みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 中山学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
とてもいい所です!楽しいです
2019年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学して何ヶ月か経ったら中山学園のいい所がわかってきました。先生と生徒の距離が近く勉強も1から分かりやすく教えてくれるので、自分は苦手教科を克服できました。友達も優しいですし、学校に行きたくない、と思ったことは入学してから全くないです。
-
校則私は特に厳しいと思ったことは無いですが厳しい、と言ってる子もいます。人によります。
-
いじめの少なさいじめはないです。
悪口を言ったら先生方が注意をするので。 -
部活部活に入ってる友達から楽しいと聞きます。
先輩も優しいと言っていました。 -
施設・設備校庭はありません。体育館は少し小さめですが運動が苦手な子には丁度いいと思います。
図書室はまだ行ったことがないですが…
校舎は綺麗です -
制服可愛いと思います。
緑のブレザーにグレーのスカートです。
靴下が指定なのは嫌ですがもう慣れました。 -
イベント行事は充実してる方だと思います。
フレッシュマンキャンプ、ホワイトスクール、ディズニー、サマースクール、球技大会、学園祭…楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】中山学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機校長先生のお言葉を聞いて。
投稿者ID:5536357人中6人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
中山学園高等学校の総合的評価に関しては、良いと思います。何せ感性を凄く磨かせてくれます。
色々な感情を出してくれる高校です。
それから清潔感のある高校で、大掃除の時だけは真面目で几帳面な先生が多いです。(つまり清潔感のある先生が多いです。)真面目で勉強は勉強、行事は行事。というメリハリのある高校の先...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
渋谷教育学園幕張高等学校
(私立・共学)
-
-
個人的には満足してます。良い。
5
在校生|2023年
市川高等学校
(私立・共学)
-
-
安心して高校生活を見守れました
5
保護者|2021年
千葉高等学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで自由な伝統校
5
卒業生|2021年
船橋高等学校
(公立・共学)
-
-
文系にはすこし厳しい高校
3
在校生|2023年
昭和学院秀英高等学校
(私立・共学)
-
-
良い感じの学校だった。
5
卒業生|2018年
芝浦工業大学柏高等学校
(私立・共学)
-
-
平和で毎日楽しいです
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 中山学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細