みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野高等学校 >> 口コミ
長野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 充実した日々を2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由な校風で、真面目な生徒、変わった生徒が多いと思う。
-
校則校則はほぼないに等しいほど緩いです。でも非行に走る生徒はいないです。 …続きを読む(全266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 一般入試による大学進学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭が良く、勉強が好きで、勉強をする生徒には良い学校だが。高校名にひかれて無理して入学した生徒や、授業や課題について行けない生徒は落ちこぼれやすい。AO入試や一般推薦には積極的でない。自由度は高く、生徒の質は良い。
-
校則校則がないと言えるほど自由な …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 ?忠報国・替天行道・奮迅2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たいへん充実した学校生活を送ることができた。
かなり早い段階で勉強にステを全振りする学生が現れるため、遊び中心の高校生活を送りたいのであればあまりお勧めしません。
また、地元の企業へ就職するのであれば、高校名のみで通る場合があるくらい有利で …続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強もイベントも充実!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で一生懸命勉強したい人にとっては、とてもいい学校だと思います。先生たちがとても熱心に指導してくださるし、レベルの高い友達に囲まれて生活するので常に高いモチベーションでいられます。
-
校則特にこれといった校則はありませんでした。先生たちも生徒た …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 真面目かつ自由な高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に熱心な先生方が多く集まっている。
生徒はとても真面目で向学心がつよい。
授業と部活動のけじめがしっかりついており、文武両道を目指している。 -
校則非常にゆるい。
特に決まりはなく、先生方が口を出されることもほぼない。 …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 ありがとう2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は生徒一人ひとりに寄り添ってくれる学校です。在学中のときは、分からない生徒は補習に行くことができます。よいです
-
校則服装も自由で特に厳しい校則はありません。(というかピアスなどする人がいない) …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しい。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力も高く、施設も整ってる為勉強するのには最適な空間です。また、イベントも多く、充実した高校生活をおくれます。
-
校則ピアス、髪を染めること両方OKで、特にこれといった校則はないです。 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 進学校でありながら、充実した時間を送れる2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の教え方、生徒への向き合い方がとてもしっかりしていて、3年間を安心して過ごすことが出来たと思っています。
同級生や先輩方も優しくて、毎日が楽しかったです。
文武両道を謳っていて、勉強、部活どちらにも精を出している学生が多く、充実した高校 …続きを読む(全983文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 いい学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内でもかなり偏差値の高い高校なので大学への進学、中でも難関大学・医学部への進学を考えている人には特にオススメです。
-
校則アルバイトは基本的に禁止ですが、長期休暇中は一部認められます。その他は基本的に自由で、携帯電話の持ち込みなどは可能です。 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由な校風だが勉強大変。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価旧帝大学など上の方の大学を目指している人にはよいところだと思います。あと、人と関わりたいと思っている人にもオススメです。
-
校則校則ってなんだー?というくらい自由な感じで校則はほとんどありません。ないと言っても過言ではないです。 …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自己責任の学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価志の高い学生が集まっていてとても良い環境だと思うが、授業は予習復習前提のスピードのため努力が必要だと思う。
-
校則私は在籍中には、ヘアカラー、パーマ、ピアス等お洒落と言われるものは自由に楽しみました。全て自己責任ですので、派手な格好=非行に走るとは …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 国立志望にとってはよい学校かもしれません2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強量が必然的に増えますが、課題の質が良いものもあれば、悪いものもあります。
ほぼ100%の割合で大学進学を志望します。 -
校則校則は無いに等しいです。
髪の毛の色、服装は生徒によって非常に異なります …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 Freedom2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強がメインではありますが、学生が主体となってイベントをたくさん行なっている自由な学校だと思います。
-
校則校則というものを感じたことがありません。私服やピアスや染髪についても自由です。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 県内ても髄一の進学校2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は県内で随一の進学校であり、北信を中心とするいろんな地域から生徒が通っています。和衷協同、質実剛健、至誠一貫が校訓です。
-
校則この高校は比較的自由な校則だと思います。もちろん、高校生らしくない身だしなみや行動はダメですが、服装など細かいこ …続きを読む(全801文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 長野市内で最高の成績を誇る進学校2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では文武両道、切磋琢磨というのがひしひしと伝わってくる学校であり、雰囲気的にも大変良い印象をもてる
-
校則校則に関しては、厳しいとは思っていない。
一般高校生の生活をしていれば校則に引っかかることはまず無いはずである …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 長野県で1、2を争う進学実績2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価テストとかが多くて厳しいですが、みんな真面目で、でも盛り上がるときははっちゃける、良い生徒がたくさんでトラブルも少ないと思います。
-
校則あまり厳しい校則がなく、私服の高校です。髪色やピアスなどについてもしっかりとした規定はないので、自由だと思いま …続きを読む(全831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 長野県トップの伝統ある進学校2018年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活動、学校行事、どれをとってもとても良い思い出となっている。
長野県内ではいまだにブランドとして高く評価されており、「長野高校出身」は大学卒業後の県内での就職にも有利らしいという話も聞いた。 -
校則校則の存在を感じたことがそもそもあまりなか …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい高校生活を送れます!2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に充実し、楽しい3年間を送ることができました。
集まっている人たちも、勉強のみに限らず、色々な方向に真面目な人が多かったと思います。
先生方のサポートも熱心で、悔いのない進学先に合格しました。 -
校則他校に比べて、と言われても他校に通ったことが …続きを読む(全1125文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 濃い3年。(主観多目)2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価濃い3年間でした。神学校なのもありお勉強は確かにしんどかったのですが周りも同じ条件でお勉強やってたので滅茶苦茶苦に感じることはありませんでした。班活に入ってクラスの人と普通にコミュニケーションできれば自然に友人はできると思います。でもこの学 …続きを読む(全1058文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 長野高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が綺麗
夏にある金鵄祭がクラスで団結でき楽しめます
高校で勉強をしたいと思っている学生や充実した学校生活を送りたい学生にはとてもいいと思います -
校則ほかの高校に比べると校則は厳しくないと思います。服装は指定ないし、授業中以外であれば携帯も使っ …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 026-234-1215 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 長野市 上松1-16-12 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 長野高等学校 >> 口コミ