みんなの高校情報TOP >> 石川県の高校 >> 金沢泉丘高等学校 >> 口コミ
![金沢泉丘高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/338/200_6e78c677a373f4279a9614c24c3d3d7bca43f593.jpg)
金沢泉丘高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活もできます!
充実した高校生活をおくることができます。
とても、オススメな学校です。
いい雰囲気です -
校則全然厳しくないです。
放課後は校内でもスマホも使用できます。 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんながそれぞれ個性を持っているとても良い学校。
学習面のレベルは高いが、大学入試に向けた学習ができる。 -
校則髪型の校則はゆるく、女子からするとすごく嬉しい。
制服は、普段はポロシャツで良いのでとても楽。 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 古き良き学校だと思います。2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なので、勉強は少し大変かもしれませんが、自主性を大切にする学校なのでのびのびと過ごすことが出来ました。
-
校則服装検査や頭髪検査はありません。朝や放課後ならスマホを使っても良いです。生活指導の先生が厳しかったら廊下で会ったときに注意されるくら …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2009年入学 県内有数の進学校2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スーパーサイエンス指定校として、施設や先生の指導も充実していました。なにより、生徒たちの学ぶ姿勢が素晴らしい。授業に対する姿勢も大変熱心で、先生たちもその子供たちに応えようという意気込みに燃えていました。
-
校則進学校だったので、拘束は比較的にあま …続きを読む(全1015文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 本当に文武両道2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が古くなってきたので生徒達が可哀想だと思う部分もある。年間を通じて行事が結構有り、社会人よりもハードスケジュールだと思うときがある。ただ、甘いよりはましかな。良い学校です。
-
校則基本的に厳しくないと思う。そんなに厳しくする必要がないのであろう …続きを読む(全646文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 夢の実現に近づける高校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内屈指の進学校ですが、勉強だけでなく部活動の加入率も高く何事も全力で挑む生徒が多いと思います。生徒に歩み寄った熱い指導をしてくださる先生と意識の高い生徒が多く、「受験は団体戦」を実現している学校です
-
校則比較的規範意識の高い生徒が多いためか、高 …続きを読む(全1104文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 知識学力向上2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学に向けて個別対応など、個人対応が細かく行われており難関大学受験においての対応やバックアップ体制が取られている。
-
校則それほど厳しくなく、生徒もそんなにはでな人も少なく服装もきちんとしています。遅刻に対しては結構厳しい対応がされています。 …続きを読む(全581文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 石川県の進学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東大など有名大学への進学者が多く、また、そのための特別授業やクラス編成を行っており、向上心の高い人にはうってつけである。
-
校則校則があったのかわからないくらいです。そもそも生徒自身がほとんどまじめな生徒のあつまりであり、あえて校則で規律を確保する …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 これるならくるべき!2024年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価石川県内なら最も高い充実感を得られる高校だと思います。この高校の人達は本当にレベルが高くて、周りの人を見ていると自然と勉強がんばろうって気持ちになります。また個性的な人や面白い人も多く、毎日楽しく学校生活を送れています。きっと泉丘に入ると勉 …続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価めちゃくちゃいい学校だと思います。学習の進度は早めで、はじめのうちはついて行くのにも苦労しますが、自分なりの勉強習慣を身につければ充実した学校生活をおくることができます。課題は多めですが終わらないというまでではないです。小テストは全ての教科を合わせるとほぼ毎日あります。ただ、これをこなせばかなりの力がついてきます。
-
校則校則がないというような噂もありますが、しっかりあります。ただ、ほとんどの人が守っていないですし、先生方も注意することはほとんど無いです。その点はゆるいと思います。スマホは始業から終業以外は使えます。スカート丈の制限もありますが、ほとんどの生徒が折るか切るかしてます。
-
いじめの少なさ今のところ見たことも聞いたこともないです。
-
部活文化部が全体的にとても強いです。運動部も強く、陸上部はインターハイにも出場してました。登山部やクイズ研究会など変わった部活もたくさんあります。非公認の同好会も活発で、軽音ではたくさんのバンドが活動してます。
-
進学実績入学後すぐに難関10大や旧帝を推されます。私立が第一志望の人はあまりいい顔されないですが、目指すと決めたところに向かって、先生が全力サポートしてくれるそうです。がんばった分だけの結果が出ると思います。周りがハイレベルなので勉強習慣がつけば希望の進路に進むこともできると思います。
-
施設・設備全体的にちょっと古いですが満足です。食堂があってメニューがめちゃくちゃ豊富です。ほぼ毎日パン屋が販売に来てくれ、菓子パンや惣菜パン、お菓子なども売ってくれます。体育館は2つあって運動部がよく使ってます。大きめの生徒ホールなどもあり、基本的にいたるところで自習することが可能です。ほぼ全ての教室にプロジェクターがあるので、授業はオールプロジェクターです。
-
制服冬服はグレーのスラックス、もしくはスカートに緑のネクタイ、紺のブレザーです。冬服はかわいいです。冬服はまじかわいいと思います。夏服はグレーのスラックスもしくはスカートに、白ポロシャツです。夏服はあまり好きではないです。スラックスやスカートには細めのチェックがかいてあります。中に着るセーターやカーディガンでおしゃれする女子が多いです。
-
イベント文化祭が準備を含めてほんとうに楽しいです。1日目、2日目は生徒が催事や模擬店を運営し盛り上がります。他校も来ます。ステージの有志発表ではたくさんのバンドが演奏し楽しいです。ちなみに、1年は催事、2年は模擬店です。3日目には3年の野外劇があります。伝統なだけあってこれもとてもおもしろかったです。
ほかには遠足や陸上競技大会などがあります。希望すれば参加できるイベントは月に2、3回あって、東大見学会などもあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機なんとなく。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名難関10大を目指したいです。
投稿者ID:1011393 -
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 レンアイ?ビショウジョ?ナニソレ2024年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価石川県公立トップという事もあって設備が充実していて部活、勉強ともに満遍なく行える。またみんなも優しく、学習に対する理解も深いので勉強に専念できる環境が整っている。
-
校則学校側は生徒に信頼と責任を置いていて比較的ゆるい。犯罪と髪染め以外は基本オッケ …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 努力ができるならすごいおすすめ!2024年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強ができる人ならすごいおすすめできる高校です!けれども勉強量は天才と言われる人を除いてたくさん必要です。少しでも手を抜くと置いていかれます。努力ができるひとが1番いい高校だと思います。
けれども実はいじめがあったり、SGDsについての授業 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
石川県の偏差値が近い高校
石川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 金沢泉丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かなざわいずみがおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 076-241-6117 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
石川県 金沢市 泉野出町3-10-10 |
|
最寄り駅 |
- |
石川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 石川県の高校 >> 金沢泉丘高等学校 >> 口コミ