みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  五條高等学校   >>  口コミ

五條高等学校
出典:Nakalin95
五條高等学校
(ごじょうこうとうがっこう)

奈良県 五條市 / 五条駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:41 - 43

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(31)

五條高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.26
(31) 奈良県内28 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 21-31件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    沢山の青春や夢を実現する事ができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の取り組み方がよく出来ていて、先生と生徒の関係も良い関係になれる学校です。授業は数人授業に分けて行う時もあるので、気軽に質問できます。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。月に一回は制服チェックなどをするために登校時に検査などがあります。また携帯を出 …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    施設が綺麗。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設が綺麗で、市も自然が多いのでとてもいい場所。
    • 校則

      普通です
      …続きを読む(全124文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    歴史の長い学校です
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は3つの学科があるのですが、そのうち2つの学科は1クラスしかなくすこし寂しい学校です。歴史が長い学校で、奈良県で2番目に古い学校です。なので先輩たちから受け継がれてきた色々なことを大切にする学校です。
    • 校則
      細かいところまで、厳しい学校だと …続きを読む(全805文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強と部活の両立ができる。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うちの高校は、少し厳しくなかなか慣れなかったり、馴染めなかったりとしますが、先生方は良い人たちばかりで社会に出ても恥ずかしくない勉強をしてもらってると思っています。
    • 校則
      もともと、色が制服にはピンとこない色なので仕方がないといえばそうなのですが、 …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    田舎の山頂にある要塞。
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      何に対しても伝統伝統と口うるさく、学校の評価が何よりも大事なようで、教師陣の発言に疑問を持つことが多いです。
    • 校則
      髪型は原則自由のはずが、凝った髪型をしていくと注意されました。制服の着こなし方も無駄に厳しいです。しかし、1度のミスでも厳しく注意さ …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生がだめだめ。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がだめだめです。うかつに入ってしまうと後悔します。本当に五條高校に行きたい人が行くべきです。先生が変わればとってもいい高校になると思います。オープンキャンパスでは先生は猫かぶってるので入学した時にガッカリします。
    • 校則
      無駄に厳しい。
      先生の …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    五條高校のまとめ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が豊富であり、楽しめる
      先生がやや不親切なのでわかりづらい
      本気で勉強に取り組みたいのなら学びの森
      部活と勉強の両立に取り組みたいのなら普通科
      専門学校を目指すなら商業科となる。
    • 校則
      規則もそれほど厳しくなく生徒の自主性が尊重される
      楽しく自 …続きを読む(全353文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校側に問題があると思います
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は五條高校の教師は生徒思いで教育もしっかりしていると言う情報を聞いて五條高校に入学しました
      が、その情報は完全な嘘でした。実際は生徒の事を信じない教師や勝手に生徒を誤解して怒ったり、女子にベタベタする教師や何を言ってるのかわからないよう …続きを読む(全957文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    五條高等学校の口コミ
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      気に入ってる生徒はメイクを認め、気に入っていない生徒には授業中呼び出して説教していました。 …続きを読む(全384文字)
    • 部活
      サッカー部は強いようですが、調子に乗っていて、とあるサッカー部員は「サッカー部のリュックを背負ってるだけでイキれる」などと発言しており、廊下に広がって …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いい先生が全然いない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      無駄に厳しい。
      ピアスは元々空いているなら特に何も言われないが、
      高校に入ってから開けたら特別指導。
      色つきリップもしては行けない。
      リップを塗っていないのに校門で止められて、
      遅刻しそうになったこともある。
      メイクをしていても注意される人 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    取り柄が歴史と伝統のみの学校
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      くだらない校則が多いです。校則が厳しい割には人を選んでしか注意されない。親をみているのでは? …続きを読む(全310文字)
    • いじめの少なさ
      いじめを行われているかはわからないが教師の対応は学校の評判を下げないようにとなーなーに行われていると耳に挟んだ。 …続きを読む(全310文字)
31件中 21-31件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 五條高等学校
ふりがな ごじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0747-22-4116

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 五條市 岡町1428

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  五條高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服