みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 畝傍高等学校 >> 口コミ
畝傍高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 のびのびと生活できる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価古い校舎が気がかりだが、学ぶ上では問題ない。多種多様な友人ができ、楽しめる。
-
校則常識的なところしか縛られていないと思う。厳しいと感じたことはない。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強も部活も両方頑張るなら畝傍高校です!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価奈良県内では上位校ですが、単に偏差値が高いだけではなく部活も盛んで、外部の人の印象よりははるかに元気な学校です。似たような人間が集まるため、仲間意識を強く持つことのできる人間関係を作りやすい、とても充実した3年間を作ってくれる最高の高校だと …続きを読む(全898文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 メリハリのある楽しい学校!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価旧校舎はとても歴史を感じられる趣ある校舎で、国の登録有形文化財にも指定されています。その校舎で受けられる授業はとても充実していて、自分の望む進路がしっかり叶えられる学校だと思います。先生たちも、授業中以外も質問に行った時など丁寧に対応してく …続きを読む(全558文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価SGHに特化した授業が受けられます。そして明治時代からの校舎がなんといっても、かっこいいと思います。
-
校則髪の毛のアクセサリーも比較的自由ですし、女子には嬉しいです。 …続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強だけじゃない進学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なので、高校3年になるとセンター試験対策用の教材や、教科書とは別の教材(数学や理科なら問題集)を教員で選定したり、放課後や土曜日に生徒個人個人ににあった講座を開講したりなど、大学受験には力をいれている高校です。また、勉強だけでなく部活 …続きを読む(全862文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 グローバルな高校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価SGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されているので、グローバルな人材育成のための教育プログラムが組まれていて、普通科とは思えない充実した勉強ができます。
-
校則基本的に自由です。
靴、鞄は指定ではないので、好きなものを使用しています。 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 努力から得れたたものが大変大きい。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有名大学進学を目標にしている方にはぜひ目指してほしい高校です。周りのレベルが高いため、環境がよく、向上心があふれますり
-
校則校則はそれ相応に厳しいです。バイトと髪染めは禁止です。セーターは指定の色日決められています。 …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 思っていた以上に楽しくて充実している!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活がきちんと両立できるところだと思います。畝傍高校はグローバルな教育を推奨しているので、外国人留学生や留学制度も他の公立高校より充実しています。ついていけないと感じても先生達に丁寧に教えていただくことも可能で、塾は必要ないくらいだと …続きを読む(全840文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 その人のやる気次第2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価SGH大変だけどためになります
一人一人のやる気次第ですが。
校舎は良い意味で年季があります
部活も盛んです -
校則ゆるいほうだと思います
髪を染めている子もいます
ちょっと注意されるぐらいです …続きを読む(全271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統ある高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年は120周年でとても歴史があります。校舎も趣きがあって私はそのようなところで勉強できて充実した高校生活を送れています。
-
校則制服もボタンを外したりして着れるのであまり厳しくはないです。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ただただ古いです。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価化学、物理などの理系科目の進度が遅い。
SGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校なので、修学旅行は海外に行ける。
ただ、1年から3年にかけて奈良県の課題についての取り組みがある。それよりも理系科目を早く終わらせて、余裕を持った受験 …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 古き校舎、良き伝統2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は古いが歴史的だし、先生なども含め環境が整っている。グローバルハイスクールの認定など様々な取り組みが行われているため。
-
校則奈良県内の他校と比べるとゆるい方だと思う。女子は髪飾りも許されているしルーズな方だと思う。ただ髪を染めたり、度が過ぎた …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 とても楽しい学校でした2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まじめな人が多く、勉強に取り組むのに良い環境であるとともに、部活動も盛んであり文武両道ないい学校だとおもいます
-
校則携帯を持ってくるのはOKですし頭髪、服装についても常識の範囲内であれば特別注意することもないとおもいます
もちろん携帯を使用する …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春するための華の高校生活2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる時はしっかりやる、そんなけじめをつけられる人が多いです。
特に体育祭、文化祭の盛り上がりはすばらしく、この学校に入学出来て本当によかった、と心の底からから思いました。勉強もお互いに友達どうしで教えあったり、先生々もたくさんサポートして …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進路実現するのにふさわしい伝統ある進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平成26年に文部科学省からの指定を受けスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校となり、グローバル化に対応した授業を取り入れるようになったため、普通授業の授業数が減少しました。しかし、講座(放課後に行う)や土曜授業があり、学業に力を入れ …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 畝傍に入って後悔したことはありません!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は大変ですが優秀な先生が揃っており毎日楽しく過ごせました!
登録有形文化財に指定されているだけあり校舎もかっこいいです。
近年ではSGHの活動にも力を入れており海外への修学旅行もできるそうです!
とてもいい学校ですよ。 -
校則勉強などやるべき事 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強する環境が充実している2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に専念できるいい環境だと思います。
校舎の感じも和を感じ、馴染み深い感じになっていると思います。 -
校則校則は他の学校に比べてゆるい方だと思います。自由で過ごしやすいです。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいです。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スーパーグローバルハイスクールに認定されているように英語など盛んです。
修学旅行も海外研修できて、今から楽しみです。 -
校則常識の範囲内であれば大丈夫です。髪の毛も染めたりできます。染めている人はあまりいませんが、、、
…続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とてもいい!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が広いです。
SGHの指定を受けていて、英語や海外活動に興味を持っている学生の方にはとても有意義な学習ができると思います。 -
校則厳しくはないと思います。自主性を重んじているし、なにより周りの雰囲気もいいので校則は必要ないほどです。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばっかりっていうイメージがあったのですが、行ってみるとそんなことがなくて、とても楽しい学校でした。
-
校則他の高校と比べると校則はあまり厳しくない方だと思います。結構自由な方です …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 畝傍高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うねびこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0744-22-5321 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
奈良県 橿原市 八木町3-13-2 |
|
最寄り駅 |
- |
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 畝傍高等学校 >> 口コミ