みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 大村高等学校 >> 口コミ
大村高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生たちが本当にダメです
いじめとかも今は偏差値がかなり下がってきたためあまりよろしくない
生徒が入ってきているため増えています。
反省文アホみたいにかかせるやつもいます。 -
校則ゆるいほうだとは思いますが髪型は結構女性の先生方から色々言われます
-
いじめの少なさいじめ隠蔽
教師は生徒に寄り添うことよりも自分たちのことを優先してます
でもあくまで一部の教師がひどいだけです。 -
部活実際わたしも全国大会に数回行ったくらいだし結構強い部多いと思います
放送部、ボート部、文芸部、軟式テニス部、理科部あたりがかなり
良い成績残してますよ -
進学実績推薦とかは成績良くない人にあげたいみたいだから頭いい人は
自力で行けって言われること多いし、やっぱり国公立大学推し
私立は中々第1志望としては行かせてくれません。 -
施設・設備トイレ悪臭ほんとひどい
色んなところがぼろぼろ -
制服今は可愛くなってます
-
イベントイベント終わったあとは大体模試とかテストの話されます
でもたまにハーゲンダッツ奢ってくれる先生もいます
入試に関する情報-
高校への志望動機覚えてないけど家からめちゃくちゃ近かった
投稿者ID:9497532人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 アッパー入れなかったら詰むかも(特に文系2023年08月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価大高にはアッパー制度というものがあり、文系・理系それぞれ1つずつあるのですが、(23年入学の新1年生からはなくなったらしいです)そのアッパークラスに入れないと正直厳しいです。授業のレベルも変わってくると思います。それよりもキツイのが、大高は …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 神学校!!スっばらしい学校ですよォ2023年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価大高坂の傾斜に耐えながらの自転車通学は控えめに言ってさいこうです。
台風の時でも登校でき学校に泊まることが出来るのでほかの学校と差をつけることが出来る素晴らしい学校です。
教師も制度人格者とやばい者がいるのでヒトを見極める能力が身につきまし …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 普通に楽しい高校でした。2023年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価勉強する環境は整ってます。課題はそこそこありますが無理な量を出されることは無いので普通にやってればこなせるくらいです。青春も満喫できますし、部活等も様々な種類があり充実しています。勉強したい人は勉強に専念できるし、部活を頑張りたい人は打ち込 …続きを読む(全581文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 とってもいい学校です ^_^2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価素晴らしい学校です
大雪にも大雨にも休校にしないので勉強の時間がたくさん取れます。 他の学校が休校してる間に差がつけられていいです 進学校越えて 神 学 校 -
校則黒かばんが任意になってすばらしかったです!!!
スマホを意地でも持ち込ませなかった …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 諫高行く方が国公立。ほどほどならここ。2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価赤本や模試の過去問が豊富で、自分で積極的に勉強できる方にはとてもいいと思います。宿題を課されることが多いので忙しい部活を行っている学生さんには厳しいかもしれません。テストは宿題から出される教科もありますので、評価5を得ることは、真面目に提出 …続きを読む(全852文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強だけしたいならおすすめの学校2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価とにかく勉強したいという人にはオススメです。まず大村高校に入る前に行きたい大学の入試科目を調べた上で本当に大高来ないといけないのかよく考えてから決めた方がいいと思います。先生方は国公立国公立と国公立信仰ですので私立志望とはなかなか言いずらい …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 偏差値以上の高校な気がします。2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価大村市に家があり、通学に時間をあまりかけたくないけど国立大学に行きたい人はおすすめです。このサイトでの偏差値は低めですが、学校の偏差値なんてあてになりません。自主的に勉強する人はどの高校でも大学に合格します。高偏差値の学校ほどそういう生徒の …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 全員にチャンスが与えられる学校です2023年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価部活動に打ち込みたい方や、とにかく大学へ進学したい方にはおすすめの大学です。しかし、上を目指したいという志を持った方にとってはストレスがたまることが多いかもしれません。内職を嫌う先生方が多いため、その授業が自分に合わないと感じても自分の勉強 …続きを読む(全1280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 文芸部部員大募集中です2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強して大学に行きたい、かつ大村辺りの高校がいいという人には確実におすすめできます。もちろん勉強する人はしますし、しない人はしません。数理探求科やアッパークラスに入っている人たちは比較的真面目で大人しく勉強に集中している印象があります。部活 …続きを読む(全1164文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 地獄も天国も自分次第2020年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価勉強を中心に部活なども頑張りたい(あわよくば恋愛も)くらいの気持ちであれば割と充実した高校生活が送れると思います。勉強はどうでもいい!青春するぞ!!という気持ちだと少し後悔するかもしれません。
