みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  八尾高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

八尾高等学校
(やつおこうとうがっこう)

富山県 富山市 / 越中八尾駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(35)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    この高校のお陰で僕の心は動き始めた
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      隣にそびえる巨大な山。富山の美しい街並み。生徒思いの先生。時の流れが遅い豊かな場所。積み重なる課題。二つのグラウンド。人生上り坂。遠い福祉棟。鮮やかに散る桜。おわらの銅像。崩れ落ちてきそうな天井。三年に一度の文化祭。半径2メートルの視界。戦 …続きを読む(全517文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
いい学校です!!!
先生たちはとても優しいです!
放課後、休みの日も学校に来て、学習室や職員室前で遅くまで勉強を頑張っている生徒もたくさんいます。
学校の近くにはコンビニがあります。コンビニがあれば十分だと思います。八尾高校は部活も勉強も頑張れる環境です。十分青春できます!
私はこの学校が好...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
絶対に入らない方がいい学校です。大した学力もないし校則も厳しい帰り道何も無い青春の真逆しか歩めません。勉強を頑張って南やいづみにいくべです。また先生はとても理不尽な先生しかいません。

【校則】
前髪はどんなに短くしていても毛量がおおいなどとケチをつけてくる。ツーブロックは禁止。女子は1mm単位でグ...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

新湊高等学校
(公立・共学)

新湊高等学校
楽しみ方は自分次第!
★★★☆☆3
在校生|2021年

氷見高等学校
(公立・共学)

氷見高等学校
良くも悪くもって感じ
★★★☆☆3
在校生|2023年

富山北部高等学校
(公立・共学)

富山北部高等学校
まぁ、そこそこの高校
★★★☆☆3
在校生|2023年

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

富山県の偏差値が近い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  八尾高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服