みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 南砺福野高等学校 >> 口コミ
南砺福野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しく、緩すぎない高校2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校(笑)なので、本気で進学を考えるならあまりお勧めできないかもです。でも個人の頑張り次第かと思います。
少なくとも、課題やテストはしっかりあるので勉強はできます。
かなり忙しいけど、行事はかなり盛り上がるし先輩も優しい人が多いので、 …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道を目指し、双方に力を入れています2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価週課題や確認テストはやや多めですが、駅も近く自然も多いので中々良い環境で学ぶことができると思います。
-
校則厳しい方かと思います。テスト初日にあるマナーアップは結構基準が厳しいです。 …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 青春輝く!文武両道!自然が豊かな学校!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に悪いところはないし、開放感に溢れていいとおもう。自然が豊かなので人もいいです。
-
校則スカート丈や制服の改造禁止など厳しい面もありますし、ケータイも使用禁止ですが、男子のネクタイは派手すぎなければ自由なのでそんなに厳しくないと思います。 …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 行事がたくさんあってとても楽しい学校2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達とか先生とか楽しいけど校則が少し厳しい課題がとても多い食堂のメニューがバリエーション豊富でいい
-
校則スカートとは膝が見えたらだめネクタイは緩んでいたらだめ髪も染めたらだめメイクもだめメイクもだめ …続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 福祉関係に進みたい人は普通科へ2017年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も盛んでそれなりに学業も力を入れています。しかし、しっかり進学を考えている方はオススメしません。福祉に関しても教養コースがなくなったため保育関係に進みたい方は普通科で勉強してからでも遅くはないので考えた方がいいと思います。
-
校則女子のスカート …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道の楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道できるから。男女共学で割合も同じくらいで青春できる!
-
校則厳しい先生がいて楽しめなかった。スカートは短くできない、リボンはきつい、オシャレなヘアアクセだめ、巻き髪だめ。 …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道で有名な高校2016年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価週末に課題が多く、校則も厳しめであまり楽しくないと感じるかもしれないが、行事はどれもひとつひとつ充実していて、全体的にみると楽しい学校生活です。
-
校則男女共制服はブレザースタイルです。男子のネクタイは自由。女子のリボンは指定で、緩くすることはでき …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 あいさつを実践する学校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校はあいさつを実践する学校であるため、学生だけでなく学校の先生たちや保護者のかたもあいさつをお互いにしあっているとおもいます。
-
校則この高校は校則が厳しいとおもいます。スカートの長さはもちろんチェックされますが、それだけではなく髪型や髪の色 …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 南砺福野高校について2013年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分の母校でいい思い出ができたので評価は4です
また、自分は普通科なの …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2010年入学 夢実現校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いい
みんな生き生きしてる
厳しい先生がいる
でも面倒見がよいと思う
厳 …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 学べる環境を提供してくれた学校2013年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
ほとんどの学生は進学を希望しており、また先生も楽しい方が多く、楽しく学 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 伝統と自由な校風の南砺福野高等学校2013年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に伝統もあり、校風も自由であり、のとてもバランスのとれた高校で …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
富山県の偏差値が近い高校
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 南砺福野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なんとふくのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0763-22-2014 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
富山県 南砺市 苗島443 |
|
最寄り駅 |
- |
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 南砺福野高等学校 >> 口コミ