みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良学園高等学校 >> 口コミ
奈良学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価里山があり自然豊かで蛍が見られたりします。自然が好きな人にはたまらない学校です。
学校の成績もいいので上を目指すならここです。 -
校則校則は普通ぐらいです
携帯も持っていけるのでそこまでは厳しくないです …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 環境・教員ともに優れた学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい学校です。
校舎が立派かつ綺麗で、周囲は自然に囲まれています。先生は質問に気軽に対応してくれます。 -
校則自転車についての規則は奈良県で一番厳しいです。
校内での携帯電話の使用は認められていません。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自由な校風2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとてもとても親身になってくれる学校です。職員室はガラス張りになっており、質問などが非常にしやすいですし、担当外の先生でも丁寧に教えてくれます。校舎内は私立らしく6年前に建て直したのもあり、すごく綺麗です。生徒も掃除するのに加え、学校が …続きを読む(全1181文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 素晴らしい。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備が整っていて、生活しやすい環境です。また、人間力を、鍛える学校なのでいじめというものがあまり無いです。
-
校則私立なので規則は少し厳しいです。でも、厳しい方がこうそくもまもっているので、ルール違反をする人はいません。 …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 ふと思い出すと戻りたくなるような場所。2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性に富んだ素晴らしい学校です。
自然も豊富で、美しくとっても美しいです。
効果は最後まで覚えられませんでした。
-
校則シャツが出ていること、登下校時の自転車の並走にやたらうるさいですが、他校に比べ特に厳しいとは思いません。
女子はスカー …続きを読む(全1240文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 自然と共存する学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広大な森に囲まれて多くの植物や生き物に触れるという他の学校では体験できないことがたくさんあります。
-
校則校則はとてもゆるく、それゆえ自分でしっかりと責任を持った行動が必要です。
…続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2009年入学 自由闊達!素晴らしい学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学当時も、卒業後も、行かせて良かったとおもうので。基本的に、自学自習ですが、生徒本人が考えて行動できる子に育つ。
-
校則やみくもに縛り付けないし、生徒が納得して守れるような校則であることが、一番の評価理由である。それ以上でもそれ以下でもない。 …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自然豊かで、生活面も鍛えられる学校です!2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設がよく、先生の対応もよい。山も持っていて、しいたけの栽培や、蛍が見れるなど、空気をよく、大変豊かな学校です。 スポーツ面でもすごい学校で、テニス部のシングルス、ダブルス、団体で、奈良で優勝や、準優勝を、かざっています。 …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 自由な校風で自分自身で考える力がつきます2022年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自由な校風で、一人一人の個性を尊重してくださる、いい学校だと思います。自主性を重んじる学校て、詰め込み主義の学校ではありません。
-
校則生徒の自主性を尊重する学校のため、校則は厳しいものではありません。 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 進学検討してる方はぜひ見てください2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学生生活を送れました。
良い先輩、良い仲間、良い先生に囲まれています。
詳細は各項目に記載致します。 -
校則これから大学・社会に出ていく上では適切だと思います。
他校と比べると?と言われても他校の校則は存じ上げないので何とも言えません。
基本、 …続きを読む(全1711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 良い学校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風の良い学校です!
自然が多く、理科が好きな方にとっては最高の場所ではだと思います。
また、学校はとても広いです。 -
校則私立の中では割と自由だと思います。
染髪以外は髪型も自由ですし、カバンも自由です。 …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 お勧めします2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かで、落ち着いて勉強できる環境だと思います。勉強も、クラブも本人のやる気に応じてくれます。生徒も自分の考えでもって行動し、自由にのびのびと学生生活を送っているように感じました。
-
校則校則はあまり厳しくないかと思います。生徒たちが自ら守ってい …続きを読む(全809文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 ちょうどいい自由、ちょうどいい文武両道2024年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校でのびのび過ごしたい学生におすすめできる学校だと思います。ちょうどいい自由のもとでナンチャッテ文武両道を楽しむことができる学校です。あまり言及されていないこの高校の良い点としては、いわゆる陽キャラと陰キャラの格差がないところです。カース …続きを読む(全1087文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分を育てるのに最適な学校2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に自由でしがらみがなく先生方も生徒の意志を尊重してくれるので、のびのび自分のやりたい事に集中できるいい学校だった。
文化祭や中学での体育祭など他にもいろいろ自分達で作り上げていくのでみんなの団結力や結束力も強く本当にいい思い出が沢山でき …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自然豊か最高な学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価奈良学園は落ち着いた環境でやりたいと言う人におすすめです。奈良学園は緑がたくさんあり目が休められ、自然あふれた生き物と触れあえます。
-
校則それほどきつくなく、ほとんど自分で自立するために自分で考えて生活できる学校です。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 良い学校!2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「至誠力行」という教訓のもと、素晴らしい先生・仲間と楽しくとても充実した学生生活を送ることができたと思います。
-
いじめの少なさいじめが0とは言えなかったが、あるグループで問題が生じても別のグループでは受け入れられていました。 …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 自然に囲まれて本気で勉強できる進学校!2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
山の上で自然を感じながら学習することができ、本気で受験に向き合ってく …続きを読む(全795文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 とても充実した学校生活でした2013年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
実績のある進学校としてはもちろん、充実した学校生活を送るという意味でも …続きを読む(全1073文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 まあ良い学校2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かで、自然に関する授業も多数あります。大学の進学実績は毎年、東大・京大2.3名程度と進学校にしては……といった感じです。
-
校則スカート丈、シャツが出ているなどうるさい
ケータイ:校内使用禁止(見つかったら、回数にもよりますが3日~1週間は没 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 それなりに楽しめた。ありがとう。2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に見れば楽しい学校である。奈良交通のバスとの連携がうまくいかないことが多いのが欠点だが、高校からは自転車通学も許可されており、山の上ではあるが交通の不便をそこまで感じることはない。なによりも個性的な先生がおおい。年配の先生ほど学歴がい …続きを読む(全1244文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 奈良学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ならがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0743-54-0351 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
奈良県 大和郡山市 山田町430 |
|
最寄り駅 |
- |
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良学園高等学校 >> 口コミ