みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 飯田女子高等学校 >> 口コミ
飯田女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私は、女子校が楽しそうだと思って入学を決め実際入ってみて校舎は綺麗だし、先輩も明るいし、何より先生がとてもフレンドリーで(全員ではないが)先生と友達のような関係で接している先輩をよく見かけます。女子校は浄土真宗の系列で仏教の時間が週一であります。つまらない人はつまらないかもしれませんが、習ってみると何気ない生活の中で起きている事思っていること仏教の時間で解決出来たり心が軽くなったり、新たな発見が出来たりできます。勉強したい人は進学コースに入れば、他校と同じような授業内容を受けることができると思います。
-
校則制服に関しては、とっても厳しいです。制服の着用には色々な決まりがありとてもめんどくさいです。メイクに関しては、眉毛を描いている人は沢山います。アイラインや二重ライン引いたり、まつ毛あげてたり普通にメイクしている先輩が結構います。行事になるとリップしたりアイシャドウを塗っている先輩を見かけます。注意されないのが不思議なぐらいですが、普通にメイクしている先輩が多いので先生も厳しく言ってないのだと思います。文化祭や運動会などは、他校に比べたら制限が多いです。
-
いじめの少なさいじめはこの学校だからあると言うものでは無いので、女子校にいじめがあるかどうかは知りません。クラス単位で行われているいじめはないと思います。担任の先生が面談などを行うのでいじめられていると言うタイミンがあります。
-
部活全国大会に出場しているクラブがありますがほぼ文科系クラブです。運動クラブは卓球、弓道、ソフトテニス、バドは比較的強いと思います。
-
進学実績就職には強くないと思います。なので進学せず就職する人にはあまり向いていませんが、私の周りでは就職を希望する人も沢山います。飯田短期大学への進学は強いので看護や福祉系の職などにつきたい人にはオススメです。
-
施設・設備体育館は校舎と違って新しくなく特に綺麗だとは感じない普通の体育館です。校庭はとても狭いです。
-
制服冬服の場合はシャツとスカートが2種類あって自分の着たい組み合わせで着ることが出来ます。夏服、冬服どちらとも可愛いです。スラックスもあるのでスカートが嫌な場合、冬期間の月曜日課以外はスラックスを履くこともできます。
-
イベント他校と同じようにクラスマッチ、文化祭、運動会、強歩大会などに加え、宗教行事があります。1年生では京都の東本願寺に行きます。とても楽しいです。
投稿者ID:9473532人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 普通に楽しい学校生活送れます!2023年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価クラスの人数はだいたい30人くらいでめっちゃ賑やかです。今のクラスは担任もクラスメイトもいい人が多くとても楽しい学校生活が送れています。先輩後輩関係なく仲がいい人も多いです!先生はほとんどいい先生ばかりですが1部
-
校則校則について文句を言っている …続きを読む(全849文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しい高校生活を送れます!2023年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価自分は進学コース所属なので、進学コースのことをメインに書きます。
まずSコースは勉強も部活も頑張れます -
校則他校と比べたら、厳しいと感じる人も多いかも知れませんが、ある程度校則が厳しいからこそ、学校の規律が守られている気がします
…続きを読む(全1022文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 来ない方がいい2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価ほんとに女子校に来たことを後悔してます!!!まず服装は絶対に着崩し出来ません。冬は、コートしか防寒対策できないし、夏は、変なカーディガンを着せられるしほんとに最悪です。そして、先生たちの生徒への態度が酷すぎます。すごくいい先生もいるけどそん …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 みんなに笑顔咲く高校2022年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価今1年生ですが、あくまでも私の組はいじめも無く、みんなが仲良く平和に過ごせているしすごく楽しいです!先生方も面白いし、優しいので授業も楽しいです。
家から持ってきたお菓子を休み時間に食べたり、購買やジュースなどを学校で買えるのもとてもいいで …続きを読む(全967文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 慎重に決めた方がいいです2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校は命を大切にすると言っていますが生徒の意見を聞かずに自分の意見を押し付けてきます。生徒の気持ちを親身に受け止めて相談を聞いてくれる先生もいれば真逆の先生もいます。注意を超えて、大声で呼ばれ問い詰めてくる先生が多いです。自分が間違って …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しいけど人によるかなと思います。2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価全体的に楽しく校舎も綺麗で色んな行事があり、楽しいです。
青春が思う存分できる高校です。仏教のことも学ぶことができます。
-
校則着崩してはいけない、ピアス、バイト禁止などの校則があります。たまに先生が昇格口にたって制服チェックをしています。バイト …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 先生方からの愛情を感じる素敵な学校です!2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価すごく楽しくて充実した学校生活を送っていまし( .. )
総合コースのことはよくわかりませんが、進学コースはみんな仲が良く多くの生徒が進学に向けて勉強、クラブ活動に積極的に取り組んでいます。 -
校則私立高校ということもあり、他校に比べ校則が少し厳し …続きを読む(全616文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 女子校だからできること2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価とにかく女の子に必要な知識や作法は学べます!お嬢様学校とも言われてますが、周りには育ちの良い方ばかりでした。女子校=いじめのイメージがあると思いますがそのような事はありませんでした。資格や検定も多く取得できるので何かしらは取れると思います。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいくて明るい!学校がキラキラしてます2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価飯田女子高は他の学校では学べない素晴らしい教科を勉強できます! 例えば仏教ら仏教を教えてくださる先生方はとても個性が強く、話しが面白くて勉強しやすい教科です!
