みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立緑高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

名古屋市立緑高等学校
出典:Grape oscillo
名古屋市立緑高等学校
(なごやしりつみどりこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市緑区 / 左京山駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.10

(87)

名古屋市立緑高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.10
(87) 愛知県内135 / 224校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
49件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    夕日きれい!景色最高!
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      中学の中間層の子達がくる学校。
      高台にあるため、坂がきついが校舎から見える景色は最高!!!
      他の人の口コミを見るとマイナスなことが書かれていたりするけど、そんなの自分次第でどうにでもなる。私は緑高校を楽しんでます!!
      私達のことを考えてくれ …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい授業を求めるなら入学しないのが無難
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上を目指せそうなら苦労してでも目指した方がいいと思います。
      入学次第周りの環境に流されやすい方は確実に成績が下がります。
    • 校則
      緩いです。
      逆に境界線がわかりません。
      表面上は検査などあるので写真撮影時は気をつけてください。 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    雰囲気は良い
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通の学校です。

      【校則】
      2014年度からは厳しくなり、スカート丈、髪の色 …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まぁ、いい学校
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にはいい学校です
      校則もそこまで厳しくないし、生徒はけじめがついて …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    特に目立つところはない笑
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南棟の2階以上からの景色はいい。街が一望できる。
      でも絶対緑高校がいい!というほどでもない。
    • 校則
      普段から少しメイクしてる人はいます。カラコン、髪染めはバレたら怒られます。バイトもダメです。スカートが他の高校に比べて長いです、膝上3センチくらい …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いいところもあるが、悪いところもある

      【校則】
      他の学校に比べればゆるい

      …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    可もなく不可もなし
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      雰囲気はとても良く、楽しく生活できるが、進学校としては不十分な点がある
      …続きを読む(全250文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    名古屋市立緑高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      緑豊かでのびのびしてて穏やかで学びやすい

      【校則の自由さ】
      比較的自 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    優しい人多い、先生は親身。楽しい学校。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      心優しい人が多い印象です。いじめは聞いたことがありません。楽しい学校生活が送れます。また、先生方も親身になってくださり、学習意欲のある生徒にはとことん付き合ってくれます。勉強同好会という放課後に自習ができる同好会があります。勉強に集中できる …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他人に優しく自分に厳しくなれる
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率が高いので、ちゃんと勉強する人が多いです。その分、始めに置いて行かれると本当に大変になるので気をつけたほうがいいと思います。
      男女分け隔てなく仲が良くて、行事はみんなで盛り上がれます!特に、文化祭はどのクラスも気合が入っていて楽し …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この高校にして良かった
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全然楽しいし部活動も盛ん、学校行事の自由度はハンパない
      先生は善し悪しはあれどいい先生が多く勉強しやすい
      お菓子やマンガの持ち込みはOKだけどSwitchは怒られてた
      自販機の種類が豊富で購買もたくさんの生徒が利用している
    • 校則
      びっくりするぐらい …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ザ・普通の学校 自分次第だぞ!
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      第1希望に落ちて、はじめはばかにしていたが、通ってみると思ったより楽しい学校。先生はいい先生もいれば良くない先生もいる。
      桜台、名東、向陽から赴任された先生はそのままの勢いで教えてくれるのでテストは難しいけど受検の役に立つ。
    • 校則
      たまに意味不明な …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まわりに流されず学校生活を送って欲しい
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学校での成績が全体の中間層にあたるひとが多く入学している高校なので、勉強熱心な人はあまり多く無いように感じます。
      しかし、一年生の頃から指定校推薦での大学進学を目標としてコツコツ努力している人が一定数いるのも事実です。まわりに流されず、目 …続きを読む(全855文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    運動不足にはならない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      坂が多くて毎日大変だけど、文化部でも運動不足にならなくて良い感じです。笑
      文化祭も一般公開があるのですごく盛り上がるし、携帯も自由に使えるので生徒としては嬉しいです。
    • 校則
      メイクは一切禁止だしカーディガン類の色は限られてるというところがあるけど、 …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    環境の良い高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいところだと思います。部活の種類も豊富で、運動部だけでなく文化部にもちからがはいっている高校です。
    • 校則
      校則もめちゃくちゃ厳しいわけではなく、靴下や靴はかなり自由だと思います。カーディガンやベスト制限はあるが自分の好きなものを着れます。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    景色最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑高等学校からの景色は最高です!
      高台に建っているので晴れている日は絶景!
      坂は多いですが、運動になります!
    • 校則
      そこそこ厳しい方だと思います。
      スカート丈だったり、ベルトをしてはいけないだったり。
      遅刻とかにもうるさいですね。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    シンプルに楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力は普通。"土曜講座"という塾みたいなものがあるので勉強に専念したい人はいいと思う。学校の手前に急な坂があってちょっとキツいけど周辺にはコンビニとか雑貨屋さんとか色んなお店があるからいいと思う。
    • 校則
      厳しい方。スカートも上げてたりするとチェック …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達もみんな優しく先生も面白くてとても楽しいです!文化祭、球技大会、体育祭などの行事はみんなで協力してできるので楽しいです!
    • 校則
      スカートはきびしいかもしれないけど、それ以外はそこまでです!! …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    極普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にフツーかな。つまんないけど、楽しい時はほんとに楽しいと思えるようなかんじ!
    • 校則
      全然ゆるい。靴靴下カバン自由。ピアスだめなのに、ピアスつけてる子もいるけどばれてない。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一日一緑。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思ってる学生にはとても良い高校です。隣に図書館があることや英語の本を読む授業がるからです。しかし、学校が急な坂の上にあるため、毎朝夏だと汗だくで登ることになります。
    • 校則
      携帯を学校でつかっていいので、校則は厳しい訳じゃないのか …続きを読む(全615文字)
49件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立緑高等学校
ふりがな なごやしりつみどりこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-895-0461

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市緑区 旭出1-1104

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立緑高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