学力を上げるタイプの学校です。文武両道しやすいです。
-
校則全く厳しくないと思います。たまにスカートが短いと怒られますが、靴下も髪も下着も規定が特にされていません。 …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 文7:3武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に勉強においては型にはめ込まれるので自由人には向いていないかも。現役で東大生を8人送り出していたので環境は悪くないのだが。
また、自分が在籍していた代は野球やサッカー、バレーといった部活動も県ベスト4という結果を修めており、文武両道を実現 …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 典型的地方進学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な地方進学校だが、合格実績はなかなか。どの部活動もそこそこの成績を残している。
ただし、無茶な進路指導で玉砕させられる人も多いので注意。 -
校則基本的に緩いが、近年規制が強まっていると感じる。最近でも校内での音楽プレーヤーの使用についての新ル …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値が高いだけあって設備はとても充実していて、勉強、部活、行事すべてに全力を出せる環境が整っています。
-
校則校則はほかと比べてかなりゆるいと思います。ただ、スマホは校内で使用禁止、バイトも禁止です。 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道!体育祭ガチ楽しい!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題がおおいけど体育祭がめっちゃ楽しい。
ほんとに課題の量がおおいけど先生達が勉強でわからないとこをすぐ教えてくれたり、設備はとても整っている!! -
校則そんなに厳しくない。
体育祭の時はめっちゃ派手でも怒られない!! …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 めざす小松2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の進学校として有名であるが、進学だけではなく部活動にも力を入れているし、進路に関しても社会人を招聘してキャリア教育を行っている。卒業生などのにも有名な人がたくさんいる。ただ、学習に関しては自主性が求められており、勉強に興味関心がなくなる …続きを読む(全821文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 スーパーハイスクール2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をめざした学校です。部活動ごとに少し差はありますが、部活指導に熱心は先生が居る部は毎年優秀な成績を修めています。受験指導も徹底していて、なるべく国公立に入れるように指導してくれますし、テストの数も多いです。
-
校則我が子が在籍していたころは …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
石川県の偏差値が近い高校
石川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小松高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こまつこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0761-22-3250 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
石川県 小松市 丸の内町ニノ丸15 |
|
最寄り駅 |
- |
石川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 石川県の高校 >> 小松高等学校 >> 口コミ