みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  郡山高等学校   >>  口コミ

郡山高等学校
(こおりやまこうとうがっこう)

奈良県 大和郡山市 / 近鉄郡山駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

3.99

(87)

郡山高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.99
(87) 奈良県内9 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

87件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃ楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お城の中にある高校で、騒音などに邪魔されることなく静かに勉強できる、とても良い環境が広がっています。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくはないです。ただ、携帯は見つかるとすぐ取り上げられます …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校は楽しむのが一番
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両方に力をそそぎ、文武両道をしている生徒が多くとても良いです。そして、文化祭などの行事のときには、クラスが一丸となって、楽しめるところも良いです。
    • 校則
      他の高校と比べると少し校則は厳しいと思います。特にセーターでの登下校が許されていな …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごいで郡高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史のある自然に恵まれた広大な校舎。
      どこからでも通学しやすい立地。
      教師達の熱い指導。
      確かな進学実績。
      公立高校で国公立大学進学を目指したいなら奈良県立郡山高等学校です。
    • 校則
      服装に関してはやたらうるさいですが、それ以外は緩いです。
      毎朝カー …続きを読む(全705文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の歴史ある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑があり、周りはとても静かで、とても勉強しやすい学校です。文武両道を目指すなら絶対にこの学校が一番だと思います。
    • 校則
      ほかの学校と比べると少し厳しいほうです。例えば携帯の電源は学校内では基本的にオフです。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も熱心に取り組み、文武両道を目指している学生にはとてもいい学校だと思っています。また、グラウンドの数が多いので他の部活を気にすることなく練習に取り組めます。
    • 校則
      そこまで校則は厳しいと思いません。学期に2回ほど服装、頭髪検査があります。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が文武両道を奨励しているので、勉強と部活のどちらもしっかりやりたい人におすすめの学校です。勉強は大変ですが、それ以上に楽しい学校生活が送れます。
    • 校則
      生徒が信用されていて、学校生活を送っている上で校則に不満を持ったことはないです。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女共仲良く、勉強も部活もしっかり取り組んでいます。
      学校の敷地面積も広くみんな広々と部活を楽しんでいます。
    • 校則
      スカートが少し他校に比べて長めです。
      セーター登校がないです。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒もみんないい人で、保護者からも評判がいいです!
      文武両道で、勉強だけでなく部活も全国大会や近畿大会に出ているところが多いです!
    • 校則
      スカート長さが長いですが、一折とかならばれません! …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実高校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活も勉強もどっちも頑張りたいと思っている人にはぜひおすすめです。それに、みんな真面目で、がんばるときは頑張り、遊ぶときは遊ぶ、何事にも一生懸命なひとがたくさんいる学校です。
    • 校則
      髪の毛などはゆるいと思います。しかし、スカートの丈やケータイ …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道でのびのび過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風が良い
      担任の先生も個性的で、授業のレベルは高い
      学力が高く、スポーツも盛んなので文武両道できる
    • 校則
      昼休みの過ごし方など、自由なので
      特に厳しくはないと思います …続きを読む(全304文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文武両道…それは果たして本当か?
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      手放しでいい学校だったとは言えない。文武両道、国公立へ行け…はたして実際にできてるのか?
      奈良高校か畝傍を目指しましょう。
    • 校則
      男女とも靴下は白だけ、異様に長い女子のスカート丈など変なところで異様に厳しいです。遅刻にもかなり厳しくされています。 …続きを読む(全698文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    合う人は合うし、合わない人は合わない
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学する前はみなさん郡高をすごいと思っておられますが、大体入学するとこんなものかという感じです。しかし先生方は郡高に誇りを持ってるのか、理想が高いです。私の郡高のイメージを壊すな!などよく分からないことを仰る先生もいました。しかし高校生らし …続きを読む(全1012文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分の将来への意思をしっかり持って
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校を辞める子も多く、浪人生もかなり出る。生徒自体の雰囲気は悪くない
    • 校則
      今の世の中からすると厳しめ
      校則にないことも規則にされていたりと面倒があります。
      自分は白髪で何度か止められたりしました。 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学してよかったと思える学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入学して良かったと思える学校です。
      勉強だけじゃない 中身のある学校生活を送っています。
      優しい人にもいっぱい出会えます。
      勉強する環境をみんなで作り出していくので、周りの友達からたくさん刺激を受けます。
      郡高生の 勉強してな …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しく将来が見つかる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても教師の皆さんも優しくわかりやすく教えてくださり、生徒同士も、仲が良いからです。
      そして何より明るいです!
    • 校則
      きびしいところもあります。でもそれが将来に繋がるのだと思います。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    駅が近く楽しく勉強が出来ます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校のためいい大学を目指すにはいい高校だと思います。正門や郡山城の桜が綺麗で部活が始まる前に歩いてお花見していました。
    • 校則
      定期的に先生が立って服装検査がありました。もう少し自由にさせて欲しかった。 …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に打ち込めて、いい学校です。生徒数も多くたくさんのじんみゃくが作ることができます。さらに、駅からも近くとてもいいです
    • 校則
      他の学校のことはあまりわかりませんが、普通ぐらいだと思います。 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道、JKライフを過ごすならココ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も頑張りたいって人にはオススメ!
      文武両道は大変だけど、イベントもものすごく盛り上がって楽しい!文化祭では3年生になると自分たちで衣装を作れるよ!
    • 校則
      スカートの丈の長さと白靴下についてはめっちゃ厳しい…
      服装検査が一学期につき一回あ …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    雄大
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動にたいへん熱心で、同じことに精一杯取り組む仲間と良い青春をすごすことができてます。また、周りの意識の高いなかで学習をすすめることができます。なにより、そんな一緒にがんばる友達との時間がとても楽しいです。また、駅から近くて便利な場所にあ …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道は正味できない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然大丈夫です。小テスト多いけども、朝早いなとは思いまする。いやほんと小テスト多いけどもいいですかな
    • 校則
      厳しいです …続きを読む(全87文字)
87件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 郡山高等学校
ふりがな こおりやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

0743-52-0001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 大和郡山市 城内町1-26

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  郡山高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服