みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 佐野松桜高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2018年入学 充実した高校生活です2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価総合的に良くとても充実しています。授業も分かりやすく先生一人一人が優しいです。私は家政科で私の代は女子だけなので男子の目も気にすることなく自由に過ごせます。
専門的な知識を学ぶというだけあって、週に結構専門科目があります。家政科は調理や被服 …続きを読む(全1373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
総合的に良くとても充実しています。授業も分かりやすく先生一人一人が優しいです。私は家政科で私の代は女子だけなので男子の目も気にすることなく自由に過ごせます。
専門的な知識を学ぶというだけあって、週に結構専門科目があります。家政科は調理や被服を中心に将来必要な事を体験でき、楽しく行えます。よく他の学科...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
専門教科を勉強したい人にはいいと思います。ですが、先生によっては授業が分かりにくかったりして、当たり外れがあります。どの学校もそれはあるとは思いますが...私は資格が取りたくて入学しましたが、後悔しました。本当にやりたいことがあり、そのために資格が取りたい、勉強したいというのであればこの高校はうって...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
今市高等学校
(公立・共学)
-
-
先生はいいのに生徒の質が低すぎる
3
在校生|2021年
宇都宮清陵高等学校
(公立・共学)
-
-
将来には期待はできないごく普通の高校
2
在校生|2023年
宇都宮白楊高等学校
(公立・共学)
-
-
華の高校生活とは程遠い
1
在校生|2022年
栃木商業高等学校
(公立・共学)
-
-
高校選びは慎重に!!!
1
在校生|2023年
那須拓陽高等学校
(公立・共学)
-
-
校内携帯使用に関しては気をつけて
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
栃木県の偏差値が近い高校
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 佐野松桜高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細