みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 野沢北高等学校 >> 口コミ
野沢北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価卒業後の進路がほぼ決まっている人には向いている学校だと思います。
先生方が忙しく、個人の生活や進路についてなど親身になって考えてくれる時間などはありません。
何より、模試的な学力を向上させることに重きを置いた学校方針です。
入学時からすぐにさっさと進路を決めさせます。
普段の授業は、一年時から、大学受験に特化した知識を覚えさせる授業が卒業までずっと続きます。そういった知識以外で、教科書以上の知識を持っている先生が驚くほど少なく、教科書を教えることに特化しているだけの先生が特に多いです。(聞いても平気で知らないと答え、あしらわれます。)
学力を上げることより、学ぶということに興味があってここに入学したいと言う人には向いていないかもしれません。
またそれでも入学される方は一年時から進路を頑張って考えてみましょう。
先生方が知らなかったことは、すぐ調べたり、他の先生に聞いたり、解決してほしいです。
それが引っ掛かり基礎的な授業についていけなくなるのが一番悲しいです。
深い学びをするには岩高などの方が逆に向いていると思います。 -
校則染髪や二輪車免許取得、アルバイトが禁止です。
やりたいやりたくないは別としてバイトくらいは経験させるべきと感じました。
硬い校風も魅力的ですが、そんなに拘束されなくても勉強はできるはずです。
入試に関する情報-
高校への志望動機学ぶことが好きだということを全力で伝えました。
体験授業でなんだかつまらなそうだな…と思いましたが、学習意欲があれば何とかなるだろうと思って入学したのが間違いでした -
利用していた塾・家庭教師前期選抜だったので本当に全く勉強しませんでした。
その他高校に関するコメント-
アクセス駅から遠すぎるし、娯楽施設は案外必要だと感じました(ない)。
投稿者ID:9032092人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 切磋琢磨し、充実した学校生活を送れる高校2022年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価真面目なイメージがありますが、入学してみると思っていたより高校生を満喫しているような人が多いです!多くの人がやりたいことをして充実した生活を送っていると思います。 もちろん先輩方が難関大に合格しているという点から勉強を頑張りたいという人にも …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 野沢北高等学校の口コミ2022年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価班活はとても楽しめて上を目指すことも可能!勉強面はかなり自称進学校気質なところがあり、先生によっては課題の量が多かったり、内職をしたらガチギレという先生もいます。頭のいい人しかいないと思われがちですが実際イマイチな生徒も割といます。3年にな …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強も班活動も頑張れる高校2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価勉強勉強というイメージが強いですが、実際はそこまでではないと思います。班活動はとても盛んです。卒業生の方は有名な方が多いです。
-
校則基本的に緩いです。服装も自由です。授業時は、運動着着用NGですが、着ている人も結構います …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 誰でも楽しめるような学校2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価割と普通の学校です笑
ガリ勉がたくさんいると思う人もいますがいませんね笑
割とみんな普通の高校生です。
先生も優しい先生ばかりです。面白いです。
あまり施設面も不便ではありません。ですが、冬は暖房の管理が大変です。暑い時もあれば寒い …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自由が多く、青春できます!2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価ノリが悪い人も多いのかと思いきや、ハイテンションで自分と気が合う友達も結構います。コロナ下で制限もありますがそれでも基本的に学校生活は楽しいです。
-
校則校則という校則がほぼ無いので他の高校に比べたらいい方だと思います。ただ、メイクと髪を染めるのが …続きを読む(全936文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 進学校には全く似ていません!2023年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価~北高の評判 from卒業生の一人~
・進学校には全く似ていません!
自称進にありがちな遅い授業スピードと大量の模試をやらせてくる高校です。
・北高の校舎、大半が20年以上の古さなのだが...
