みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野女子高等学校 >> 口コミ
長野女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価とても楽しい高校です。先生達は相談に真摯に乗ってくれて話しかけやすいです。また生徒達も元気で明るく馴染みやすいです。コースも色々なコースがあり、普通の高校では学べないことが沢山学べます。この高校に来て後悔はないと思います。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しく、こんなことも決まってるの?ということがあると思います。
-
いじめの少なさ先生達に話すととても真剣に話を聞いてくれ、解決策もいくつか出してくれている印象があります。
-
部活全体的に活気があるかと言われるとないですが、インターアクトクラブというクラブが色々なところで取材を受けておりこの高校の1つの強みだと思います。
-
施設・設備水道の水が少量しかでなかったり生徒が帰る時に玄関の明かりがついていなかったり節約しすぎでは?と思うことはありますが、とても綺麗な校舎で過ごしやすいです。特にトイレは、デパートのようなトイレで初めて来た時は驚きます。
-
制服他校より可愛いと思います。
-
イベント男子がいないため他校より盛り上がりには欠けますが、生徒会の人達が一生懸命盛り上げてくれるので心の底から楽しむことはできます。特に文化祭が楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機体験入学をした時に私の学びたいことがたくさんあるここで勉強をしたいと思い志望しました。
投稿者ID:6376528人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学 決める前にもう一度考えましょう2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価入学しようと考えている人は必ず読んでください。
まず、先生たちは意見を聞きません。相手の意見しか聞きません。
なので、人間関係に悩んで、こっちが被害者だとしても相手が被害者面したら相手側が被害者になってしまいこっちが悪者になります。それに …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 やる気次第です。体験にcoming!!2019年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路について親身になって相談に乗ってくれる先生が多いです。
その場しのぎの知識だけでなく、これから生かせることも教えてくれるので、とてもためになります。 -
校則普通に生活する分にはまったく困りません。
注意される生徒とされない生徒がいるのが少し気に …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 こんな高校でゆっくり自分を見つけよう??2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい高校です。先生方も熱心で、全生徒のことをよく把握してくれているように思います。男の子がいないので、陰湿ないじめは起こりにくいようです。三年生になってくるとメイクやピアスの子もいるようですが、公立にみられるような下品な感じの子はいま …続きを読む(全726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 必ず読んで。体験入学で在校生に話を聞いて2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校のホームページとは全く違ったカリキュラムで学年が上がるにつれ、不満は増えます。
体験入学の時とは全く違う授業環境、授業内容です。
設備の良さをアピールしていますが、校外の来客がない限り廊下の電気は付きませんし、冷房、暖房なんてもってのほ …続きを読む(全1265文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 期待外れのつまらない高校2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体験入学時の雰囲気と入学後の雰囲気が全く違いました。
態度の悪い先生もいます。
生徒や保護者の任意無しにクラスの統合を行い、大人数になれない生徒が教室に行きづらい環境を作っています。
少人数制と言ってる割にはクラスの人数が多いと思います。 -
校則校 …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 落ち着いている子はきっと楽しいと思います2021年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校にはたくさんの防犯カメラがあります。夏は異常に暑く冬は異常に寒いです。冷暖房の節約をし過ぎだと思います。また午前授業の日の午後は先生たちが駅などで見回りをしており遊んでいると注意をされます。カーディガンや巻き髪も禁止です。集会などの時は …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 入学しない方が将来の為になります2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に見栄を張っています。歴史が長いからと良い高校ではない模範例の高校です。先生は生徒に価値観を押し付ける先生が多く、雇用がしっかりしていません。修学旅行もアメリカで支払いも高く、ホームステイ先のホストファミリーの現状に向き合わず、問題が …続きを読む(全642文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 綺麗な施設2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価冷暖房は完備していますが夏はエアコンを一つだけしか付けてもらえないので少し暑いです
そして水道の水力が弱いです
ですが、その他の学校の施設はとてもいいです -
校則アルバイトは許可制になっていますが許可をとるのが非常に難しいです
服装検査などはありま …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 いい高校生活になるかは自分次第2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり勉強ができない人、得意ではない人、中学校では学校に馴染めなかった人が主に入学してくるのであまり学校内で格差などが出ず皆気楽に通える
-
校則頭髪検査、持ち物検査などもないが髪が明るすぎたりするとすぐに戻すように言われる。アルバイトは校則では一応 …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高にいいよ!
わいわい友達と話して楽しい!もう最高です!
少し辛いこともあるけど頑張って勉強勉強すれば楽しい! -
校則まぁまぁいい感じでそこまで辛くもないまぁ普通に生活してれば大丈夫。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても過ごしやすいです。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強かつ色々学びたい人にとってはとても良い高校だと思います。パソコンやファッションなど様々な分野が学べます。
-
校則私立なので厳しいと思います。指定の制服以外は着用しては行けないので。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入らない方が良いと思います2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の態度や考え方が良くないです生徒の悪口を言っている先生もいます
-
校則他の高校に比べると私立なのでしょうがないと思いますが厳しいと思います …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 いい学校です。2013年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この学校は、比較的にみんな優しい子ばかりだと思います。みんな挨拶交わし …続きを読む(全932文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長野女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながのじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 026-241-6800 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
長野県 長野市 三輪9-30-18 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野女子高等学校 >> 口コミ