みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 諏訪二葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
青春したいなら二葉で!
2023年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価自称進学校のため、勉強関係は割とめんどくさいところがあります。ただ、定期テスト以外は成績に入らないので多少手を抜いても、大丈夫です(小声)。駅から学校までは坂続きで辛いですが、景色はとてもきれいです!春は学校の真ん前に桜が咲きます
-
校則そもそも校則がありません!私たちの約束、というほぼ校則みたいなのはありますが、守っていなくても特に言われません。頭髪検査もないので軽い化粧なら全然毎日出来ますし、服装もスカート丈などの決まりがないので十分お洒落出来ます!先生によっては少しうるさいこともありますが、その場でメイク落とし渡されたり、、なんてことはないので大丈夫です!!!とにかくゆるい!!!せいふくはかわいくない!!
-
いじめの少なさみたことないです!
-
部活運動部は部活によって差がすごいです。現代音楽部(軽音部)などのThe青春って感じの部活もあります!!運動部は新体操部が活躍しているようです。部活は運動部も文化部も十分選べる量あると思います。
-
進学実績私たちの代の入試が激ムズだったのもありますが、12月までE判定だった私でもそっから3ヶ月ガチって受かりました!!大丈夫です!!!
-
施設・設備あまり利用しないですが可もなく不可もなくだとおもいます、!
-
制服可愛くないです、地味、、
-
イベント文化祭はここら辺の学校でいちばん楽しいです!!!男女で色違いのミサンガを作って交換するなんていう青春すぎるイベントもあります!秋には諏訪湖1周のマラソンがありますが、割とみんな完走します。音楽会とかとにかく色々な行事があってすごく充実してます!!
-
おすすめの塾【PR】諏訪二葉高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機県外からの受験ということもあり、こっちの学校の情報をあまり得ることができず、その中で見つけたこの学校を調べたら、ここだ!!!ってなりました。
投稿者ID:9030406人中6人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
自称進学校のため、勉強関係は割とめんどくさいところがあります。ただ、定期テスト以外は成績に入らないので多少手を抜いても、大丈夫です(小声)。駅から学校までは坂続きで辛いですが、景色はとてもきれいです!春は学校の真ん前に桜が咲きます
【校則】
そもそも校則がありません!私たちの約束、というほぼ校則み...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく大人が酷すぎる。
言い返せないような控えめな生徒に目をつけて嫌味を言ったり、ほぼいじめのようなことを先生が生徒に対してしているのを見る。学校のトップもトップなので頼りにならない。二葉にいるほとんどの大人は信じられない。周りからは穏やかな学校というイメージがあるらしいが、大人が圧を掛けて生徒...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
松本第一高等学校
(私立・共学)
-
大学進学を考えている君にピッタリな学校!
5
在校生|2021年
東海大学付属諏訪高等学校
(私立・共学)
-
東海大学付属諏訪高等学校の口コミ
2
卒業生|2020年
岩村田高等学校
(公立・共学)
-
大人しく野北を目指しましょう
4
卒業生|2015年
松本美須々ヶ丘高等学校
(公立・共学)
-
入学してよかったなと思えた学校です
4
在校生|2022年
上田西高等学校
(私立・共学)
-
イメージは染谷など落ちた人が入る学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 諏訪二葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細