みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  香芝高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

香芝高等学校
出典:KishujiRapid
香芝高等学校
(かしばこうとうがっこう)

奈良県 香芝市 / 五位堂駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:47 - 49

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(60)

香芝高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.97
(60) 奈良県内35 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      充実した、楽しい高校生活を送りたい人はお勧めな高校です。ただ、学力をつけたい人や頭の良い大学を目指す人は違う学校にした方がいいと思います。進学校と言われていますが、実際そうでもないと思います。進学のための授業が月曜日に七限目にあります。ですが実際はポートフォリオ?を作成したり、全く進学の関係のないこともさせられます。先生は人によって態度変わります。どこの高校も同じだと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると全体的に緩いと思います。
      メイクはめっちゃ緩いです。していない人の方が少数なので、諦めてるんだと思います。髪色もまぁまぁ緩いです。結構明るい人います。注意はされますが。スカートも折るか、切るかですね。スカートと第一ボタンは少し厳しめです。抜き打ちでたまーに生徒指導の先生が1人1人確認します。まぁ噂が回っていつくるか分かるんですけど。男子はほぼ何も言われません。女子がほぼ言われてます。先生にもよります。
    • いじめの少なさ
      まぁあります。どこの高校でも一緒だと思います。女子のいじめは聞いたことはありませんが、いざこざはあります。女子はThe JK的な人が多いです。制服も可愛いし、余計に。男子の方がいじめ多いですね。一部の人達ですけど。
    • 部活
      普通。帰宅部も全然います。ホッケー部もあります。部活は仲も良さそうです。
    • 進学実績
      別に普通なんでしょうけど、進学校と言う割には、って感じです。
      進学には期待しない方がいいと思います。先生達もそんなに力になってくれません。高校生だから自分でやりなさい、ていう感じです。もう少しサポートしてくれと言ういう生徒が多くいます。
    • 施設・設備
      プールがないから最高です。中庭は綺麗です。そこでお弁当とか思い出になると思います。トイレは洋式になってきました。来年ぐらいにはほとんどのトイレが洋式になるそうです。
    • 制服
      可愛いです。最高です。女子は夏服を買わないことをお勧めします。夏服を買うなら、4枚長袖シャツを買う方が断然いいです。はっきり言いますが、大体の人は夏服を買います。しかし、夏服を着る人はほっっとんどいません。男子でさえ少数です。本気で。夏でも長袖を折って着ます。ほとんどの人は一度も着ることないです。
    • イベント
      普通に楽しい。体育祭は特に楽しいと思います。競技場なので芝生めっちゃ映えます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が可愛かったから。
    投稿者ID:1011147
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    明るく楽しい学校です!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      可愛い子が多く、みんな明るくて楽しい学校です。テストが月一でありだいぶしんどい。単元テストは一日前にならないとオフにならないので帰宅部の人に比べると勉強時間が取れない。
      表現探求コースはみている感じでは3年間同じクラスということもあり、凄く …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    人によると思うけど楽しい!!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      可愛い子が多くて明るい子もたくさんいるので楽しいです!!
      みんな仲が良いです。
      購買にパンやジュースがあり充実している。(ご飯もあります)

