みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 三条高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
三条高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 明確な目標を持ってないとしんどい、、。2020年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価私的には正直中学と高校とのギャップに悩みました。まずクラスによって当たり外れがあるかもしれませんが私のクラスは男女の距離が遠すぎでした。1年間敬語と名字+さんで呼ばれていました。中学の頃は異性でも呼び捨てタメで仲良くなれる人が沢山いたのです …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 基本的なことをきちんとできれば楽しめる2022年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自由度が高く、やることをしだからやって積極的に楽しめばとても充実した生活をおくることができるから。文武両道できている人も多くて励まし合いながら頑張れるところがよい。
予習なんだか宿題なんだかわからないものが多いけどきちんとこなせば力になるも …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 評判と中身は釣り合わない2018年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入る前の評価と入った後での評価は大違い
進学校かと思ったら週末課題は多く毎週テストをし自由が少ない
先生により授業の中身も難易度も全然違う
ps 校歌は葬式ムード -
校則どんなときも効率より規則をとるところに違和感を感じる
無駄にスマホに厳しい
三 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道、目標を持った生徒が集まる2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価休日でも学校で勉強でき、冷暖房完備のへやも開放している。部活も適度にできてまさに文武両道。仲間とともに学んで、協力して、楽しい学校生活が送れる。
-
校則自由は他の学校に比べて多いように思えるが、自分で物事の善悪を考えて行動しなければならない。でも、 …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 文武両道学校2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強に勤しもうとしている人はいい環境なんじゃないでしょうか。中学の時の成績と高校に入ってからの成績に相関はある程度あると思いますが、高校入ってからの生活次第で相当変わると思います。テストで過去問の問題が出たりと理不尽なことがあると思いますが …続きを読む(全746文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 典型的な自称進学校2021年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価いい大学行きたいならもっと上の高校行ってください。ここでやってる勉強はほぼ意味がありません。
課題はそこまで多くないと思います。普通にやってたらこなせる程度。毎週小テストが2、3個あるので少々めんどくさいです。
一部の先生の思想が偏っていま …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 圧倒的自称進学校。おすすめ出来ない。2022年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価去年からwwlとかいうやつに登録されたせいで無駄な行事が多いです。エンパワーメントプログラムとか言う2日間で2万かかる1年生は全員受けなきゃいけないのがあるのですが、担当教員曰く、「三高生は質問力が弱いのでこれを受けて向上させましょう」とか …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強したい人のための学校2022年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価学校生活をわいわい楽しみたいという人には苦しいと思います。自分は勉強が嫌いなので毎日しんどいです。もちろん三高はとても真面目で静かな人が多いので遊びまくったり目立つことをすると冷たい目で見られます。オタクっぽい人がいっぱいいます。えぐいほど …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分次第で良くも悪くもなる2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価良い人間にたくさん出会えたから。あと、なんといっても校舎が綺麗(特に外観が好き)。植物がたくさん植えてあって、四季折々の景観を楽しむことができる。それ勉強関係ないじゃん と思うかもしれませんが、校舎って結構重要だと思います。だって3年間通 …続きを読む(全968文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 最高。ぜひ入学して欲しい。2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの口コミ欄で低い評価をしている人もいるので捉え方はそれぞれかもしれませんが、わたしはこの学校に入って本当によかったと思ってます。
切磋琢磨して勉強も部活も頑張れて、毎日学校に行くのが楽しみだった。土日になると部活のために学校に行ったが …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 雰囲気が良くて、毎日が充実して楽しい日々2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな真面目で良い雰囲気で学習することができます。また、県内の国公立大学の進学率が高いです。先生が大学の情報をいろいろ教えてくれるので、進路実現にはとても良い学校だと思います。
-
