みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 志貴野高等学校 >> 口コミ
志貴野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年06月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 2]-
総合評価それほど悪い環境ではないかなと。
ただ、自分を管理できる人でないと困ることが多いかもしれないです。(週5で来るのが辛い、大学入試への勉強等)
個性的な人が多く、楽しいところだと思います。
学科によっても少し違うんですが、全体的な傾向として就職者が多めです。進学するにしても専門学校が大半で、大学に行くのは学年で十数人くらいだと思います。
高岡駅前のビルの中に校舎があり、そのうち7~12階を使用しています。 -
校則結構甘めです。2か月に1回くらいのペースである頭髪服装指導では割と厳しく見られますが、それ以外はそんなに厳しくないと思います。
スマホも授業中以外ならオッケーです。 -
いじめの少なさ少ないと思います。少なくとも私は聞いたことがないです。
昔はヤンキーが多かったみたいですが、今は不登校だった子が半分くらいなので、そもそもいじめっ子みたいな人が少ないです。 -
部活部活動をやる人はそんなに多くないですね。強い部活も特にないです。
-
進学実績大学進学した人のほとんどは私大への推薦です。
一般受験は相当厳しいですね。自分で全ての勉強をやりきるくらいの気持ちでないと受からないと思います。 -
施設・設備まぁまぁですね。エレベーターがついているのは良いところかもしれません。
購買がないのがネック。昼食を買うときは駅周辺のコンビニにいくしかないです。 -
イベント文化祭、体育祭のようなものがあります。修学旅行はありません。
投稿者ID:8379172人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒を優先してくれる学校。2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 3]-
総合評価定時制という事もあり、出席をすることが大事な学校だと思います。授業を休みすぎると単位が取れなくなります。
エレベーターがあるので、階の行き来は楽ですが、時間帯によりすごい混みます。進学については、その人によりますね。 -
校則だいぶゆるい方だと思いま …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 全体的に残念。期待はずれ。2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価勉強面から見ると、かなり内容は簡単です。ただし、先生により分かりやすい分かりにくいはあります。わかりやすい先生は本当に熱心なのですが、分かりにくい先生は教える気が無いと思います。特に英語は分かりにくかったですね。できない生徒はとことん無視、 …続きを読む(全804文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分で決めることができて自分磨きできる2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のペースで学ぶことができ、先生も個性的で面白い方が多くて楽しく過ごせる学校だと思う
良いのか分かりませんが先輩後輩もあまり意識せずにいじめもなく過ごせて無理せずに人付き合いできるので楽だと思います!
-
校則最近急に厳しくなっていますが
長期休 …続きを読む(全982文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 期待はずれ。後悔。2017年01月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価思ってた学校とかなり違います。
自分のレベルに合わせて勉強できると聞いていたのに普通に早いペースで進んで行きます。
勉強が苦手な私にはとても苦痛です。 -
校則スカートの丈や頭髪、ピアスなどは日常ではあまり注意されません。
ですが、頭髪服装検査 …続きを読む(全852文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい学校!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だとおもいます。充実した学校生活を送ることができます。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいほうだとはおもいます。月に一回に服装調査があります。 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 変な学校。2016年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここ1年で変わったなあという印象です。今までの志貴野のイメージを変えたい!と一部の生徒指導の先生が奮起して頑張っておられます。空回り感は否めない。
-
校則前までは緩かったみたいですが、最近は全日制のように(は言い過ぎかもしれませんが)厳しくなりまし …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しいぜ!(笑)2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選択授業なので、自分がやりたいことごできる。科目によっては、少人数制なのでクラスの絆?は、かなり、いい!
-
校則校則がかなりゆるいから、守ることは案外簡単。けど、逆にゆるい為に校則を破ってる見た目が怖い先輩方がちらほらと …続きを読む(全677文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自分がやりたいことを出来る学校です。2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今は派手な人もいますが落ち着いた人もいて割と過ごしやすいです。色んな授業があるので、色んなものを学んでみたい人にはいいと思います。
-
校則制服ありますがとくに厳しくはありません。式典のときはそれなりに厳しいですがそれ以外は割と自由です。アルバイトも …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 変わりましたね。2015年04月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立て直そうとしてます。志貴野のイメージを変えるつもりです。
-
校則厳しくなりました。普通の全日制となんら変わりません。 …続きを読む(全202文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 期待外れ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初は楽しい学校だと期待して入学したものの実際はそこまで楽しくない。
-
校則学校は校則を厳しくしたつもりですが実際は他校と比べると緩いです …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 路線変更2016年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽したいから、校則が緩そうだから、という理由で来るのならやっていけない高校です。自己責任が強いです。休めば休むだけ自分が苦しくなるので決して楽な高校ではないと思います。バイトなどは出来るので社会に出た時の厳しなどは勉強できます。
-
校則4年前までは …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 残念2015年08月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今、志貴野の悪いイメージを変えようと努力しているみたいです。
-
校則昔は緩かったようですが、今は他の全日制と変わりません。変な差別もあり、ちゃんとしている人がヘマを外しても注意だけですがちょっと不真面目な人が同じヘマをすると謹慎です。 …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 通うだけ時間の無駄で失うばかりだった。2017年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して後悔した。
通えば通う程、どんどん学校に冷めていき嫌になっていき無気力具合が悪化していった。
何のために通っていくのか解らなくなっていった。
学校に居るのが嫌になり高岡駅や図書館に逃げ込んでいくことが多かった。
中学の教師にここは手 …続きを読む(全1146文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度の自由度がありつつ、社会性を学べる学校です
何かと安いですし、バイトに充てる時間が多く取れるのでコスパ(?)は良いですし、学校外での時間を大切にしたい人は向いてると思います
単位制の学校なので通常4年、最短3年最長6年での卒業を目標 …続きを読む(全800文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由が多い高校です2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価定時制の高校ということで3つの時間帯に生徒が分かられて登校するので、全生徒と接する事がないので人と接する事が苦手な人や、学習よりもバイトを優先したい人にもおすすめです。(持帰りの宿題というものはあまりない)
-
校則校則はあまり厳しくないです。髪を染 …続きを読む(全1055文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 交通面が便利な高校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近く、活気がある。皆が率先して、ボランティア活動に参加するようになる。この学校に通って後悔はない。
-
校則よほどの行事ごと(式典など)がない限り、先生にうるさく言われる事がない。髪の毛を染めてたりしたらうるさく言われるが。 …続きを読む(全872文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 志貴野高校の評価2014年06月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とにかく校則のゆるい学校でした。入学してから一度も校則について説明もあ …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 志貴野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しきのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0766-22-3113 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
富山県 高岡市 末広町1丁目7ウイング・ウイング高岡内 |
|
最寄り駅 |
- |
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 志貴野高等学校 >> 口コミ