みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 佐世保中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
自由
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通信制の学校なので自分で決めて割り当てられた時間に好きな時に授業に出れます
授業以外にも巡回指導や視聴報告にて、単位を取得することができます -
校則校則は敷地内でのタバコ禁止だけですので、すごく自由です
髪色を何色にしても怒られませんし奇抜な格好してても何も言われません -
いじめの少なさ通信制ですのでそう言った大きなトラブルが起こった話は滅多に聞きません。
-
部活ただ単位の為に所属している人が殆どだったりします、昼間部のバレー部が盛んだと思います
-
進学実績先生が親身になって話を聞いてくれるので、叶いやすさはあると思います。ただ通信制なので、相当自分が頑張らないと叶いません。
-
施設・設備図書館が天井が吹き抜けです。利用時間は平日の昼休みと放課後のみですが便利だと思います。ただグランドは狭いです。
-
制服私服校なので自由に好きな服を着て登校できます。ゴスロリを着たりしてても大丈夫です
-
イベント昼間部夜間部通信部の三課程合同ですので、それなりにちょっとしたイザコザはあります。通信部のみの行事なら割と充実しています。
-
おすすめの塾【PR】佐世保中央高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:27590616人中13人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この学校は単位制です。私は夜間部に入っています。授業の進み具合は速いかもしれないけど先生達は分かりやすく丁寧に教えてくれるのでいいです!
【校則】
他の高校よりはあまり厳しいと思います。とくに夜間部は。夜間部は夕方から夜まであるので女子の服装は厳しいです。短いズボン、スカートは履いたらダメ。膝上の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
通信や定時制、もちろん昼間部もあります。
私は定時でバイトしながら登校してます
中央生はみんな仲良く、いい高校生活ができます
【校則】
ほかの高校と比べると校則はゆるいほうだと思います
全過程が私服登校なので自由ですよ
【いじめの少なさ】
みんな仲良くトラブルもありません
困ったことがあれば先生...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
青雲高等学校
(私立・共学)
-
大学受験を目標にしてないと楽しくないかも
5
在校生|2022年
長崎西高等学校
(公立・共学)
-
志高く夢叶う長崎西!
5
在校生|2023年
長崎北陽台高等学校
(公立・共学)
-
自称進だが自分次第で充実した生活が送れる
4
在校生|2021年
佐世保工業高等専門学校
(国立・共学)
-
最高な学校です。高専大好き
5
在校生|2021年
長崎東高等学校
(公立・共学)
-
長崎の自称進学校よかとぞ~
5
在校生|2022年
諫早高等学校
(公立・共学)
-
頑張る人は応援してくれる学校
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
長崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 佐世保中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細