校則校則は多少厳しいと思います。アルバイト禁止や、放課後以外スマホの …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 その人の捉え方によります。2017年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校です。本当に真面目で勉強に取り組む姿勢が素晴らしい人もいますが、なんで入れたの?みたいな人も少なくありません。あと、学校全体の雰囲気として、先生が国公立大(特に新潟大学)をゴリ押ししてくるので、私立に進みたい身は少し肩身が狭く感じ …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 平凡な高校2014年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
そっこらへんの中学生を集めたなという感じで公立中学とあまり変わりない
【 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 学校自体は普通です。勉強はそこそこを2021年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価やる気次第でどうにでもなります。頭いい人は某有名大学に進学する人もいます。国公立ばかりではなく私立大学や、少ないですが専門学校に進学する人もいます。先生方は頑張る生徒に対しては授業外でもしっかりと教えてくれたり、資料を探してくれたりします。 …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良い学校2017年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面、部活面どちらも両立し努力できる学校です。
先生に勉強を教えていただく場所も職員室前に広く取ってあり、聞きに行きやすくなっています。また、1学年7クラス編成ですがクラスを体育の授業や体育祭などで他のクラスと合同になるため、他クラスに …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しく、頑張れる2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達も先輩も優しいです。
ただ、良い先生ばかりだということでもありません。
勉強も部活も頑張れますが、あくまで自分の努力があってのものです。 -
校則服装に厳しい先生もいますが、私服でもいいので、厳しいとは感じません。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 規則は厳しくても楽しいところたくさん!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ができないと入学がまず難しいです。
設立されてからそんなに経ってないので、校舎はとてもきれいです!!行事等も盛り上がって楽しいです! -
校則スカートが膝丈でないといけません。髪染めやピアスも禁止で、体育の時は肩につく髪の人だけ結びます。 …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年04月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価楽しいか楽しくないかは自分の努力と担任・クラス次第です。「自主・自律」がこの高校のモットーで色々なことを生徒のみで行うので、力のある指導者がいない場合クラスに一体感が生まれないです。入学して1番驚いたのはみんな勉強に対する意欲があることです。真面目に勉強ばかりしてばかにされないか心配になったこともあるけど、そういう人を見下すような人は滅多にいません。自分の場合周りに良い影響を与えてもらえました。でも本当にいい環境で勉強頑張りたいなら違う高校行った方が絶対いいです。ここはみんながみんなやる気あるわけじゃないし真面目に勉強したい人は騒音とか気になるんじゃないかと思います。授業サボったり先生に反論したり陰口を叩くような人は普通にいますからね。合わない人は大変だと思います。
-
校則校則は緩いです。薄メイクなら怒られないし服装検査の日は前もって予告してくれます。
-
いじめの少なさ目に見えるいじめはないけど、陰湿なものはあるようですね。いじめが全くなさそうな雰囲気とは言えません。先生方はそういうの気付いていないのでしょうか。
-
部活運動部は大変そうですが楽しそうです。テスト期間中に大会が被る部活もあって可哀想だと思いますが。文化部は自由に緩くやってるとこ多いと思います。勿論例外もあります
-
進学実績WWL指定校に選ばれてから英語指導に力を入れていて、課題と予習をしっかりやっていれば英語力伸びます。進学実績は良くなってきているんじゃないかなと思います。
-
施設・設備トイレは全部洋式です。外観綺麗な割に中入ると汚れてるとこあるけど、他の公立高校と比べたらかなり綺麗な方だと思います。
-
制服指定の制服がないので自由です。本当におしゃれな人多いです。
-
イベント年2回クラスマッチがあるのがいい点だと思います。行事はよりいっそう規制が緩くなる感じがします。
投稿者ID:9812232人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 大学へ行きたいならおすすめです!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校を名乗っているが、世界史で受験できるような授業の内容ではなく、東大を目指すことは難しい。進学校と言ってもピンキリなので勉強ムードになっていないクラスもある。
-
校則自由制服OKだが、膝丈厳守。卒業式の袴を着れなくなった。
他の高校とあまり変 …続きを読む(全612文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2010年入学 三条高等学校2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強をあまりしたくないような人は、私服登校可などの目先の自由さにとらわ …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 三条高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さんじょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0256-35-5500 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
新潟県 三条市 月岡1-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 三条高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