-
校則制服など当たり前のことなちょっとだけ厳しいかもしれないけど、授業の合間にお菓子など …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 青春をするならここです!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学で勉強についていけなかった学生に、 いい高校だと思います。生徒1人ひとりに合ったレベルで授業を
進めてくれ、基礎から学ぶことが出来ます。
-
校則身だしなみに気を使っている高校です。
スカートの長さや指定カーディガンなど、厳しめです。 …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 入るのは簡単だけど進学先はあまり選べない2016年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価滑り止めに女子短があるのはいいけれど四大に行くとするなら不安になる。
集会で倒れる人がとても多い。
マナーの悪い、空気の読めない先生が多い(まともな先生もいる)。 -
校則スマホが使えるのは大きい。
授業でも調べ物をする時使ったりする。
他は …続きを読む(全202文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強をできる環境がとても整っている学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたいと思っている学生さんにはとてもいい学校だと思います。勉強できる環境が整っているので、勉強にしっかり向き合えます。
-
校則やっぱり他の高校と比べると女子高なので高速は厳しいかもしれません。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 人によりけり2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性に任されることが少なく、過保護です。
女性に必要な教養が身につく点はいいと思います。
浄土真宗系の仏教校なので宗教行事や授業がありますが、洗脳などといったことはないです。小・中の道徳の授業と変わりません。
-
校則近隣高校の中では …続きを読む(全875文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 優秀な不登校児は通信へ行きなさい!2016年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合コースは あまりオススメしない。大学に行きたい人は特に!
-
校則厳しい。携帯の持ち込みはOKだがバイトは✕
夏休みなど長期休みのみOKになるが、そんな短期間だけ雇う勤め先なんてほぼない。
誰でも入れる学校が校則が厳しいのは長野県では当たり前 …続きを読む(全844文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 礼節を指導してくれる高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達が親身になって生徒のことを考えてくれる学校だと思います。礼儀作法もきちんと教えてくれ、きちんとした印象があります。
-
校則制服がありますが、どの生徒もきちんと着ていて、しっかり指導している感があります。仏教系の学校なので、厳しいと思います。 …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 現在の女子高は2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士の関係(先輩後輩等)は表面上は良い感じですね。
新校舎ということもありとても過ごしやすいです。 -
校則最低限のマナーが守れていれば厳しくも何ともありません。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 面倒見がいい??2016年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめはありません。 という学校が本当に存在するのでしょうか。
面倒見が良い学校。 自分で自分のことを面倒見がいいって言うのは恥ずかしいですね
進学実績。 本当に風越高校より上でしょうか。
先生。 毎年、多くの若いまたは中堅 …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 とても楽しい学校!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子ばかりで怖いイメージがありますが
行事がたくさんあり女子同士で盛り上がることが出来ることがたくさんあるのでとても楽しいです! -
校則他校に比べて厳しいと思う方もいるかと思いますが
わたしはあまりこだわりがないので厳しいと感じたことはありません。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 親も安心て通わせられる高校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても優しいし、クラスの人数も、そんなに多くないので、密に接してくれてよかった。
家庭科で浴衣を1から作ったり、女子校ならでは! -
校則他の高校に比べると、放課後の部活動の時間が短く、冬になると6時には下校してました。
スカートの長さのチェ …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 飯田女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いいだじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0265-22-1386 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 飯田市 上郷飯沼3135-3 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 飯田女子高等学校 >> 口コミ