みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校 >> 口コミ
名古屋市立向陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2012年入学 とても良い高校です。頑張って下さい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学の実績が高く、進学に対する意識が高い生徒も多いので、大学進学を考えている人にはとても良い高校だと思います。
-
校則スカートの長さやソックスには特に制限はありませんでした。髪色や髪型は制限がありました。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道な学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活などのその他の活動もバランスよくできる高校だと思う
-
校則メイクはもちろん、服装など他の高校と比べると厳しいほうだった …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 真面目な学校2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道であり、多くの生徒が部活と勉強どちらも頑張っていると思います。全国レベルの部活もあり、毎日充実しているようです。
-
校則あまり厳しすぎず甘すぎずだと思います。先生に怒られることは気をつけていればよっぽどでない限りないと思います。 …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 自主独立の精神を実践する学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性を重んずる校風は魅力的である反面、生徒の自主性が乏しい場合は放任的になりかねない。優秀な生徒が多いため、その点は心配ないのかもしれないが…。
-
校則校則は厳しくなく、生徒の自主性に任せられている。それは生徒が優秀であるが故のことであると …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 ノーベル物理学賞 益川さんの母校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に関しても行事に関しても生徒の自主性をとても尊重されているところが良いと思います。細かい指示が先生からないのでおのずと生徒たちがお互いに話し合って色々なことを決めていきます。
-
校則生徒の自主性が尊重されているので,先生の指導が入らなくても,勉 …続きを読む(全799文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 明るくて楽しい学校2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人の生徒が真面目なので、勉強するのにも良い環境で、部活動も活発で高校生活が充実すると思います。大学進学率も大変高いです。
-
いじめの少なさいじめは本当にないと言っても良いくらい、男子女子ともに仲が良いです。真面目な生徒が多いので、一人の子がいても気を遣 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 平和な学校2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まじめな生徒が多いので、とても平和な学校でした。新しく国際教養の学科もできると聞いたので、また新たな雰囲気になるのではないかと思います。
-
いじめの少なさまじめで友好的な生徒が多く、クラスのまとまりもあるので、いじめの心配はないと思います。 …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 真面目に大学進学したい人にお勧め。2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したいと思っている人にはとても良い高校です。レベルの高い意欲的な生徒が多く良い意味でハリのある学校です。卒業後も国公立や有名私大に進む生徒が多く励みになります。国際科学科・SSH指定もされており、傾向としては理系に強いと思います。
-
校則校則は …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自治の楽園2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの人が勉強のできる人が多いので中学の時のように少し勉強したくらいでは成績が良いという風にはなりません。しかし真面目な生徒が多く校則も厳しくないので穏やかな学生生活が送れると思います。
-
校則他の高校と比べると校則はそこまで厳しくないと思います。 …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 誇りを持てる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に部活、行事にみんなが全力で取り組んでいる、雰囲気の良い学校です。また、地下鉄からも歩ける距離にあり、通いやすいです。
-
校則校則はありますが、多くの生徒が節度を持った行動、服装をしているため、ほとんど注意を受けません。 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 向陽高校2014年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
愛知県内にある公立の学校としてはかなり緩いと思われます。
ただし生徒が …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 意識が高い2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に意識の高い生徒が多いので、なんとなくボーッと過ごしているといつのまにかみんなに置いていかれます。注意が必要。
-
いじめの少なさ勉強や部活に忙しいので、いじめをしている暇なんてありません。そもそも、いじめをするような人は入学できないと思います。 …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 とてもすごしやすかったです2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や部活や行事など、何事においても自主的精神が求められる環境にあり、社会に出てから重要なことを学ぶことが出来た。
-
いじめの少なさ同じような性格や気質の集まるということもあるため、また厳しいルールも存在しないためあまりいじめのようなトラブルはありませんでし …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 落ち着いた学校2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた雰囲気で過ごせてよかったが一方で全体的に勉強、進学などで無理をしない保守的な考えの人が多かった気がする。
-
いじめの少なさ特にトラブルのようなことはなかったし自分も巻き込まれたことがないので問題ないと思う。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 明るい校風2015年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るい校風で、自由闊達(じゆうかったつ)な点が素晴らしかった。宿題で締め付けるようなこともなく、伸び伸びと学習に取り組むことが出来る環境だった。
-
校則他校との比較ができないので、厳しいのか厳しくないのか評価は難しいが、自分としては「校風自体が自由 …続きを読む(全1060文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 向陽出身であることを誇りに思っています2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんでも自分で考えて行動できる部活に入っていない人は少なくみんな学校生活を満喫していた向陽なんか入るんじゃなかったと言ってる人は聞いたことがない
-
いじめの少なさ周りが大人な人が多くて自分自身も成長できる特に女子間のいじめは皆無で気の合う子たちとのびのびと学 …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 自由な校風2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風はとても自由な感じで、生徒の自主性が尊重されていると思います。立地桜通線桜山駅から徒歩10分くらい。通学しやすいと思います。
-
いじめの少なさ進学校ですが、まりピリピリしていないというか、明るい生徒が多かったです。いじめとか、教師とのトラブルとは、まるで …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 ぬるめの温泉みたいな環境でした2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこそこの進学校であり、勉強面の環境は不自由はなかった。部活の面においても、特に悪い点はなく、普通に良い学校だった思います。
-
いじめの少なさ校則は特に厳しいわけではなく、そこそこ自由であったが、一部の教師が理不尽に接してくることもあった。 …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 進学を考えている方へ2013年05月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
一言で言えばオススメできる学校です。
【校則】
厳しい方と考えて下さ …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 自主的に取り組む姿勢を大切にする進学校2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
真面目で勉強熱心な生徒が多く、自分もその校風に則って良い高校生活が送れ …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 名古屋市立向陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやしりつこうようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-841-7138 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市昭和区 広池町47 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校 >> 口コミ