・間違ってたらごめんなさい。一応進学校を売り …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 想像の100倍楽しい学校2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価もし中学生の方で、中学に生き辛さを感じている方、勉強を頑張りながらも高校生活を謳歌したいと思っている方がいたら是非野沢北高校がおすすめです!勉強を頑張って野沢北高校に来るべきです!施設がぼろいと言ってる方もいますが、野北は近場の高校の中でも …続きを読む(全1219文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 総合的に見れば、まぁ楽しい高校だろう。2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価この地域の中では偏差値は高め。普通科は探求、理数科は課題研究をやっていて、県から何とか指定を受けたと聞いたことがある。理数科の方が偏差値は高いが、理数科でも偏差値低い人はいる。予習、復習をやらないと授業についていけなくなる。先生はいい先生も …続きを読む(全1207文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 ごく普通の学校です。2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価当たり前ですが楽しいか楽しくないかは人によると思います。真面目で良い生徒が多いなんて言われていますが、表では良く振る舞うにきまってますよ。裏で悪口を言ったり特定の人のSNSを監視して嘲笑にしたりする人も少なくないです。しかしそんな裏を知って …続きを読む(全1290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 平穏な高校生活を望む人にオススメ2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価平穏な高校生活を送るにはいいと思います。いい人ばっかりです。他人のことをばかにしたりする人はほぼいません。居ても嫌われてます。しかし大人しすぎるフシがあります。高校をめちゃくちゃに謳歌したいという人にはあまりオススメしません。中学校で、クラ …続きを読む(全840文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 夢を探し、拾い上げる場所2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で良き友人に出会いたいと思っている人にはおすすめの高校です。どこか尖っている人がいる、そんな学校です。
-
校則インターネット上で書き込みがあり少し傷つきました。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 普通の高校です。当たり前だよなぁ!?2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ普通の公立高校です。
偏差値はそれなりに高いです。
コツコツ真面目に勉強している人が大半ですが高校生活を遊びに捧げている人も一定数います。 -
校則校則に関してはかなり緩いほうだと思います。
強いて言うならバイトが原則禁止されている点でしょうか。 …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 勉強がうまくいくかは努力と教担とお金次第2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒思いな先生もいれば、そうでない先生もいる。頭いいやつが偏差値を上げ、運動できるやつが大会で成績を残す。北校の「文武両道」は厳密には個人に注目して言っていることではなく、全体としての評価。みんながみんな文武両道を実現させているわけではない …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 何事にも全力で取り組める2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学する生徒がほとんどですが、生徒が希望する進路はすごく応援してくださいます。個人的にとても良い環境で3年間を過ごせました。
-
校則割とゆるいです。生徒一人一人がしっかりしてるので、そこまで厳しくしなくても良いという感じです。頭髪や服装の検査は全く …続きを読む(全787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しくて自由な高校生活ができます2018年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は楽しい。ほとんどの人が真面目だけど楽しむときは楽しめる人なので学校行事は楽しい。中には不真面目な人も数人いますが…人によりますが先生には基本的に放置されるので自分からやっていかないと置いてかれます。休日は班活、模試、土曜授業とほと …続きを読む(全1066文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 たぶん選んでも後悔しない学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな勉強も班活も行事も一生懸命で、やる時はやる、楽しむ時は楽しむなどのメリハリがある!
でも建物が古く、トイレが女子にとっては耐え難いものがある… -
校則さほど厳しくないと思う。でも学校指定のジャージで体育以外の授業を受けてはならない。 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 真面目すぎない良い学校です。2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価同じような趣味の人達も多いし、うちのクラスは付かず離れず適度な距離感で国公立を目指す仲間と切磋琢磨できたと思います。
班活もバスケなどは好成績をおさめておりまして、文武両道も可能です。
また専門学校を考えている方も、先生は応援してくださりま …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強はしっかりやっておいた方がいいです2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良いです。皆、勉強や班活動、行事と何事にも全力で取り組むので本当に楽しくて充実しています。入学前にいろいろと調べていい雰囲気だということは知っていましたが、個人的に想像以上に楽しい高校生活になっています。それぞれ合う合わないはあると思 …続きを読む(全1001文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 普通すぎる(笑)2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価わりと地味。オシャレするひとはあんまりいないし、男子に限ればほぼいない。素晴らしい先生がいるが、残念な先生もいて格差がある。基本みんな優しい先生。事務の先生も優しい。課題が多い。でも進学を考えている学校としたらふつーかな。エアコンが無いから …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 野沢北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | のざわきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0267-62-0020 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 佐久市 野沢449-2 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 野沢北高等学校 >> 口コミ