みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  桜井高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

桜井高等学校
(さくらいこうとうがっこう)

奈良県 桜井市 / 桜井駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:53 - 58

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(74)

桜井高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.26
(74) 奈良県内27 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当にこの学校で良いか考えて下さい
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      静かな授業を求めている人にはピッタリの高校だと思います。騒がしい人はほぼ居ません。しかし、勉強意欲がかなり低く偏差値の割に進学実績は良くないと思います。勉強がしたい人は生駒高校や橿原高校に行くことをオススメします。指定校推薦はかなり多いです …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入ってみたらいい高校かもよ!?!
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      伝統と歴史を大事にしてる学校です。
      入学してから今までずっと 桜井高校の伝統 というワードを聞いてきました笑
      特に講堂にあるピアノがすごいらしく、音楽選択をした人は必ず説明されます。笑
    • 校則
      私が高校二年生の時から校則が変更になり指定のカバンではな …続きを読む(全838文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で書道を学びたい方はとてもいい高校だと思います。施設や環境が十分整っております。歴史もありとてもよいです。
    • 校則
      髪色などは厳しいですが、行事などではケータイで写真をとることを許可されるので良いです。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全体的に良いが悪いところも目立つ
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      良いところも悪いところもあると思います。特に良いところは校風のおかげか、良い人が多いです。ネチネチした女子はほんとに少ないと思います。その年にもよると思いますが、、。
      悪いところは校舎があまり綺麗ではないところと頭の固い先生が多すぎます。高 …続きを読む(全905文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    メリットもデメリットもたくさん
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      まぁまぁだと思います。クラスもメンツによっては楽しいし、楽しくないしって感じです。ただ、スタディサプリを強制的に契約させられます。自分の勉強方法に合う人もいますが、合わない人からすれば金を無駄にしてるだけなので、強制はやめてほしいと思います …続きを読む(全796文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    元気!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。充実した学校生活を送ることができます!
    • 校則
      他校と同じぐらいだと思います。
      女子の髪型などの校則もゆるい方だと思います! …続きを読む(全117文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    気合いで!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則もさほどきびしくなく、だからといって
      勉強にてを抜くわけじゃなく
      集中して勉強に励める良い学校です。
    • 校則
      スマホは持ち込み禁止なんですが
      ああしろ、ここしろともいわれず
      一般的な校則でいたって普通なんですよ。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ヤンキーが居ない平和な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとてもいい方だと思います。

      勉強するスペースも充実しているし、なにより穏やかです。

      きんもくせいのかおりがとてもいいです。
    • 校則
      ネクタイなので、ネクタイ忘れると借りにいかなければならない。

      化粧はきんし …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した高校生活が送れると思います
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      歴史のある学校です
      校内に色んな植物が生えていてとても自然豊かです
      駅から徒歩約10分でこれます、県内ではとても通いやすい方だと思います
    • 校則
      あまり厳しくないです
      たまに朝のホームルームでチェックされます
      ピアスやネイル、髪を染めるなどしてはいけ …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生と生徒の距離が近くて、いい学校です。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      まず、他の高校に比べて駅近だし、まぁまぁ駅も大きいので便利!
      授業も楽しくて、長期休暇中の宿題もあまり多くない気がします!
    • 校則
      髪型や服装など、厳しいと思います。月に1回頭髪検査があります。
      携帯の持ち込みはOKですが、校内では基本使えません!で …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通に楽しい高校生活
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にのんびりしてる学校です私の年ではそんなにはしゃいで目立ってる子も少ないしみんな自分のペースでのんびりやってるかなと。ただ、雰囲気がそうなので何をやるにも自分の意思になります。学校に頼りきりたい人にはオススメしないです。先生も自分に合 …続きを読む(全1518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校。校則で縛られてる。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日登校するのも楽しいし、みんな個性豊かな生徒で話していて楽しいし、他クラスの子と仲良くなると色々話が聞ける。
    • 校則
      進学校を目指してるわりに厳しすぎる。不定期かどうか分かりませんが、生活指導というものがありピアスとか髪の毛の色、靴下などを厳しく見 …続きを読む(全1083文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ノーチャイム・ノーメール
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      食堂のご飯がとにかく美味しい!!安いし最高!!!

      警報発令時や地震が起きた時に送られる連絡メールがめちゃくちゃ遅い。早よ送れって毎回思う。学校に電話しても「生徒手帳を確認して行動して」としか言われない。

      授業で水泳がないから、泳ぐの苦手 …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    "青春"をたっぷり味わえる楽しい学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事などがたくさんあり、それぞれクラス一丸となって全力で楽しめるいい高校です。生徒や先生が行事などに一生懸命な人たちばかりでとても楽しいです。時々三輪山一周走歩大会大会やボランティア活動などしんどいこともあるけど、友達がいるから大丈夫だと思 …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても素敵な学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても良い学校です。桜井高校には心優しくて明るい生徒と先生がたくさんいるので、高校生活に不満を感じている生徒は少ないと思います。
    • 校則
      たまに、朝のHRで担任の先生に一人づつ服装を確認されますが、特にごちゃごちゃ言われることはありません。髪 …続きを読む(全442文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    華やか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元々女子校だったということもあり比較的女の子の割合が多い学校です。
      なのですごい華やかで男女の仲が良く行事は皆一丸となって楽しんでいます。
    • 校則
      他の高校よりは厳しいと思います。髪留めを指定されています。しかし行事ごとでの携帯のカメラ機能の使用は許 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充分高校生活を楽しめます
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女比 男子:女子 4:6
      英語科、書芸科は男子が10人以外がほとんどです。
      先生と生徒の距離が近く仲良くなれますし、自分の仕事を後回しにしても相談に乗ってくださいます。
      生徒はクラス関係なく仲良くなれると思います。
      英語科と書芸科 …続きを読む(全964文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    書芸が有名な伝統校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が多く、伝統校です
      多少のガタはありますがいいと思います
      駅からのアクセスが良くJRでも近鉄でも行けます
    • 校則
      結構厳しいと思います
      スカートの丈や頭髪などのチェックもあります …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    結構いい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の雰囲気も良く、落ち着いて勉強ができる環境だと思う。
      文化祭や体育祭など、校内行事での盛り上がりはすごい。
      ただ、校則が結構厳しいと思う
    • 校則
      修学旅行時の服装指定が多すぎる。
      制服についても結構言われる。 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    伝統があり、生徒の自主性を重んじる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性があり、のびのびと学校生活を楽しむことが出来る高校です。歴史のある講堂と緑がとても豊かなのでとても過ごしやすいです。
    • 校則
      そんなに厳しくはありませんが、校内で携帯を出しているなど校則違反をしたときの指導は厳しめです。 …続きを読む(全439文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜井高等学校
ふりがな さくらいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0744-45-2041

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 桜井市 桜井95

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  桜井高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服