みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 高田商業高等学校 >> 口コミ
高田商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価就職にはとても有利でサポートも充実しています。
逆に言えば就職目的ではない場合はあまり有利ではありません。
この学校は1年生から検定を山ほど受けさせられます。
もちろん資格を得るには検定を受けるのは当たり前で その得た資格で今後就活などの大きな武器になります。
その分勉強量は多いです。専門学科なので1年生ではほぼ基礎的なものを教えられ2年生以降はそれらを知ってる前提で授業が進んでいくので1年生の時点で授業をサボったり勉強しなかったりすると本当に痛い目にあいます。
それに1年生2年生のあたりで検定勉強を怠り 資格を取らなかったりすると進学的にも就職的にも厳しい状況になります。
結論を申しますと ただ偏差値だけを見て妥協でこの学校に来るのは本当にオススメしません。
『就職』か『進学』かという明確な目的がある上でこの学校に来るべきだと思います。
ただ進学目的ではあまりオススメしません。
数学だと普通科は1年生の時点で習うものをこの学校は2年生3年生で学びます。
ビジネス科目についていけず学校を辞めたがってる友人を何度も見てきました。妥協ではなく皆さんには悔いのない選択をしてほしいです。 -
校則他の学校と比べたら厳しい方だと思います。
学期末や学期始めなど毎回服装頭髪検査があります。
スマホの扱いも厳しく授業の間の休み時間などはスマホの使用が禁止されていて使用した生徒が反省文を書かされていました。
私が1年生2年生の頃はあまり厳しくなかったのですが
3年生になった頃(2021年度)から生徒が全体的に着崩してきて全校集会が急に開かれ直々に生徒指導の先生から説教をされ それ以降先生の目が少し厳しくなりました。 -
いじめの少なさこればかりは生徒同士の仲の良し悪しで決まることですが
私のクラスは正直言って仲が良かったとは言えませしむしろ酷かったです。
普通に喧嘩ありますし 体育祭や文化祭などのイベントで必ず仲違いを起こしていました。
女子生徒が多いのもあって女子特有の冷戦状態が多かったです。
先生の対応も正直甘かったです。 -
進学実績専門学科ともいい進路全般にはかなり強いです。
学校見学 職場見学 ガイダンス オリエンテーション 説明会など幅広いことを1年生からずっと受けられ早い段階で考えることができます。
特に就職に強く毎年半分くらいの生徒が就職されています。 -
施設・設備体育館は2つあり最近では図書館がリニューアルされました。
大きさはそこそこですが充実していると思います。
プール授業はありませんでした。公立なのでトイレなどは全体的に古いです。 -
制服正直言ってかなり地味ですが 飽きずにシンプルな感じでいいと思います。
-
イベント大きなイベントは 遠足 体育祭 文化祭 球技大会 の四つです。
私の時期は流行病が大流行してしまいほぼイベントがありませんでしたが
何故か体育祭は必ず実施していました。
生徒同士の雰囲気次第でもありますが どれも盛り上がったと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職希望
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:8297333人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学 とにかく就職に有利!2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価就職したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思いました。検定試験を山ほど受けさせられるので就職試験に有利になります。進学率が年々増えてきていますが商業高校に入るのなら就職にすべきだと思います。私は専門学校に行ってしまったのですが少し後悔 …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 サポートが充実している2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職を希望している人には向いていると思います。事務関係や銀行など数多くの就職先があり、先生方のサポートも手厚いです。廊下では先生や来賓の方に対して挨拶をする人がほとんどです。礼儀が身につきます。また検定にも力を入れており、課題などを出される …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 商業を学ぶ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上越唯一の商業を学べる学校として、良いと思う。特に情報処理の授業はパソコンを使うので、将来働くときパソコン操作に困らないようになると思う。なので、就職して即戦力になるのではないかと思っている。
-
校則厳しいとは思うが、将来のためだと思う。服装検査も …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 …商業科…2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で、簿記などの商業系の勉強をしたい方にはいいと思います。あと、将来商業系の仕事に就きたいなと考えている方も。
-
校則特に他の学校と比べても厳しいなどは感じたことはあまりありません。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 あなたの気持ちで将来が大きく左右される。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には礼儀正しく挨拶ができるので良いと思う。荒れてないので過ごしやすいです。トラブルもあまり耳にしません。
-
校則色つきリップがだめだと言うのが厳しいと思う。スカート丈も厳しいです。 …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 商業科目を毎日学ぶ事が出来る2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ビジネス計算や簿記、情報処理などの商業科の資格を取ることができます。駅が近くにあってとても便利です。
