みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
名古屋市立向陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2020年入学 英語も理系科目も好きなら楽しめます!2023年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価国際科学科の卒業生です。
クラスの前で発表する機会が体感月一くらいであります。英語でのプレゼンテーションが多いです。場数を踏んで発表上手になることは将来役に立ちます。パワポやワードにも慣れることができます。ただ授業時間外の準備は必要です。
…続きを読む(全1171文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 向陽温泉って言われるの入れば分かる2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんど不満要素がない。
強いて言うなら北棟ボロいのと行事がしょぼい。
先生の質が高いので自学自習できる人は正直塾行かなくてもやってけるし実際行かずに旧帝大行くような人もいる。質問対応丁寧だし。 -
校則かなり校則緩いと思う。染めるとかピアスとか過度 …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 平々凡々たるフツーの学校ンゴ2020年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進のくせにやけにプライドが高いやつが多いんやが、
案外入ってみると面白い学校ンゴ。
ワイみたいな陰キャ眼鏡チー牛にも優しくしてくれるやつらが多かったやで…。(感涙) -
校則男子は全員丸刈り、女子はおかっぱ強制だったンゴ。
毎朝6時半に集合 …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 明るく、真面目で、平和な学校2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目で勉学に励んでいる子が多い印象だった。総じて男女仲、クラスの仲は良く、総じて楽しい3年間の高校生活だった。
地元国公立に進学したい生徒にはお勧め。 -
校則携帯OK、お菓子OKで、比較的緩い。(染髪やピアスはアウトだが)
正門以外が閉まる時間は …続きを読む(全1707文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 民度の高い、穏やかで良い学校2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の民度が高く、優しい穏やかな人が多い。勉学もさることながら、それ以外での分野で長けてる人も多くいる。国際科学科に所属していました。普通では経験できない多くのことを経験させていただいた上、素敵な友人もつくれて、この上ない高校生活を送ること …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 良くも悪くも自由な学校2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達は放任主義なので自主自立してないと有意義な3年間を送れないです。実力があっても自主的に勉強をしない人はこの高校に入らない方がいいです、後悔します。先生はユーモアで授業が分かりやすい素晴らしい方もいますが、えこひいきをしたり真面目に授業 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 普通に通いやすい高校です。2020年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間過ごして普通に楽しかったです。良いことも悪いこともありましたが、総じて入学してよかったなと思っています。成績に関しては、一科目ぐらい出来なくても向陽は受かります。(経験談)すぐに諦めないで受験直前まで粘ること、内申点の為に学校でいい子 …続きを読む(全1126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 静かで落ち着いた学校2018年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向陽は穏やかな人たちが多く、本当にいじめがなく素晴らしい学校でした、ただ学校側が国際科学科にお金をつぎ込んでいるせいで普通科と国際科学科の間に溝が出来てしまっているのが残念です。国際科学科はよく勉強ばかりしていると言われますが、少なくとも1 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 安心であたたかい学校2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親孝行で人間性の高い人が多いと思います。部活動も勉強も、あくまで生徒の自主自立ではありますが、一生懸命に取り組む人が多いなと感じていました。同級生や先輩、そして先生に関しても非常に優しく、どんな質問や悩みにも丁寧に、正確に答えてくださいまし …続きを読む(全1048文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 みんな優しく、落ちついた良い高校です。2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな子がいて、どんな子にも居場所がある学校です。
名古屋市内の高校はどこでもそうらしいけど、進学へのサポートはあまり充実してない。ただ、こっちから質問にいけば、丁寧に教えてくれる先生が多かった。また修学旅行(向陽では研修旅行)が終わるこ …続きを読む(全939文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 温泉2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向陽温泉と揶揄されることもあるほど穏やかな学校生活がおくれます。僕は結構好きでした。しかし、学校祭などを情熱的にやりたい!という場合には自分から動かないと厳しいと思います。
-
校則校則は緩いと思います。流石に染めたりすると注意されるようですが、校則 …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 良くも悪くも普通の公立高校2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な生徒が多く、とにかく平和。とくにコレ!といった思い出はできにくいかもしれないが、毎日の平凡な日常を卒業してから思い出して楽しかったなぁと思えるそんな学校。
-
校則普段の校則は緩く、不便に感じたことはない。ただ、体育祭や学校祭のルールはとても …続きを読む(全957文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 真面目ではあるがそこまで自由はないかな…2017年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な生徒が多く3年間過ごしやすい学校ではあった。自由な校風と歌って教師が少しサボっているところもあり、進路指導にもう少し力を入れてくれるといいところ。
-
校則自分は西尾張出身であるのでそのへんの地元の高校に比べると校則はだいぶゆるく感じた。しか …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 地元に進学したい人向け2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価同じレベルの学校に比べ夏期講習、冬期講習が充実している。また、生徒は真面目な子が多く勉強するには良い環境ではないかと。ただし、学祭がつまらなく、高校入試時に第一希望で通ってきた人が大半なので高1からゴリゴリ勉強してるという人はあまり見られな …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 穏やかな充実スクールライフ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく平和で穏やかな学校です。大人で優秀な生徒ばかりなので、気が楽です。毎年、東大京大に進学する人が何人もおり、200人近くが名古屋大学、愛知教育大学、名古屋市立大学、岐阜大学、三重大学などの国公立大学に進学します。ノーベル賞を受賞した、 …続きを読む(全924文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強も部活も学校生活も全てが充実!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学はもちろん、部活も力を入れていて毎年全国大会に行く部活も多いです。進学先は名古屋大学、名古屋市立大学、愛知教育大学への進学が多いです。また、文化祭などの学校行事は生徒主体でとても充実した学校生活を送ることができると思います。
-
校則生徒の自主性 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 シャバい人にはお似合いの学校2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由とうたいながら、実際には生徒任せで放任。自発的に勉強できる真面目な人にはオススメです(笑)
他にも、PTA総会が延期になるなど、考えられないことも多々ありました。 -
校則他に比べて厳しいと思います。多くの人は緩いと感じているようでしたが、大した …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 落ち着いた居心地のいい校風2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても落ち着いた風土だと思います。それなりに賢い人が多いですし、旭丘ほどはじけている訳ではない。私は在籍していた頃は女子の制服がダサいと有名でしたが、個人的にはブレザーはいいと思います。学校周辺もそれなりに飲食店なども多いので、駅チカではな …続きを読む(全1345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由でのびのび2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりとした校風で、生徒の質も良く、体育会系の人にも文化系の人にも居心地がいい学校です。しかしそののんびりしたところが裏目に出て、受験勉強を始めるのが遅くなりがちです。
-
校則校則は比較的緩いですが、髪を染める、ピアス、化粧など関しては厳しいです …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 とても良い高校です。頑張って下さい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学の実績が高く、進学に対する意識が高い生徒も多いので、大学進学を考えている人にはとても良い高校だと思います。
-
校則スカートの長さやソックスには特に制限はありませんでした。髪色や髪型は制限がありました。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 名古屋市立向陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやしりつこうようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-841-7138 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市昭和区 広池町47 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