みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 新湊高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
高校生活エンジョイしたいやつは来るな
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価本当によく考え直して欲しい。何もかもが中途半端な高校です。先生も年寄りばかりで、考え方が古い。生徒のやる気をそぐような奴らしかいない。こんなはずじゃなかったのに、と入学してから毎日のように思っている。
-
校則校則は普通だと思う。化粧やカラコンをしていても、頭髪服装検査の時だけしっかりしていれば普段は何も言われない。(スカートの丈にはうるさい)でもこの頭髪検査が厄介。先生によって基準が全く違う。深爪になるまで爪を切れと言われ、女子の前髪は触角があるだけでアウト。男子は髪を縛るなと言われる。ジェンダー平等という概念がない。それが新湊高校。
-
いじめの少なさいじめはないと思う。
-
部活その部によって、力の入れ具合が違うから何とも言えない。吹奏楽部・ヨット部・野球部あたりは有名だと思う。ゆるい部もあれば厳しい部もあるから、そこは自分に合った部活に入れば問題無いと思う。
-
進学実績生徒のやる気も先生のやる気も無いのて話にならない。
-
施設・設備普通。
-
制服セーラー服と学ランは、個人的には良いと思う。県内では珍しいし結構気に入っている。
-
イベント文化祭が3年に1度しかない。先生たちがだるがっているようにしか見えん。遠足もない。校外での活動はほぼ無いと言っても過言では無い。ちなみに体育祭では、来賓席の前でナチス式敬礼をしなくてはならない。本当に話にならない。時代に取り残されてる。
-
おすすめの塾【PR】新湊高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機通いやすいため。そのくらいの理由がないと、こんな高校に入学していない。
投稿者ID:9332874人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ここに来るのなら勉強部活青春を捨てる覚悟した方がいい。それほどまでに酷い。かつては名のある進学校だったみたいだけど、廃れた今でも進学校だと豪語している。でもって教える気ない先生多数。昼休みに聞きにいこうとしても職員室に先生がいる確率はかなり低い。いても忙しいからと断られる。頭ごなしに叱りつけるような...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高岡第一高等学校
(私立・共学)
-
ここには来ない方がいい。
2
在校生|2021年
大門高等学校
(公立・共学)
-
高校を選ぶときには慎重にしよう。
2
卒業生|2019年
富山いずみ高等学校
(公立・共学)
-
頑張ってここよりワンランク上の高校に入れ
1
卒業生|2021年
氷見高等学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもって感じ
3
在校生|2023年
富山北部高等学校
(公立・共学)
-
まぁ、そこそこの高校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
富山県の偏差値が近い高校
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 新湊高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細