みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 伊那弥生ヶ丘高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
遊びたいなら赤穂へ勉強したいなら伊那北へ
2024年01月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価何もかも中途半端です。本気で勉強したいなら伊那北へ行って下さい。本気で青春したいなら赤穂へ行って下さい。それでも弥生がいいって人は覚悟して入って下さい。
-
校則今の時代にあっていない校則ばかりです。ですが、服装検査や頭髪検査が無くスマホ没収も無いのはまだいい方かもしれません。
-
いじめの少なさいじめはほとんど無いですね
-
部活強いところは強いんじゃ無いでしょうか。野球部は休みが無いらしいです
-
進学実績進学したいなら指定校で行くしか無いですね。その為には毎回のテストでいい点を取らなくてはならないのですが課題が山ほど出るので部活やってる人はキツいですね。
-
施設・設備ボロ過ぎます。
-
制服自分は学ランかっこいいと思いますよ。でも周りはダサいと言っています。
-
イベント行事は結構あります。クラスによって楽しいか楽しく無いか分かれるのでクラス仲を良くすることが大切です。
-
おすすめの塾【PR】伊那弥生ヶ丘高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
その他高校に関するコメント-
学習意欲成績上位者のみ頑張っておりますが、他はみんなやる気なんてありません。
投稿者ID:9733585人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
ここに行くぐらいだったら恐らく伊那北に行った方が得。某アーティストの卒業校とかいうネームバリューに騙されてはいけない。
【校則】
一応ちゃんとしてはいるが、基本バイト禁止なのでそういった面では少し厳しいかもしれない。
【いじめの少なさ】
いじめは普通に横行している。普通にクラスメイトどころか先生...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
松本美須々ヶ丘高等学校
(公立・共学)
-
入学してよかったなと思えた学校です
4
在校生|2022年
上田西高等学校
(私立・共学)
-
イメージは染谷など落ちた人が入る学校
4
在校生|2022年
大町岳陽高等学校
(公立・共学)
-
成長曲線ぴんきり、先生中心
3
在校生|2020年
飯田風越高等学校
(公立・共学)
-
自分次第で良くも悪くも!
5
在校生|2021年
岡谷南高等学校
(公立・共学)
-
良すぎず、悪すぎず、いい塩梅の高校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 伊那弥生ヶ丘高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細