    • 校則
      リボンを緩めてはいけない、第一ボタンを閉めろ、スカート折るな、メイク禁止を言ってくる先生はとことん …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    JK楽しみたい人は絶対来ない方がいい
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      全体的にうざいやつらが多いし校則厳しい学校
      駅から遠いし、月曜日の7限目がだるい
    • 校則
      他の高校に比べて校則が厳しい行事で携帯使えないHRの話が長い先生がいる
      すぐとくべなるし、顔面偏差値ばり低いしくそほど悪口いわれます …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しめるか楽しめないかはあなた次第
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかくいじめの多い学校です。いじめられて不登校になり最終的に学校をやめた子もいますし、大人数からハブられてクラスで1人で居る子もいました。揉め事などもかなり多くみられると思います。いつ自分がいじめのターゲットになるかと本当に不安です。
      …続きを読む(全1093文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    陽キャにはいい学校なんじゃないかな??
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      正直、表現探究はやめといた方がいいと思う。他の学年は分からないですけど表探の先生はいいひとですがクラス内のいじめひどいです。
      このままクラス替えがないと思うと憂鬱です。
    • 校則
      緩いです。校則は形だけで化粧してもあまり何も言われないです。でも謎にスカ …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    何も得られない3年間でした
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      レベルが低い。年々、生徒の民度も悪くなってきている。正直、香芝高校に通っていることが恥ずかしかった。自分はチキって、香芝高校を選んだけど、頑張ってもう少し上の高校を目指せば良かった。多少、頭が悪くないと、香芝高校の生徒たちとは仲良く出来ない …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    香芝高等学校の口コミ
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強の出来る人と出来ない人の差が激しい。
      受験対策のサポートとかはしっかりしてないので、良い大学に行くなら塾は必須です。どこの学校もそうだとは思いますが、良い先生と古い化石のような考えの先生も居ますし、ニュースをご覧になった方はご存知のよう …続きを読む(全1062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春できる楽しい高校です
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で青春をしたいと思っている学生にはとても良い高校だと思っています!しかし、勉強面ではおすすめしません。
      行事などは楽しいです!
      クラスによりますが男女仲良いので賑やかです!
      自転車で登下校してる生徒が多いです、特にJRを使う生徒は自転車 …続きを読む(全665文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とっっても最高な学校です!!!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      休みなしで毎日行きたいような学校です!!!先生も友達もこれ以上ないくらい最高で香芝で良かったって毎日思います!ただ勉強!ってよりは楽しむ!人が多い学校なので高校は楽しみたい!って人におすすめです!是非来てくださいー!!
    • 校則
      校則自体は厳しいけど普 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通以下です。あまりおすすめはしません。
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      正直周りの人によります。いじめとかあるので怖いです。先生は人によって態度変えるのでよくわかりません。
    • 校則
      先生による。
      化粧が濃い子もあまり言われていない。カッターシャツの第1ボタンは止めろとなぜかうるさい。携帯は普通に触ってるけどバレたら没収で …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しくはない。おすすめはしない。
    2021年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      立地的には駅が遠いですが、周りにコンビニがあったり、エコマミもあるので部活の買い出しとかは便利です。
      グラウンドが広い。
      偏差値が低いので勝手に活発な生徒が多いと思っていたのですがそんな事はなく、普通に静かなクラスとかもあって、そこまで楽し …続きを読む(全1411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    奈良県で一番校則が厳しい学校
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく先生の好き嫌いによってだいぶ変わる
      民度低い。
      部活動も顧問が来なかったり。
      僕は1年生ですが、既に後悔しています。
    • 校則
      校則については奈良県でトップレベルに厳しいものだと思います。
      普通の学校では許されることも許されません。
      ツーブロッ …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    女子生徒はオススメします。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      学力の差がとても激しいです。男性の先生(ごく一部)の女子生徒と男子生徒とのひいきがとても激しく、男子生徒が挨拶をしても返してくれなかったり授業中に質問をしたりしても教えてくれなかったりします。
      それに、文理選択を1年生の10月頃に決めるんで …続きを読む(全805文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    近さで選ぶのであれば、少し妥協すれば無難
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ほとんどすべてにおいて平均的に感じた。
      コロナ渦を除くと、最低限の行事は行われており、それなりに楽しめることもあった。
      しかし、他校と比べてみると、厳しすぎると思うところが多々あり、息苦しさはそれなりにあった。
      強いて言うなら、「大人の圧力 …続きを読む(全1237文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    こんなに幸せでいいの?
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      ほんまにほんまに最高の高校!!?!!?!!?
      とにかく男女仲良いし少しは不満な部分もあるけど楽しいが勝ちます
    • 校則
      偏差値が高くはないので仕方がないのかと思うけど少し厳しめ。
      先生によって注意するしないがある。
      でもそのおかげで生徒たちはメリハリが …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あくまで私が感じている事です。
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      真面目に勉強がしたい、難関私立大学や国公立を目指したいなら来ない方がいいと私は思います。
      本校は進学校を謳っていますが実態はただの自称進学校です。
      また、生徒の事を見下しすぎでは?と捉える事のできるような発言をされる先生もいらっしゃいますし …続きを読む(全1548文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    改めて考えるとすごいな、って思うなあ。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      いやー改めて考えるとすごいな、って思うなあ。
      大学にも入れるしさ、専門学校にも行けちゃうし、ほんでー就職もできるでしょ?
      なかなかないよそういう学校は。
      そういうクリエイティブな学校はなかなかないと思うよ。
    • 校則
      普通ちゃうんかなあ、と思うんやけど …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ルールやマナーの厳しさを学ぶ学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      正直に言って無駄に厳しいのと学力が低い
      奈良県の公立高校で真ん中ぐらいの偏差値といわれているが、五条や高取と変わらない。
      特に生徒の勉強に対するやる気がなく、欠点があってもヘラヘラしている生徒が多い
      また、授業態度もあまり良いと言えず、先生 …続きを読む(全1173文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    心の広い人が多くて楽しく頑張れる学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入学して予想以上によかったと思っています。
      生徒や先生の雰囲気が良くて校則もきつすぎず緩すぎずとちょうどいいです。
      偏差値の割に頑張っている学校で進学も中々悪くないと思います。
      学力に関しては上から下までがかなり広い学校ですね。
      最近上がり …続きを読む(全562文字)
41件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 香芝高等学校
ふりがな かしばこうとうがっこう
学科 -
TEL

0745-76-6772

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 香芝市 真美ヶ丘5-1-53

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  香芝高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服