みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 伊那弥生ヶ丘高等学校 >> 口コミ
伊那弥生ヶ丘高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 正直言ってここまで酷い学校は無い。2021年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価ここに行くぐらいだったら恐らく伊那北に行った方が得。某アーティストの卒業校とかいうネームバリューに騙されてはいけない。
-
校則一応ちゃんとしてはいるが、基本バイト禁止なのでそういった面では少し厳しいかもしれない。 …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 可能性は無限大に広がります!2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価落ち着いた生徒が多く「自主自立」、「文武両道」の精神のもと生徒会活動や行事、学習、部活動に熱心に取り組んでいます。自分の努力次第ですが進路はかなり幅が広がると思います。
-
校則特に不満に感じる事はありません。 …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価何もかも中途半端です。本気で勉強したいなら伊那北へ行って下さい。本気で青春したいなら赤穂へ行って下さい。それでも弥生がいいって人は覚悟して入って下さい。
-
校則今の時代にあっていない校則ばかりです。ですが、服装検査や頭髪検査が無くスマホ没収も無いのはまだいい方かもしれません。
-
いじめの少なさいじめはほとんど無いですね
-
部活強いところは強いんじゃ無いでしょうか。野球部は休みが無いらしいです
-
進学実績進学したいなら指定校で行くしか無いですね。その為には毎回のテストでいい点を取らなくてはならないのですが課題が山ほど出るので部活やってる人はキツいですね。
-
施設・設備ボロ過ぎます。
-
制服自分は学ランかっこいいと思いますよ。でも周りはダサいと言っています。
-
イベント行事は結構あります。クラスによって楽しいか楽しく無いか分かれるのでクラス仲を良くすることが大切です。
その他高校に関するコメント-
学習意欲成績上位者のみ頑張っておりますが、他はみんなやる気なんてありません。
投稿者ID:9733586人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目な人もおちゃらけた人もいるとこ2019年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良いとこです。
個性的な子が沢山います。僕の学年はキセキの世代と呼ばれる程に才能の宝庫でした。
男はカッコいい人多いですよ。みんな変わってるけど。
女子も可愛い子います。各クラス2人はいるので安心してください。
陰キャが多いです …続きを読む(全1854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 伊那弥生ヶ丘高校2014年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校全体の雰囲気も楽しく、文化祭は毎年楽しい思い出ばかりです。風紀もし …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 あまりオススメはできません2020年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]-
総合評価文武両道なんてとんでもない話です。
どちらも中途半端です。とてもオススメできません。
部活はテスト前日まであるところもあります。
勉強はムダに課題が多くただただ疲れます。
先生もあまり良いとは言えないです。 -
校則授業中にもっとスマホを活用すべき。 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 旧帝早慶に行きたい人、今すぐ勉強しなさい2022年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校生活をガッツリ楽しみたいならここでもいいと思う
勉強に全振りしたい人は少しでも背伸びをしてお隣の某進学校へ行った方がいい
ただ、最近は国立、(早慶落ち)marchに進学する人もまあまあいる -
校則特にない
授業以外でスマホをいじっていても基本何 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 全てあなたの努力次第で決まります2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価真面目な人もいればそうでない人もいます。
どんな人と一緒にいるかで3年間の生活、その後の進路にも影響を及ぼすと思います。
ドン引きするくらい不真面目な人も学年に1割くらいは いる。
授業中にスマホをいじる人も一定数います。席は前の方が …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 真面目と思いきやーのタノシイ学校2020年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価真面目な学校と思いきや結構ワイワイしてて楽しいと思いました。入ってみるとなかなか不思議な友達が沢山いるし自分のクラスは男女でも仲がいいです
-
校則聞くと結構色々あるけど、実際厳しいチェックとかないし割と普通にメイクをしている人もいるから問題は無いか …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 今は進学校だけど・・・2021年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価楽しい学校です。部活も行事もみんなで楽しむことができる環境があります。勉強もやる人は頑張っているし、やらない人は全然やらないけれど、邪魔をすることはないので大丈夫です。授業は1、2年生はiPadを使うらしいですが、3年生は普通の授業です。先 …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自分の頑張り次第で変わる2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価模範的な自称進学校です。難関大学を目指したい人は頑張らないといけません。毎年合格者はいますが一握りです。
部活動もやっていると更に大変かもしれません。 -
校則アルバイト、髪染め、ピアスなどは禁止です。稀にしている輩もいますが。 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 変わったことは嫌いで普通が好きという方に2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価一言で言うなら、"普通"
勉学に本気で励みたいなら伊那北に行くことをおすすめします。
受験に対する取り組み方も中途半端な為、厳しいと感じる生徒もいるかと思います。
一方、温厚な人間関係を作りたいならこの高校はベストだと思 …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 毎日不満を募らせられる2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年間過ごしてみて、学校の設備は不満しかありません。
国公立なので仕方ないかもしれませんが、トイレは汚い、廊下は狭い、夏は暑い、冬は寒い。夏は扇風機が天井についているだけです。エアコンよりもまずはじめにスクリーンを購入してしまうような学校で …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 平凡な日常を過ごしたい人におすすめ2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校で勉強に加えて楽しみたい方に良いかもしれません。
勉強はやればやった分だけ自分に帰ってきます。
学校に対して不満はありません。むしろ担任の先生が生徒一人ひとりのことを気にかけて下さる。
一つ不満をこぼすとしたら、学校のテストのやり方や不 …続きを読む(全1154文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 弥生が丘に通って2013年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学校故、勉強に力を入れる方針がありますが、文武両道・生徒の自主性も …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 自分の力をためせる2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
人生の道をきりひらいてくれた学校。文武両道をかかげている。
【校則の …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 青春したいけど、勉強もしたい人に2022年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価すごく楽しいです。文武両道を掲げており、入学したら全員、何かしらの部活に入らされます。ですが、いったん入ればそれでいいらしく、その後すぐ退部してもOKです。なので無所属の人も数えるほどですが、います。学業は個人の頑張り次第です。私達の代がた …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 良い学校です2014年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
元々女子校ということもあり、若干女子の方が多いです。男子も女子も楽しい …続きを読む(全1065文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 弥生の真実を今明かします2022年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通です。中途半端な偏差値なので学歴厨になる人が多々います。学校側の話だと3年生の後半までタスクテストとか言うどれだけ課題を暗記してますか?テストが行われます。
-
校則任意で早退できるのでとても楽です。しかし早退する俺かっけぇとか遅刻してくる私イケ …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 入らない方がいい。2017年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を吟っているが、どちらも中途半端なだけ。ここに入ったら部活でも勉強でも目標実現は諦めた方がいい。
-
校則上伊那では厳しい方。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 伊那弥生ヶ丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いなやよいがおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0265-72-6118 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 伊那市 西町5703 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 伊那弥生ヶ丘高等学校 >> 口コミ