みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 岡谷工業高等学校 >> 口コミ
岡谷工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価校舎はまあまあ汚めですが、揃ってる機材が素晴らしいと思います、先生達も一人一人に寄り添った教育方針でとても解りやすいです。
-
校則厳しすぎる事は無く、むしろゆるゆるです
基本的にスマホは禁止、パソコンも勝手に使ってはいけないのですが知ってて昼休み見逃してくれたりする先生ですw
ちゃんとメリハリを考えてくれている先生達に感謝です((おい
服装検査などは無く、間違えた服装になってしまっていても、笑って見逃してくれます
頭髪検査が数ヶ月に一度あります
-
いじめの少なさ虐めは正直多めでしょうか、ですが安心してください!
先生達の対応が神クラス((
めちゃくちゃ親身になって話し聞いてくれます
一時期不登校気味になった自分を立ち直らせてくれた先生達に感謝(*・ω・)ノ -
部活美術部なのですが、部活自体の存在感が無いですね
-
施設・設備図書館に漫画が沢山有るのでgoo
-
制服ほぼ着ないのでどちらでも無いですかねぇ、、
-
イベントコロナで参加出来てないのでなんとも、、
入試に関する情報-
高校への志望動機デザインに必要な三次元CADの学習が出来るから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名デザイン系の短大
投稿者ID:8584623人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学 青春を捨てた英雄が集う高校。2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価客観的には3、主観的には1。 どこの高校でもそうだが、その高校での3年間をいかに有意義に使えるかは全て自分次第。いい成績を取れば有名企業にも、国公立大学にもいける。ただ、中学で勉強してない人が多いので、その結果高校でも勉強しない人が多くな …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 目標のある人にはぴったりの高校!2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価先生は本気で取り組んでいる人には全力でついてきてくれる。先生の質が良い。また校内でも明るい。科によって様々だが頑張るときには頑張り、遊ぶときには遊ぶ。そのメリハリがついていると思う。工業関連で何か目標がある人は是非お勧めしたい。なんとなくの …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 本当に工業でよいのかよく熟考するべき2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価本当に工業の道に進みたいのかよく考えてから入学してください。水泳の授業ありません。日本史の授業ありません。文化祭大変です。
ただし、部活動に関しては素晴らしいです。 -
校則スマホが使えません。髪の毛を染めることは当然の事できない。クラスマッチや文化 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 目標があれば楽しい学校2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価この学校はオタクと陽キャが多い学校です。校舎は古くてぼろいですが、設備は整っています。部活動は盛んでラグビー部、バレー部などは強豪校です。また文化部の電気部などは、ロボコンやマイコンカーラリーでは全国大会に出場しているらしいです。何か目標が …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 工業を学びたい君岡工で技術を身につけよう2021年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通称『岡工』と呼ばれる岡谷工業高等学校は、工業分野(機械科・電気科・電子機械科・情報技術科・環境化学科の5学科)を本気で学びたい生徒に対してはとても厚い指導をしてくださる先生方が多く、日々の授業がとても楽しかったです。ただし、とんでもない生 …続きを読む(全862文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 一時のテンションで高校を選ばないでね2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うーんこの学校
この学校には猪突猛進で血気盛んな人かひょろひょろで気持ち悪いオタクみたいな人の二種類しかいない
ほぼほぼ男子校みたいなものだから恋なんてものは夢のまた夢
女子はいるけどオタサーの姫かま~ん(笑)のみ
しかし、バレーや …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 校舎がボロ過ぎる2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格や就職には特化している。技術力もあり工業を習いたい生徒はいい高校。ただし校舎がボロすぎる。電気部とラグビー部とバレー部が強い。ただしラグビー部は勧誘の仕方が強引過ぎる。
-
校則携帯が休み時間も使えない。そこだけは残念。それ以外はいいと思う。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 想像を遥かにこえる楽しさがある2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的とてもいい学校だと思います。岡谷東、岡谷南、岡谷工業と岡谷を代表する学校がありますがその中で一番いいんじゃないかと思います。他校の様子を聞いて、後悔したことありません。
勉強は確かに簡単だし宿題もないに等しい、しかしちゃんと社会に通用 …続きを読む(全1214文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高技術2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的な知識だけでなく社会に出たときのことについても教えてくださるとてもイイ先生方がたくさんいらっしゃいます。工業高校ならならここしかない
-
校則他校と比べてあまり厳しくはありませんが髪を染めたりすると補導されます …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のやりたいことが出来る学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ、高校に入って1年もたってないですが言えることはあります。1つ目は就職に有利だと言うこと。岡工だからという強いパイプで繋がってる会社が多く就職をしやすいです。もう一つは、以外にも進学も出来るということです。特に専門学校への進学はしっかり …続きを読む(全500文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 工業・情報系に強く心身共に鍛えられる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3DCADを使っての製品作りや、FLASHやHTMLによるウェブサイトの作成などの実習が出来ます!
岡工は工業系・情報系の進路に強いと思います!
少し難しい作業もありますが、やるだけ為になるので選んで損はないと思います! -
校則髪の毛の長さや染色は …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 就職に強い2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門科目の授業は充実している。資格取得もでき、進学就職のサポートもまあまあ。ただ科によって授業進行度や内容が大きくばらついている。
-
校則男子は髪型服装など総合的に厳しいが、女子は校則がほぼ無いに等しいので、服装は自由。指導の方は適切だと思う。 …続きを読む(全500文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 専門科目などを学べる2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会に出てから役に立つであろう技術などを効率よく取得でき、比較的就職率も高く、地域からの信頼も得ている。これからの時代は普通高校より断然、専門学校の方がいろんな意味で有利!
-
校則基本的に服装は自由だが、工業高校ということで機械などを扱うため、髪の …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 この高校2014年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校は就職率が県内で結構高い方です。だけどもゆるい気持ちでこの学校 …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡谷工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかやこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0266-22-2847 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 岡谷市 神明町2-10-3 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 岡谷工業高等学校 >> 口コミ