-
校則女子は分かりませんが男子は比較的緩いです。容疑検 …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 古い学校。現代っ子にはお勧めしません2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価古い。全体的に古い学校。あまりお勧めはしません。勉強だいすき!勉強愛してる!って方にはお勧めします。無駄が嫌いな人や効率的に自分で勉強できる方には不向きかもしれません。補習があるので良くも悪くもって感じです。
-
校則最近緩和されてきました。マフラー …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 本当ににしたいことがあるならいい高校2020年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価教育の面においては十分なのではないかと思うが、進路室前には赤本が多くならんでいるにも関わらず、やはり国公立のみ。さらには2005年くらいの私たちが生まれた西暦くらいのものであって、全然参考にならない。 今年からは朝補習がなくなったが、高3は …続きを読む(全1682文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 絶対後悔するからやめた方がいい!!2019年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価満足していません。正直この高校に入ったことに対して後悔しかありません。検討しているのならば間違いなく他をあたるべきだと思います。地元では進学高校と知られているようですが、それは昔だけの話で今は自称進学高校で、SSH事業が導入されたこともあり …続きを読む(全1061文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 文芸部部員募集中!!2019年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価普通だと思います。部活もイベントもとても楽しいです。皆さんが思っている通り確かに課題が多いですが勉強と向き合ういい機会であり、大学進学希望の方はオススメします。
-
校則そこまで厳しくはありません。検査があるのは夏休みの後やテスト後など、2ヶ月に1回 …続きを読む(全1023文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 大村高等学校の口コミ2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強しかしない学校。伝統を大事にしすぎて現代の流行りなどをわかっていない。ここは昭和かな?って思うほど。朝補習を無くしてほしいと何年も言っているのにも関わらず変えようとしてくれない。今やどこの高校もやっていない朝補習を体験してみたいと思った …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強三昧の大変な学校です2018年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価朝補習をかなりしているが、朝からだと頭が回らない生徒や遠くから来ている生徒にとっては地獄で、正直意味が無い様な気がする。
するなら、1時間目を朝補習の時間からして、放課後にその分自学すればいい。 -
校則そこまで厳しくない。別に普通にしてれば、何にも …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 大学受験を考えているならやめたほうがいい2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を考えているなら辞めた方がいい。
いわゆる、自称進学校です。
時代錯誤も甚だしい精神論を説く教師陣に指導され行き詰った学生を見てきました。 -
校則校則のことを他県の学生に話すと驚かれます。
校則で生徒を縛ったところで学力向上には繋がっていま …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目にしてたら続けられる高校。2019年07月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日朝補習、3年生は放課後補習もある。電車やバスで通う人達には地獄。親も大変だし先生もキツいと言ったのを聞いたことがあり需要を感じられない。先生達にはアタリ外れが激しい。
-
校則学年によって厳しさは異なる。抜き打ちではないので、基本検査前に整えれば …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 人によっては地獄と化します。2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校としては基本的に朝補習、テスト期間には放課後補習などがあり、勉強への力の入れ方が熱心です。担任や教科の先生の当たり外れは正直あって、担任の先生へのストレスが溜まってしまっているクラスもあるくらいです。しかし、ちゃんとみんなのために動いて …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長崎県の偏差値が近い高校
長崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大村高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおむらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0957-52-2660 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長崎県 大村市 久原1-591 |
|
最寄り駅 |
- |
長崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長崎県の高校 >> 大村高等学校 >> 口コミ