みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 永島学園 出雲西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
メンタル弱者青春がしたい人には
2022年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
校則ツーブロが禁止、前髪は眉毛上などの校則があります。
アルバイトは理由があればいいとありますが、絶対にさせてくれません。
他には、男女の友情が否定されがちです。少し距離が近いだけでも先生からの呼び出しをされたり、注意人物として扱われます。
-
いじめの少なさ生徒への好き嫌いが激しいと思います。
好きな生徒と嫌いな生徒で平常点が全く違います。
男の先生は女子生徒には優しくし、男子生徒には暴力的に接することが多いです。
生徒内でのいじめでは、正しいことをしたとしても親が出てきたら必ず親が出ていない方が悪者になってしまいます。
-
制服制服自体は可愛いのですが、男子生徒は夏は暑すぎると思います、
女子制服はスカートが長すぎます、ベルトなどで短くしていると先生にベルトを没収されてしまいます。
-
おすすめの塾【PR】永島学園 出雲西高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機面接が出来れば落ちることはほぼないと思います。
きちんとした身だしなみ、挨拶、態度をすれば確定と言っていいほど受かります。
投稿者ID:8348284人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
現在通っているが生徒数も多く、雰囲気も良い学校。祖父や祖母の代の頃は不良ばかりのイメージだったそうであるが、今は進学や柔道、野球などの部活動も盛んで学校にも活気がある。若い先生も増えており、以前のイメージと私が現在通っている学校生活は違います。毎日楽しく通えています。OB会なども盛り上がっており、一...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
高校で勉強に励みたい人や、大学に進学したいと思っている人には、この学校はオススメしません。まだ私が入学してから一年も経ってはいませんが、所属してすぐに、この学校の未熟さが実感できました。先生という立場であるにも関わらず、生徒が授業中に私語をしていても、注意どころか、無視をしていることが毎日続いていま...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
平田高等学校
(公立・共学)
-
学年次第自分達次第!
5
在校生|2022年
水谷学園出雲北陵高等学校
(私立・共学)
-
就職向けの学校です。
2
卒業生|2018年
三刀屋高等学校
(公立・共学)
-
勉強をするためだけの高校
1
卒業生|2016年
松徳学院高等学校
(私立・共学)
-
充実することのできる高校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
島根県の偏差値が近い高校
島根県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 永島学園 出雲西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細