みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢泉丘高等学校   >>  口コミ

金沢泉丘高等学校
金沢泉丘高等学校
(かなざわいずみがおかこうとうがっこう)

石川県 金沢市 / 野町駅 /公立 / 共学

評判
石川県

1

偏差値
石川県

1

偏差値:71 - 72

口コミ: ★★★★★

4.56

(109)

金沢泉丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.56
(109) 石川県内1 / 57校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.58
  • いじめの少なさ
    4.57
  • 部活
    4.17
  • 進学
    4.52
  • 施設
    4.08
  • 制服
    3.98
  • イベント
    4.36
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
109件中 101-109件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もできます!
      充実した高校生活をおくることができます。
      とても、オススメな学校です。
      いい雰囲気です
    • 校則
      全然厳しくないです。
      放課後は校内でもスマホも使用できます。 …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながそれぞれ個性を持っているとても良い学校。
      学習面のレベルは高いが、大学入試に向けた学習ができる。
    • 校則
      髪型の校則はゆるく、女子からするとすごく嬉しい。
      制服は、普段はポロシャツで良いのでとても楽。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    古き良き学校だと思います。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので、勉強は少し大変かもしれませんが、自主性を大切にする学校なのでのびのびと過ごすことが出来ました。
    • 校則
      服装検査や頭髪検査はありません。朝や放課後ならスマホを使っても良いです。生活指導の先生が厳しかったら廊下で会ったときに注意されるくら …続きを読む(全419文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    県内有数の進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーサイエンス指定校として、施設や先生の指導も充実していました。なにより、生徒たちの学ぶ姿勢が素晴らしい。授業に対する姿勢も大変熱心で、先生たちもその子供たちに応えようという意気込みに燃えていました。
    • 校則
      進学校だったので、拘束は比較的にあま …続きを読む(全1015文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    本当に文武両道
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が古くなってきたので生徒達が可哀想だと思う部分もある。年間を通じて行事が結構有り、社会人よりもハードスケジュールだと思うときがある。ただ、甘いよりはましかな。良い学校です。
    • 校則
      基本的に厳しくないと思う。そんなに厳しくする必要がないのであろう …続きを読む(全646文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    夢の実現に近づける高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内屈指の進学校ですが、勉強だけでなく部活動の加入率も高く何事も全力で挑む生徒が多いと思います。生徒に歩み寄った熱い指導をしてくださる先生と意識の高い生徒が多く、「受験は団体戦」を実現している学校です
    • 校則
      比較的規範意識の高い生徒が多いためか、高 …続きを読む(全1104文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    知識学力向上
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に向けて個別対応など、個人対応が細かく行われており難関大学受験においての対応やバックアップ体制が取られている。
    • 校則
      それほど厳しくなく、生徒もそんなにはでな人も少なく服装もきちんとしています。遅刻に対しては結構厳しい対応がされています。 …続きを読む(全581文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    石川県の進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東大など有名大学への進学者が多く、また、そのための特別授業やクラス編成を行っており、向上心の高い人にはうってつけである。
    • 校則
      校則があったのかわからないくらいです。そもそも生徒自身がほとんどまじめな生徒のあつまりであり、あえて校則で規律を確保する …続きを読む(全741文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    努力ができるならすごいおすすめ!
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強ができる人ならすごいおすすめできる高校です!けれども勉強量は天才と言われる人を除いてたくさん必要です。少しでも手を抜くと置いていかれます。努力ができるひとが1番いい高校だと思います。
      けれども実はいじめがあったり、SGDsについての授業 …続きを読む(全471文字)
109件中 101-109件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金沢泉丘高等学校
ふりがな かなざわいずみがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

076-241-6117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

石川県 金沢市 泉野出町3-10-10

最寄り駅

-

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢泉丘高等学校   >>  口コミ