みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 日光明峰高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 宗教団体2017年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来ない方がいいです。
数年前はゆるいイメージがありましたが、
今では制服の着方を改善しようと口うるさく言ってきます
スカート、ネクタイ、ベルト、少しでも不備があると指導報告書というものが出されて、授業観察というものがつきます。
その …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
日光国立公園にあり、自然豊かで、のびのびと学校生活を送ることができる。2年生になるとコースに分かれて、自分の目標に向かって、一生懸命取り組むことができる。また、進学率が高く自分の将来の夢が叶う!!
【校則】
正直、校則は厳しいです。ですが、自分のためになっていると思うので非常に満足しています。卒業...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
宇都宮高等学校
(公立・男子校)
-
-
本質的な学び・活動を重視する学校
5
在校生|2023年
作新学院高等学校
(私立・共学)
-
-
他の部と分けて欲しい
2
在校生|2023年
宇都宮女子高等学校
(公立・女子校)
-
-
そこそこ楽しく勉強第一
2
卒業生|2021年
幸福の科学学園高等学校
(私立・共学)
-
-
まぁいいんじゃない?色々あるけど
4
在校生|2020年
佐野日本大学高等学校
(私立・共学)
-
-
人によって合う合わないがある高校
2
在校生|2024年
宇都宮短期大学附属高等学校
(私立・共学)
-
-
私は楽しく過ごしています
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 日光明峰高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細