みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  育英西高等学校   >>  口コミ

育英西高等学校
(いくえいにしこうとうがっこう)

奈良県 奈良市 / 富雄駅 /私立 / 女子校

口コミ投稿

偏差値:58 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(50)

育英西高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.38
(50) 奈良県内23 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 41-50件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文系か理系かによる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系科目に力を入れているので文系の有名大学への進学は多いです。しかし理系は教育課程が変わったこともあり、文系ほど有名どころへの進学は多くありません。
    • 校則
      他校にくらべると、服装検査も少ないので厳しくないと思います。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分たち次第で良くも悪くも転びます
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見て、友達との思い出が作りやすい、いじめが少ない、コースによりますが進学実績が良いとみて評価を3にしました。逆に言うと、以下にも記載させていただいたように、校則の厳しさ、立地が良くない、校内があまり綺麗でない、という所が評価3になっ …続きを読む(全1294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    なんか変で愉快な学校
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいとこもある。カリキュラム的にも問題なし。けど一部の先生たちおかしい。在校生の間はいいけど、卒業したら電話での教育実習とかの対応最悪。なんか夢壊れたって感じ。生徒の事は本当に大事にしてるけど、社会性ないと思う。まあ、こんな人どこの学校にも …続きを読む(全833文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    一部の教師の質がよくない
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒は穏やかで優しい子が大多数で、内部生との壁もなく楽しい高校生活を過ごせると思います。
      2類の生徒さんは無駄に偏差値の高い大学を目指しているのでコスパ悪いです。
      1類は平和です。内部生は通塾してます。
      立命館コースは理系に進学したいなら超 …続きを読む(全921文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    先生は敵だけど、女子校生活意外と楽しいよ
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      友達たくさんいたら楽しい。
      好かれてる先生はごく一部。ほとんどの生徒が、先生と仲良くない。
      朝も帰りもバスめっちゃ並ばないといけない。
      公募制推薦とか一般選抜とかで大学行きたい人は他の高校行ったほうがいいよ。
    • 校則
      意味わからんとこでキレてくる。ほ …続きを読む(全747文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    理想の女子校とは異なるかも
    2024年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 校則
      校則は緩い方だと思う。
      始業式とか終業式の後に服装チェックがあり、その時だけちゃんとしてればあまり怒られない。 …続きを読む(全433文字)
    • いじめの少なさ
      いじめが起きた時の対応は先生によって違うから信頼出来る先生に話すといいかも。 …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    女子校の良さも悪さも味わえる
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立命館大学に進学したいと思ってる人は、立命館コースに行くべきだと思います。だがしかし全員が立命館大学に進学できるわけではないので学校のパンフレットに騙されないでください。夏から秋にかけて行われる検証試験というものに合格しないと立命館大学には …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    外部で高校から入るのは辞めといた方がいい
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学のために青春捨てようと思っている子にはとてもいい学校だと思う。授業進む速さも本当にありえないぐらい早い。数学なんか姉妹校の奈良育英の倍ぐらいの速さで進んでる。1年の二学期から数2始まるぐらい早い。やからそれに合わせてチャートとかも同じ速 …続きを読む(全770文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    来なければ良かった。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      宿題多すぎて自分の勉強に手が回らない。怒るところおかしい先生が結構いる。制服のリボンやネクタイをつけてこなかっただけでネチネチうるさいし、その割には、明らか化粧、髪染め、パーマ等している子には何も言いません。リボンネクタイも身だしなみの一環 …続きを読む(全705文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    1度見て考え直してください。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      推薦があり、大学入試に有利だから。と思い、入学する方が多いと思います。後悔することになります。
      どこのコースがいいかと言われたら100%立命館コースです。ですが立命館に行きたいにしても他の大学に行きたいにしても公立に行って、塾または予備校に …続きを読む(全639文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

育英西中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★☆☆3.44(25件)

育英西中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 育英西高等学校
ふりがな いくえいにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0742-47-0688

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 奈良市 三松4-637-1

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  育英西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服