みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野南高等学校 >> 口コミ
長野南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 努力次第で自分を変えることができる高校2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価周りからは偏差値や勉強の意欲が低いと思われていますが、最近の入試では偏差値が上がってきていて少しずつですが学校のレベルは上がっていると思います。
比較的過ごしやすい高校生活を送れると思います。 -
校則特に決まった制服がないためなんちゃって制服で、普 …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 青春するなら長南!!2022年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価「the 青春!!!]って感じ。メリハリしっかりしてる。
男女ともに顔面偏差値が高いし、校則も緩くて、キラキラしてて楽しい。 -
校則制服がないから、スカート短くても何も言われないし、自分がしたいようにたくさんアレンジできるのがいいところだと思う。
…続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 私にとっては充実した高校生活でした。2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に楽しい学校でした。アクセスは少し悪いけど、近くにカラオケなど遊べ場所がある等充実していました。生徒会活動は役員は頑張っているのですが役員と生徒の間の温度差がありました。先生方はいい人ばかりで、たくさんお世話になりました。自称進学校な …続きを読む(全1235文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分の努力次第で進路が変わる学校2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りからは偏差値が低く、学習に対する意識が低いと思われているようですが、頑張っている生徒はたくさんいました。
先生達も分からないことがあれば個別に分かりやすく教えてくれます。 -
校則髪染め・ピアスは禁止です。
校則は先生によってだと思います。厳しい …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 平和な学校生活が送れます。2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価想像より雰囲気が良くとても生活しやすいです!
いじめもなく平和な学校です。部活動も盛んでいろんな部活が結果を残しています。勉強の環境も年々よりも良くなってきているようで、先生方もより良い進学先に向けて指導をしてくださいます。校則は少し厳しい …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した学校生活を送れます。2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長野南高校は大学、短大、専門学校、就職などといった生徒の進路が多様です。周りからはあまりいいイメージを持たれていないかもしれませんが、上の大学に行きたいなら周りに流されずに勉強をすれば大丈夫です。大学に入るには正直学校は関係ないです。自分の …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 とにかく最高です!長南で青春しよう!2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価とてもいい学校だと思います!昔は荒れていたという話を聞きましたが今は普通の学校です。今の1年生の代はとても勉強に力を入れていて国立大学進学に目指している人も沢山います。講座別に授業が受けることが出来るので勉強に集中する事が出来ます。とても勉 …続きを読む(全852文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した学校生活を送れます2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門学校、短大、大学、就職…。いろんな道を目指す人がいて生徒の意志を尊重してくれる学校。
昔は、大学への進学が少なかったけど、最近では増えています。
高校入試も年々倍率が上がってきてます。
長野南高校に対してあまりいい印象を持っていない人が …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 伸び伸び自分らしさを出せる環境です!2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸びと自分らしく過ごせる環境だと思います。
また、競争心をあおるのではなく本人の意思を尊重する環境にあり、自ら考えて行動できる人間性が育つと思います。
確かに、偏差値は低めですが、本人の頑張り次第。目指すものが見つかれば成績はうなぎのぼ …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校に入ってからが大切!2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りからはあまりいい印象を持たれていないようですが、学校と地域の関わりを大切にしている学校です。特に生徒会は、色々なボランティア活動に参加していると聞きました。進路についても、最近では大学へ進学する生徒が増えてきました。大学へ進学する生徒だ …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とても充実した学校生活が送れます2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校だと思います
先生もとても良く教えてくれたり生徒みんなが自分から学習に取り組んでいます
勉強のレベルがとても上がってきています -
校則とてもいいと思います
生徒がのびのび生活を送れるとても素晴らしい校則です …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 長野南は永久に不滅です。2019年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値は低いですが、生徒一人一人の志は高く情熱メラメラな生徒も多いです。
高ランク大学に行きたいのなら近くに篠ノ井高校などがあるのでそちらに入学したほうがイイです。
一番不満なのは、センター試験を受ける受けないにもかかわらず、大学に進学する …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 学校生活をエンジョイするならここです。2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒一人一人はあまり頭が良くありませんが、個性的な人があつまりとても …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 先生達次第で変わる環境2023年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動もほどほどに楽しく過ごせた。高校生活を楽しみたいならオススメします。但し他の高校の方が文化祭は楽しそうだったが後夜祭などはレベルが高くファイヤーストームと花火はいい思い出になる。大学進学は自分の意志を強く持って高校の先生に頼らないのが …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 平均的な高校。進路は微妙…2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価クラスマッチや修学旅行など様々なイベントがあり、充実した学校生活を過ごすことができる。服装に関しては、制服がないため自由度が高い。校則は、書いてあることが少し厳しいと感じる。しかし、実際は結構緩い。進学実績は他の学校と比べるとあまり良いとは …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 高校生デビューはしとけ!入学式前にな!2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当時はとても校則が厳しかった印象
装飾品やカラコン、化粧、髪を染めた者などは指導され、坊主になる人も居ましたね。
また、クラスマッチの際はクラスTシャツを伸ばすなど加工したクラスは最下位?だかにされるなどで、心から気分が乗れるものではありま …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 ごかごく普通の高校です2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価口コミを見ているとあまり良くない評価も目立ちますが、私はごくごく普通の学校だと思います。楽しめるか楽しめないかは自分次第です。
-
校則髪の毛にうるさいです。明らかに茶髪という生徒はいませんが、色落ちで注意される生徒が多いです。ピアスもバレるとかなり …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ちょーなん2014年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
ふつーにいい学校。過ごしやすいし、適度に厳しくなくて居心地もいーかんじ …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 良い2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の授業の教え方がうまくわかりやすい。
学校内が綺麗で環境が良く授業に集中できる
オススメする。 -
校則高速の厳しさは他の学校とほとんど同じで特別なことはないと思う
…続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 はぴはぴって感じです2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価言ったら全部の高校そうだけど、楽しいか楽しくないかは自分次第だと思います。
でもはしゃぎすぎると変なやつになるから変なやつになるなら周りの人も変なやつにしましょう。 -
校則校則書いてあることは厳しめだけど、それを守っている人は本当に少ないです。髪も …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長野南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながのみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 026-284-8850 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 長野市 稲里町田牧字大北236-2 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野南高等学校 >> 口コミ