みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 篠ノ井高等学校 >> 口コミ
篠ノ井高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価普通です。学校に行くこと自体めんどくさくて嫌いな私からするともちろん学校はいきたくないです。なにより田舎すぎてめんどいです。最寄りの篠ノ井駅から歩いて15分かかるので、夏はほんとに地獄です。
学校の雰囲気はいいと思います。活気的では無いのですが、先生もいい人ばかりで仲良くなると楽しい先生もいます。 -
校則近くの俊英に比べるとだいぶ緩い、更農に比べると厳しいかなという感覚です。
気になりそうなところを端的にいうと
・ピアスは開けてる人もクラスに2人くらいいて、先生によりますが透ピでも外せと言われます。
・髪染めは出来ても茶色だと思います。金とかにしたいならせめて3年まで待ちましょう。
・スマホは朝、昼休、放課後のみしか許可されてないですが休み時間も使う人めっちゃいます。見つかったら注意はされますね。
・メイクは相当濃くなければ大丈夫です。リップが濃いとバレやすいと思います。体育がいちばん厳しい気がするので要注意。
・髪を巻くのは余裕です。巻いてる人いっぱい居ます。3年生はパーマの人もいました。
体育祭、文化祭と女子の本気見せどころ大会みたいなのがありますが、体育祭は注意されます。けど大体の人が顔も髪ももりっっもりです。文化祭はピアスですらなんも言われません。
・バイトは長期休み以外基本的に禁止です。まぁけど勝手にやってる人がめっっっっちゃいます。そんなもんです、、そこは気にしないで行きましょう。
こんな所でしょうか。 -
いじめの少なさ今どきこんな田舎でいじめは聞いたことないです。人によると思いますが喧嘩や不仲になるのはよくあることです。、愚痴ももちろんありますね。
はぶりみたいなのは見たことないし聞いたこともないです。学校はふんわりしたいい雰囲気ですよ! -
部活基本的に全部弱いですね、部活本気でやりたいなら120%おすすめしません。
-
進学実績自称進学校です。50-60%くらいは進学します
進学の強要みたいなのは全くされないのですが進学しろーー?みたいな空気はありますね。まぁ自分の好きなように行きましょう -
施設・設備トイレが古くて臭かったのですが今修理中です^^けど5階は色々あって修理されないので来年の1年生の4.5.6組はお気の毒ですが古いままです。
和式が2つ、洋式が1つです。
あとエレベーターつくれやってよく思います。
校舎のなかは古いなぁぁって感じることはあまりないです。うん
各教室にクーラー、扇風機が付いてるので快適っちゃ快適です。
冬は変な形のストーブをつけます。また見に来てねー -
制服制服はありません。入学式や卒業式にはブレザーも着てしっかりした服装で行く風潮があります。
普段はなんちゃって制服 ジャージ 私服 って感じです。
制服をそのまま着る人もいれば、着こなす人もいます。
私服は残念ながら結構センスのあるオシャレな人は結構少ないです。
それか周りに合わせて着てこないか、ですね -
イベント春と秋に体育祭(クラスマッチ)夏前に文化祭があります。
今年からコロナに影響されなくなったのでとても楽しかったです。
特に文化祭は準備1日、本番2日間そこそこ行事があってどんな人でも楽しめると思います。吉田とか長野と比べないでね???3日目に後夜祭があってそれは信じられないくらい楽しいです。篠ノ井に来てよかったって誰もが錯覚する瞬間だと思います。
クラスマッチは、普段の授業よりちょーーうましだなって感じです。
楽しさはぶっちゃけ人によりますわら
入試に関する情報-
高校への志望動機仲のいい友達と一緒に通うのが夢だったからです。あとは偏差値が低くて、そこそこ校則がないところが良かったからっていうのもありますね。
ぶっちゃけ見学の時も田舎すぎてテンションぶち下がりでしたが、通ってみると意外と楽しいもんですよ!
面接がないのでらくです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名特に決まってません。
投稿者ID:9331923人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 校則が緩く自由で楽しい高校2023年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価校則が緩いのはとても良いと思うが学校のジャージで登下校が禁止されているのが不満です。担任の先生によって髪を巻いてはいけないとかメイクダメなどと厳しい時があります。篠ノ井駅から近いのも好立地だと思います。また校舎は今年トイレを改装したためとて …続きを読む(全742文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強も遊びも部活も程よく頑張れる高校2023年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価青春できちゃう高校だと思います!部活にも、勉強にも、力を入れられるいい高校だとおもいます!!
-
校則だいぶ緩い方だと思います。が、正直先生によります。透ピをして注意する先生もいますし注意しない先生もいます。スカートの丈の長さはなんっっっにも言われせ …続きを読む(全763文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 青春ができる高校だと思います!2022年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価いわゆる自称進学校というやつですが、進路のこと以外は至って普通の高校だと思います。snsでよく見るような高校生らしい青春も全然できると思います。あとは駅近なので通いやすいし、近くにサーティーワンがあるので夏は嬉しいです。
-
校則他の学校と比べたらだ …続きを読む(全1367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 平和!おすすめです~!2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価平和な学校だと思います!
ど田舎にある学校でトイレも汚いですが、生徒の治安は良いし、苦手意識のある先生はいるけど絶望的な先生は1人しかいません。
TikTokで見るようなキラキラした学校生活も、やる気と行動力があれば作れると思います!
