みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 鹿町工業高等学校 >> 口コミ
鹿町工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の工業高校ですが、長崎県で唯一自転車競技部がある高校です!! 近くの江迎では年に一度千灯篭祭りがあってとてもきれいです。 寮もあり、遠くから通学する必要もないです。
入学したての1年生は第2種電気工事士という国家資格をみんなとらされるので、勉強もできて資格も取れるなんて一石二鳥…てわけでもなく、試験が終わるまで朝補習が三ヶ月ほど続きます。
早起きの習慣が付きますよ(笑) -
校則市内でもかなりの厳しさだと思いますよ。 髪型はきちんと目にかからず襟足も長すぎず、耳に一本かかっただけでアウト。 後日再検査です。 だるい。
-
いじめの少なさ至って普通です。
-
部活野球は多いくせによわい。 テニスはつよいんじゃないすか? サッカーはよくわかんないし、バスケとバレーもよくわかんない笑
-
進学実績自分が行きたいところは大体クラスでも五位に入れる奴らしか行けないとこがおおいから最初は現実突きつけられる
-
施設・設備至って普通です。 体育館には体育教官室という恐ろしい部屋がありますが、もう一度言います。 至って普通です。
-
制服これもまた至って普通です。 普通の学ランです。第一ボタンがマグネットなので開けっ放しはできません。
-
イベント体育大会、鹿工祭、ロードレース大会、まだありそうです。ロードレースとかまじいらん消えろ
投稿者ID:26189617人中15人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 あいさつが良い元気の良い学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はあいさつが良く勉強もわかりやすく先輩方もとてもいい人ばかりで毎日が楽しいし行事へのやる気もすごいです
-
校則校則はほかの高校と比べると少し厳しいかも知れませんがどれもわかりやすく守りやすい校則ばかりなのでまだいい方だと思います …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 資格取得を目指す高校です2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職に向けて指導されているので始めはきついことがあるがきちんとしているとフレンドリーな先生が多くいるので楽しいことが多い
-
校則工業高校なので就職を目指す生徒が多いこともあり社会で通用するようにと言う事で身なり検査が考査ごとにあり厳しいです …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 夢を叶えるところ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職に向けて学校全体で取り組み、資格試験も全力でバックアップしてくれるとてもいい学校です。また、工業人の育成もしている学校です
-
校則身なり検査が月1ぐらいにあり、徹底してしているのでとても厳しいです …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても良い2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても活気があって楽しい学校生活をおくれると思います。まいにち充実してますみんなが安心して生活が送ることがてきます。
-
校則そこまでほかの学校とはくらべてきびしくないとおもいます、通いやすいです、 …続きを読む(全294文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 キツイ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則が厳しく身なりもとても厳しく見られますが、資格取得や働くにあったて必要なあいさつや集団行動を学ぶ事ができます。学校の先生方も就職や進学出来るまで一緒になって頑張ってくださるので素晴らしい学校です!!
-
校則とても厳しいと思います。眉剃りは絶対ダ …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 先生の努力がすごい、就職できる2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4つの学科がありますがどこの学科の先生も生徒へとても手厚く接してくれます。普通教科の先生も良い先生ばかりでした。入学前から資格(第2種電気工事士)の試験勉強として課題が渡され、すぐに小テストなどが始まります。進め方こそ学科によって違いますが …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強が楽である2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は専門分野について深く学ぶことができ、先生の生徒に対する気持ちも非常に良いものであることがわかる
-
校則校則はあまり厳しくないが就職活動に向けて学校生活を送っているので非常識な格好は先生におこられるたいしょうになる。 …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 男だらけの青春を味わえる2019年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4課40人の1学年160人です。男子校かと間違える程、男ばかりです。私の同級生は160人中、女子生徒は0人でした。
男子寮が学校のすぐ隣にあるので、離島の生徒や自宅が遠い生徒も安心です。基本2人1部屋です。100人以上の共同生活になります。 …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長崎県の偏差値が近い高校
長崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鹿町工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しかまちこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0956-65-2539 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長崎県 佐世保市 鹿町町土肥ノ浦110 |
|
最寄り駅 |
- |
長崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 鹿町工業高等学校 >> 口コミ