みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良北高等学校 >> 口コミ
奈良北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 もし行くなら普通科がオススメ2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価周りに流されなければ勉強もプライベートも充実できる学校だと思います。でも定員割れが多くその分生徒の質も悪くなってきているので最近の進学実績が悪いし、行事に力を入れてないため思い描いてる華やかな学校生活は送れません。校則も緩く校則はあってない …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 奈良北高等学校2013年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則の自由さ】
気になる程度でもなく、適度に秩序が保たれていたと思う。
【学習意 …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 それなりに楽しめる高校2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いたって普通です。
ただ、立地が悪いです。白庭台駅からだと坂道を下ったり登ったりして20~25分。学園前駅からだと高すぎるお金を払ってバスに乗り、そこから徒歩10分ぐらいです。駅から遠すぎるのが難点です。 -
校則校則は他校と比べると厳しくないと思い …続きを読む(全974文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 学力があるならば他の高校をおすすめします2017年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、学力があれば偏差値が上の大学にいけば良かったと思います。
ですが、結構ゆるい雰囲気なので楽しめるとは思います。 -
校則結構ゆるい。
ただ、髪やシャツに関してはうるさいです。
スマホは学校ではさわるなと先生は言いますが、昼休みは黙認されて …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 理系に行くならとても良い学校2018年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価校則は緩めで頑張って勉強すれば自分の行きたい進路に行けると思います。しかし、交通の便はかなり悪いので、そこは注意してください。
-
校則結構校則は緩いですが、くつ下の色とか中に着ているシャツの色は注意された事があります。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しい高校生活を送るかは自分次第2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値の割に勉強にはすごく熱心な学校です。
特に理数科は土曜日も授業があり、本当に理数科目が得意でなければ、3年間厳しい生活を送ることになると思います。
また、学校が坂の上にあり、駅から遠いので通学はかなり不便です。 -
校則基本的には緩いです。
ス …続きを読む(全760文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 遊びも勉強も両立できるいい学校2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価生徒が先生に質問や相談をしても丁寧な回答をしてくれる。授業もわかりやすい。そして先生方の質はとてもいい。
しかし授業中に居眠りする生徒が学期をまたぐごとに増えていく。
行事はなんといっても中途半端。体育祭は中学校のように練習をせずに一発で行 …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 難関大志望者にはおすすめできません2016年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い人もいませんしすぐに友達になれます。
行事も充実していて充実した学校生活を送るには十分だと思います。 -
校則頭髪や制服の着こなしに最近うるさくなりました。 …続きを読む(全215文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しもうと思えば楽しいがまじ人による学校2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価交通便が良くない。周りになんにもない。でもそれは慣れる。どうにかなる
行事はどうにもならない。
制服かわいい、校則ゆるい、自然ある、友達が充実してるなら全然楽しく過ごせる学校だと思う -
校則ゆるっゆるです。先輩は髪の毛茶色の人大量、パーマの男子もま …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 「進学校」として充実している学校2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な部活が近畿大会やインターハイ等の全国の舞台に行っているので部活は熱心な方かなと思います。先生達も基本優しい人が一部を除いてとても多い方だとです。なので放課後質問もしやすいです。自分から先生に相談したり積極的に学校での授業を聞いていたら …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 奈良北高校のいいところ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生かとても優しくて環境が整っている!!高校で部活を頑張りたい方に最適だと私は思っています!!!、、
-
校則可愛い制服が最高です …続きを読む(全217文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 受験がんばって奈良北に来てくださいね2022年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強面に関しては今年度から中間テストから単元別テストというのになり、ほぼ毎日のように小テストがあったり、単元別テスト当日も普通に授業があったり、50分で2教科分のテストを受けなければならなかったりとかなりハードです。しかし、先生方は面白いで …続きを読む(全954文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強と部活の両立ができる学校2019年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系に対して充実した施設があります。
理系を学ぶならオススメです。
文系はほかの学校と何ら変わりありません。 -
校則ほかの学校より校則がゆるいと聞きます。
校内は基本電子機器の使用は禁止ですが、昼休みや休憩時間のスマホ使用は黙認されています。
しか …続きを読む(全831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 まあ普通。可もなく不可もなく2017年01月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず駅から遠いのがかなりの難点です。
体育のラジオ体操は音源なしで生徒らが1.2.3.4.って言って意味わかんないです。理数科の方が優遇されているとか言いますが、普通科の方が楽しそうです。修学旅行も普通科と一緒に行けません。確か理数科はど …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 教師と反面教師が共存している学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科、理数科の2つに分かれており理数科では一年の時に研修があったりと色々な経験ができるようになっていていいと思います。
-
校則他の高校と比べて校則はそこまで厳しくないと思います。靴下の色も白だけじゃなく黒でもいいのでそう思います。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自然の中の学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りが自然に囲まれている為とても静かな所です。授業中も耳を澄ませば鳥の鳴き声が聞こえます。面白い先生も多くとてもいい学校です。
-
校則そこまで厳しくはありません!服装検査などは基本ないですし、そこまで言われる事もありません。 …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 言うほどお勧めはしません。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあ別になんの変哲も無い学校です
ただ何処か堅苦しい雰囲気があります
異性の友達が作りにくいです。
-
校則とくに変わったことはありませんが制服の規定が少しおかしいです
…続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 そこそこ良い学校2016年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は良い人ばかりで、授業の質もそこそこ良いです。勉強する人は質問する事が多く、そうでない人も職員室前の質問スペースを、活用しています。
-
校則厳しくもなく緩くもないです。 …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 奈良北高校の詳細2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私は通っていて思ったことは理数科と普通科に分かれていて、理数科は理数 …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 進学率の上昇を目指す真面目な学校2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私は、この学校に入れてよかったと思っています。まじめで誠実なクラスメイ …続きを読む(全966文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 奈良北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ならきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0743-78-3081 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
奈良県 生駒市 上町4600 |
|
最寄り駅 |
- |
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良北高等学校 >> 口コミ