-
校則他校と比べると少し厳しいかもしれないです。商業科の高校なので特に服装が悪いと注意されます。色つきのリップも生徒指導の対象になります。 …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 商業について学びたいならいい高校2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業のことを学ぶのなら入った方がいいと思います。
女子が多いがみんな仲が良くいじめなどもないのでいいと思います。 -
校則他校に比べたら厳しいと思う
服装検査があり、ピアスはしてないか、スカートの長さは短くないか、髪を染めてないか、爪は長くないかなど …続きを読む(全581文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 この学校の良い点・悪い点2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体を通して考えると、可もなく不可もなくといった感じです。
-
校則この高校は付近の高校と違い、バイトが可能なのでそれらの高校と比べると校則はそれほど厳しくはないと思います。 …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 夢を叶えられる最高の学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校卒業後に事務関係の仕事を目指してる人には商業高校で商業の知識を学ぶには最適な学校だと思います。
また、検定や資格取得がたくさんできることがいい所です! -
校則社会に出た時に普段から恥ずかしくないように、定期的に頭髪、服装検査がありますが、そこま …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい学校だと思います!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校です。商業の検定を積極的にとり、あいさつ、身だしなみなど社会にでても恥じない人間に育ててくれます。
-
校則他校に比べると厳しいです。スカート丈。髪の毛の色、爪の長さなどたまにチェックされます。 …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 真面目に勉強できる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格が取れる。社会に出てから役立つマナーなどが習得できる。3年になれば実習で模擬会社で働く体験ができる。
高校卒業後就職するなら、しっかりとしたサポートがあります。 -
校則不定期で頭髪服装検査があります。
スカート丈は膝で、ピアス、ヘアカラーは禁止 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 就職率が高いです。指定校推薦が多いです。2016年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職希望者が多く、地元就職を決めているまたは、地元に残りたいという方にはおすすめの学校です。また、私立ではありますが商業系の指定校推薦が貰いやすく進学しやすいです。推薦を受ける人がほとんどですがセンター試験の対策もされており、一般入試での …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 就職に有利な資格が取れる将来性を見た学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業高校ですが、進む先はたくさんあると思います。私は事務の仕事、友達は税理士や看護婦等様々なので。それと、将来役に立つ資格を取得することができます。授業としてあるので、無理なく取得できました。
-
校則メイクや髪を染めるのはもちろん禁止です。スカート …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 就職するなら有利2014年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、商業科の先生方は頼れないと思います。だが、地元就職なら商業ブランドでほぼ受かるので将来就職ならこの学校で3年間我慢すれば確実に受かると思います。進学なら辞めた方がいいです。
-
校則スカート丈や髪の色、ボタンなどあり得ないほどの校則が多いです。 …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 商業について学べる2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業について1年生のころから勉強をし三年生では会社の仕組みなどを勉強します。普通教科も同時に勉強をしていきます。
-
校則少し周りから見たら厳しいと思われがちですが社会に出るためのものだと思えれば特に苦になるもではありません。 …続きを読む(全608文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 平和な高校2015年05月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に平和な学校です。お金や私物の盗難の被害も非常に少なく、平和ぼけしている学生がたくさんいるほどです。
学校の中では挨拶が常に飛び交うようないい子たちが多かったです。 -
校則厳しいですが、当たり前のレベルだと思います。
髪を染める行為、ピアスなど …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高田商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかだしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 025-523-2271 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
新潟県 上越市 中田原90-1 |
|
最寄り駅 |
- |
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 高田商業高等学校 >> 口コミ