みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 富山東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
富山東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 清々しいですね。2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高です。僕は入学の時初めて学校に入ったのですが、震度4で壊れるんじゃないかレベルのボロさに感動を覚えました。入ってからは毎日が課題予習復習の暴力に襲われています。よし予習をやろうと思っても課題のお陰様でできずに終わります。予習をやってこな …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分のやる気次第で充実できる学校2015年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人個人が何をしたいかによってそれぞれが自由に生活しています。
私は勉強では友達と常に競い合って休日にも登校して勉強したりしていますが、勉強スタイルも人それぞれです。
先生はその学年にあった教材を常に探して、毎週の週末課題にしたり、長期 …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入ってよかったと思える高校2018年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際に入学してみて、クラスのメンバーが面白かったり、部活動ではいい先輩や後輩に出会えたりできてよかった。
-
校則チェックされる回数が少ないし違反しててもあまり何も言われないので厳しくない方です。 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 学生生活を楽しめる高校2022年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価四年制大学を希望している人はぴったりです。ほとんどの生徒が大学に進学しています。生徒の雰囲気がいいのが自慢です。先生も質問しに行くと親身になって教えてくれるのでとても助かっています。
-
校則校則はそこまで厳しくありません。
学期ごとに2回ほど頭髪 …続きを読む(全1339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 東高校へ入って良かった2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はかなり古く、施設面でも決して恵まれてはいないが、みんなでマイナス面を工夫したり、むしろそれを楽しんでいる
つい最近、教室の時計がとうとう止まってしまったが、皆でそれをもギャグにしていた
校風が明るく、活気がある
自分だけ良ければという …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 住めば都の良い学校です!2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価とても良い学校です!
予習・週間課題は必須ですが、しっかりやれていれば問題ないです。わからないところがあれば、先生方もちゃんと答えていただけます。基本的にクラスの仲は良いと思います。
進学については早い段階から考えていると思います。授業中で …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強と部活共に両立ができる!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は最初大変かなと思っていたけどそんなこともなく部活と両立できました!毎日楽しい学校生活を送っています
-
校則普通だと思います。それ以前に他の学校がどのくらい校則が厳しいのか分からないのでなんともいえません …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 すごく楽しい!2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してから、宿泊、体育祭、東窓祭、強歩大会とイベントづくしで楽しいです!クラスのみんなが優しくて本当にクラスのみんなが好きです。毎日おってあきません。先輩方も優しくて大人でかっこいいです。自分も来年、再来年先輩方みたいになれるか少し不安で …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 富山東高校でリア充になろう2019年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価東高校の生徒は素晴らしい人ばっかりです!
運動も勉強もできる、周りの人達を見てるとまさに文武両道だと感じます!入学前は真面目な人ばかりだと思っていたけど、面白い人ばっかりで毎日楽しいです -
校則休み時間にお菓子食べてもOKだし、スマホ持ち込みOK …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 明るい雰囲気、活気に満ちた高校2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武一貫できる学校です。生徒の雰囲気がよく、主体的に動き、行事もとても盛り上がります。進学実績もまぁよく、施設が古く、制服もダサいけど、意外と直ぐに慣れます。富山駅も1駅で着くので、帰りに遊べます。先生は、全員がいい先生とは言えないけど、頼 …続きを読む(全928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大学進学と部活動をしたいなら最適2018年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のほとんどが国公立大学進学を目標にしており、学力もそれなりに良く、進学校と言えます。主な進学先は富山大学と金沢大学で、優秀な生徒は京都大学、東北大学など、有名大学へ行く者もいます。また、部活動もさかんです。野球部、サッカー部、テニス部は …続きを読む(全2046文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいことも辛いこともたくさんある2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が異常に多い。軽い気持ちで入学したのならついていけない可能性がある。最後まで粘り強くみんなで高め合っている。
-
校則とてもゆるい。ひと学期に1度頭髪服装チェックがあるが、それはチェックと言うほど堅苦しいものではなく、スカートが短くても、曲げてい …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 なんやかんや過ごしやすい自称進学校2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校ですが、旧帝大レベルの大学を目指していなければ勉強も部活もがんばれるよい学校だと思います。
-
校則まあまあゆるいです。頭髪服装指導のときは前髪が長いだの触覚ピンでとめろだの言われますが、普段スカートや前髪などを先生から指摘されたことはあり …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 まぁ普通ですね2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は楽しいです しかし部活動に置いて納得のいかない事が多々あります
文武両道でそれぞれが頑張っていると思います -
校則旧友との話の中で髪の長さの許容範囲は広いと思いました 靴下の色で怒られたりすることも少なく、服装チェックの日さえしっかりして …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道を目指しています。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価富山東高校は、大学進学を考えている人には、とても良い学校です。国公立大学への進学率も高いです。良い学校です。
-
校則校則はほとんど他の学校とあまりかわりありませんがバイトはできません。 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 高校生らしく課題に追われています2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも進学校。雰囲気は悪くはない、過ごしやすいとは思うが、どうやって過ごしていくかは人それぞれだと思う。
-
校則比較的ゆるいと思う。各々の管理がしっかりしていれば特にどうと言ったことはない。 …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 真面目です。2016年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい高校生活が送れるかといったら、正直どうかはわかりません。人によると思います。一応進学校なので課題と予習は多いですし、毎月テストや模試があります。それに土曜日授業が月1回程(実際はそれ以外にも登校しなければならないことがあります)ありま …続きを読む(全966文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 富山・高岡・中部へ行きましょう。2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に通い始めて半年で「来る学校を間違えた」と直感が叫びました。
全国のサッカーがしたければあの大きな私立高校、甲子園に行きたければ隣の市の商業高校。吹奏楽/管弦楽団で飛躍したければ、同市、隣の市の商業高校か、音楽コースのある県立高校に …続きを読む(全1781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 普通な高校(結構楽しい)2019年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価この学校は富山市内で三番目に頭の良い学校だと言われていますが、今年入学した一年生の入試の平均点数は呉羽高校よりも低いと言われています。たしかに全体的にみたら東の方が頭が良いと思われがちですが、そうでもないような気がします。
しかし富山大学金 …続きを読む(全1280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学路は車の通りがおおく、危険だと感じることもあるが、自然が豊かでみどりが多い場所に立地しています。
-
校則校則はほとんどなく、先生からの信頼を感じます。
生徒も常識のある生徒ばかりです。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
富山県の偏差値が近い高校
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 富山東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とやまひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 076-437-9018 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
富山県 富山市 下飯野荒田6-1 |
|
最寄り駅 |
- |
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 富山東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