篠ノ …続きを読む(全995文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 高校は通過点、努力次第でなんとかなる2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価良い学校だと思います。
一年次からは国公立大学への進学ガイダンスがあります。
3年間を通して進路決定に関しての時間が多く確保されますが、私立大学への案内は無いので自ら調べる必要がありそうです。学期ごとに面談期間があり、先生方は親身になって相 …続きを読む(全1652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 オススメしないです2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価全体的に学校の雰囲気が悪い。全てが中途半端。1.2年生の校舎は汚い。トイレも汚い。トイレの手洗い場所だけ綺麗になった。なんでだ?校則はめっちゃ緩い!ピアス開けてても穴だけならセーフ、髪は地毛に見える程度の茶髪なら何も言われない、化粧OK、ネ …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 校則で決めるならここかなあ2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
総合評価先生によるけど大半はいい先生、稀に常識のない人もいる。
基本的にはゆるくてぼーっとしてても卒業できる。
-
校則緩い、髪を染めてても言われない、ピアスも言われない、だがキラキラしたピアスはバレると注意される。透明なら黙秘してくれる。 …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 平凡高校“良い大学”への道は狭い2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価良く言えば平和で身も蓋もない言い方をすると何も無い高校。
進路も部活も全て普通の高校。行事も一般的なことしかしないし、特色はありません。全ての平均をとった感じ。 -
校則緩いと思う。同学年で髪を最初に染めた人が見つかった時は学年集会が開かれたけれど、 …続きを読む(全1230文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 進学率をあげたい先生と緩い校風2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]-
総合評価明るくてフレンドリーな先生が多い、というか学校全体がフレンドリー!!質問に行けば教科担任じゃなくても誰かしらが教えてくれるしテスト前や受験生には休日にも学習室として学校を開放してくれる。ただ、3年生こそ放課後に教室で勉強したいのに、3年生の …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 篠ノ井高等学校の口コミ2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則基本的に緩いです
ピアスを開けたり髪を染めててもあまり怒られません …続きを読む(全375文字) -
いじめの少なさいじめはないので平和に過ごせる所ではあると思います …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 学校生活は楽しいが進路面では微妙かも…?2017年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活を楽しみたいなって方には十分な学校だと思います。一応進学校ですので勉強面では少し大変なところも多いと思いますが先生方はいい人が多いので勉強面でも悪くは無い学校だと思います
-
校則校則はかなりゆるいのではと思います。もちろん髪を染めたりピアス …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 進学校ではないが、すべては自分次第。2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選んだことを後悔はしていない。
けど、塾で聞いた話とは少し違った。
私が受験した年の進学実績は素晴らしいものであり、この高校に入ればこんなに伸びるのか!と思って入学したが、入ってからその代は
奇跡の世代 と呼ばれていることを知った。
…続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 普通に楽しい、勉強は自分次第2019年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の高校生活を楽しむことができます。
自分から楽しい高校生活を送ろうと思えば、それなりに楽しい三年間を送れます。 -
校則基本ゆるいです。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も部活も行事も楽しめます!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通、高校の授業時間は50分×6限が多いと思いますが、篠ノ井高校は55分×6限なので授業時間は若干長いですが、内容も濃いので学びたいことはしっかり学習できるのではないかと感じています。
-
校則指定の制服は無いので、その点では基本的には他の学校よりも …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進路で悩んでいる人、考えてみて!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したい人は進学クラスよりも特進クラスで少しでも多く勉強が出来るため特進クラスに行けば同じ偏差値の高校よりも良い大学に進学できる
-
校則他校に比べるとあまり厳しくはないが校内の決まりは守り、より良い学校にしようとしているのである決まりは、し …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も部活も趣味も。2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もちろん、不満に思うところもあるがどこにもあるようなことなので、評価には影響しませんでした。授業後も分からなかったところを教えてくれたりします。勉強に力を入れているところです。
-
校則校則は、とてもゆるいです。しかし、みんな常識のことを守っています …続きを読む(全561文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 顔で全てが決まる自称進学校2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価顔で全てが決まる。
可愛い子が一緒にいるのは、可愛い子。
その可愛い子達がクラスの権力を握る。
そうでない子は、発言しにくい雰囲気に陥れられる。
クラスが変わる時は、みんながみんな可愛い子とイツメンになろうとして、必死になっていた。 -
校則ピアスを …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 顔がすべての自称進学校2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価顔が全て
ほぼ女子校状態
可愛い子、かっこいい人だけが楽しい学校
役員も顔で選ばれる
顔で友達も大体決まる、可愛い人とつるもうとみんな必死
性格で友達になる人は少ない
面だけの友達しかできない
外見だけ楽しそうな学校、青春したい人にはあまり …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 勉強してない人は勉強して屋代に行くべき2018年08月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学にはあまり向いていない
なんとなく入学して、なんとなくいい感じの大学に行きたいと思っているなら全くおすすめできない -
校則校則はほとんど厳しくない
服装もゆるいし髪型はまあまあ
…続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 篠ノ井高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しののいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 026-292-0066 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 長野市 篠ノ井布施高田1161-2 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 篠ノ井高等学校 >> 口コミ