みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋大学教育学部附属高等学校 >> 口コミ
名古屋大学教育学部附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2012年入学 リアルガチな現実を書きます2015年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は附属中学から進級し高校に入りました。6年間生活して感じた名大附属の現実を語りたいと思います。長文になるでしょうが、これが本当の生の声だと思って見ていただければなと思います。(急ぎで書いているので誤字や日本語のミスは大目に見てください)
…続きを読む(全3487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 あくまでも公立高校のうちの一つ2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校卒業資格を取りたいならば普通より少し綺麗な高校です。
私は高校から入ったのですが、中学から入っている生徒はとにかく常識がないと感じています。そもそもなぜ中学から入ろうとしたのかという点では、地元の中学の勉強のレベルが低すぎた、小学校でい …続きを読む(全1367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入ったことを後悔してます2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備がとてもいいです。進路指導室に赤本がたくさんあります。
また、最寄駅から学校までが名大の敷地内にあり一本道なので不審者に出くわすことはなく、とても安心です。
しかし、先生も生徒も常識を兼ね備えていない人が多いです。
また、この学校にはい …続きを読む(全963文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由で楽しい高校!!!2020年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価めちゃくちゃ自由。
充実した高校生活が送りたい人は入るべき!!
私は高校から入ったのですが毎日が楽しいです。
高校から入る人はうまくなじめるか不安があると思いますが全く気にする必要はないです。
あと、自称「非進学校」です。
自分から勉強しな …続きを読む(全1338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 人によって好き嫌い激しい2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆が仲良く、校風も明るい、とても充実した中学高校生活が遅れる学校。
近年は進学実績も上げて、県内TOP10入りを果たしたのは素晴らしい。 -
校則他の高校と比べても県でもトップクラスの自由度だと思います。髪を染めても、ピアスを開けても、スカートが短く …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自由で毎日が楽しい学校!!2020年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とっても自由で青春を楽しみたいと思っている学生にはかなりお勧めできます!個性的な人が多く、毎日楽しいです。自分の好きなことができる学校だと思います。高校から入る人は、うまくなじめるか心配だと思いますが、全く心配する必要ないです!!!初めから …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 個性的な学生が多いです2021年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自立心を育てることを教育目標としているので、過度な干渉がないです。なので自分が進みたい進路に対して反対をされたりするようなことはなく、後押ししてくれる良い校風だと思います。また、校舎も綺麗でWiFiなども充実しているため(学習のためにのみ使 …続きを読む(全619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 「自由で個性的」というのは一長一短2017年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で個性的な生徒が多いという印象は多くの方が持ってると思います。勉強さえできれば入れる学校でもありません。基本自主性重視。東大レベルの子もいれば、大学進学を断念するレベルの子もいます。レベルも様々で性格も個性的な生徒たちの親なので、保護者 …続きを読む(全1197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 なんだかんだでいい学校2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立、自由、を校風として掲げているからか、一部の生徒や学年によってはかなり怠けていたり学内で問題を起こす人もいるが、どれもこれも生徒次第。生徒が望むことはできる限り背中を押してくれるような先生ばかりです。進学に関してもとても親身な先生が …続きを読む(全830文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 個性が強いが、とにかく良い学校!2015年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学からの進学者なので、僕自身はたるんでますが、とにかく良い学校です。皆んなの団結感が強くてまとまってる自由な学校です。先生達も生徒に自由に考え行動させてくれます。
-
校則無いも同然。 …続きを読む(全273文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分に合った生活がおくれる学校2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価趣味を大切にしたい、趣味の合う友達と会って楽しく過ごしたい人ややりたいことがあって学校にがっつり関わりたくない学生にとってとても過ごしやすいと思います。
私自身は「公立前の練習、施設が綺麗だから受かったら嬉しいな」と言う程度で受験しました …続きを読む(全2316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 合うか合わないかは微妙なところ2015年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直言って、私はこの学校があまり合いませんでした。学校の自由すぎるところが合いませんでした。
様々な理由でそういう人はまわりにちらほらいます。
でも、ここで出会えた友達は本当に素晴らしい仲間だと思っています。
学校は綺麗だし、SSHや …続きを読む(全885文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 名大に行けるわけではないです2015年01月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな個性を持つ子たちが集まる高校です。中学から一学年80人、高校からは40人の新入生が入ってきて120人となります。
中学から根がきちんとしている子があつまるので、校則がほぼないのにも関わらず、だれもぐれたり不良になったりしません。 …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 人によっては最高2022年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]-
総合評価良くも悪くも生徒の自主性が重んじられており、やろうと思えばなんでもやれます。
名大が主催してるプロジェクトや、名大の生徒と一緒に受けれる基礎セミナーなど、名大との関わりが深い企画も多いので、大学に入る前に大学を体験できるのは非常に良い機会 …続きを読む(全2166文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 自由と自分を試すことができる。2017年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多くの方が記されているのと同じですが、己の自由さに責任さえ持てればとても有意義な3年~6年が送れると思います。
ご存じの方も多いですが、名古屋大学との連携プログラムも高校三年間にいくつか組み込まれていて、恵まれた環境です。親は恵まれた環境と …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 非定型 君が歩いた後ろに道ができる2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価【名大附属におすすめな人】
・海外との交流をたくさんしたい人
毎年様々な国の高校生が訪れてきます。そのたびにコミュニケーションをする機会が設けられていたりするので、とても面白いです。また申込むことで参加できる海外交流との場がたくさんある …続きを読む(全1346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 活発!自由!積極的!2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由で楽しい学校です。積極的な人が多いのでわいわいしています。
【校 …続きを読む(全230文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 自由で、大学の授業も体験できる2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の主体性を大事に誌、自由でのびのびと、しかも高度な内容を学べている、ほんお一部ですが大学の授業にも実際に参加できるとても素敵な高校です。
-
校則自由闊達がこの高校の校則です。このため、校則が厳しくなく、あらゆる面で生徒の自主性に任せていますが、 …続きを読む(全946文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 ネットの偏差値は絶対嘘です!2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価いろいろ凄い学校です。
まず、校舎が公立と思えないくらい綺麗です。
下駄箱も個人ロッカーもきちんと扉があり文句ありません。
またほとんどを生徒の自主性に任せてあるので校則はないに等しいです。
一年の半分以上が私服登校でした。 -
校則とにかく自由です …続きを読む(全733文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自由と自主性尊重2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と自主性を尊重。勉強は放任(塾必須)。生徒間のいじめ対策は手厚い。ただし、親が「虐め容認」タイプだと、学校でどんな教育を加えようと手の施しようがない。
-
校則「校則って、何?」という世界です。
校則がなくても悪いことをする子が少ないことが、「自 …続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 名古屋大学教育学部附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやだいがくきょういくがくぶふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-789-2672 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市千種区 不老町 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋大学教育学部附属高等学校 >> 口コミ