みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮商業高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
宇都宮商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強で居残りは当たり前の学校2016年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格取得のサポートはとても厚い。言えば教師が資格取得勉強を死ぬ気でサポートしてくれる。ただ資格が取れないのではというプレッシャーもちょっとあるかも。学校生活は肉体的にも精神的にも少々ハード。生徒同士が仲が良いので友達が出来れば案外乗り切れる …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 商業を学ぶ高校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は普通の勉強はもちろん、将来必ず役に立つ資格をたくさん取得できるので、高卒でも全然職場で役に立てると思います
-
校則他校に比べると前髪などの注意がとても細かいです。女子男子ともに必ず眉毛はすべて見えてなくてはいけません。 …続きを読む(全813文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 No.1の商業高校。2021年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 3]-
総合評価宇商で商業系の勉強するならとてもいい高校です。体育祭、文化祭、持久走、遠足など行事もあります。少しダサめの制服が周りと比べると嫌にはなりますが、来年からはブレザーになって可愛くなると思うので在校生以外は特に問題ないかと。
大学進学の割合も年 …続きを読む(全900文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 思ってるような青春はできません2021年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
校則女子はヘアアレンジ等できません。髪は下ろせません。肩についたら結ぶか切るかです。たまに無視して下ろしてる人がいますが、間違いなく陰で何か言われてます。中学生くらい厳しいです。意味わからん。あと、眉毛に前髪かかったらアウトです。これに関しては …続きを読む(全960文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 なんだかんだここに来て良かった2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通に生活、勉強していれば3冠は絶対にとれる。
就職したい人には絶対に有利だし、進学さきも冠の数や成績に応じて推薦があるため就職進学ともに自分の進路の幅が広い。 -
校則厳しい。女子は前髪は眉毛より短くしなくてはいけないが定期テストの服装検査だけ通 …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 なぜ評価が高いのかが不思議な学校2020年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価とにかく校則(特に髪型)に厳しいです。高校に入っておしゃれしたいな、カッコよくなりたいななどと考えてる人には他の学校を勧めます。また、商業科目以外ははっきりいって中学の応用レベルしか3年間で学びません。ら
-
校則上で述べたようにとにかく髪型に厳しい …続きを読む(全1084文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 検定にむけての毎日2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をたくさんやりたいという方にはオススメ。
先生方はいいひとがいっぱいいます。
検定取得に力をいれている。 -
校則頭髪検査があり、他の高校よりは厳しいかと思います。
しかし慣れます。 …続きを読む(全269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 社会に出た時に立派な社畜を育成する学校2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がとても厳しく、学校行事も多いものの、制限ばかりでお世辞にも良い学校とは言えません。特に服装髪型には厳しいです。
-
校則とてつもなく厳しいのでこの時点で辞めた方が良いと思ったらそれは英断です。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生が厳しすぎる。スマホを休み時間いじっていたり学校に必要ない物を持ってくるとすぐに反省文プラス親に電話ですとにかく校則が厳しいので厳しいのが嫌な方は本当におすすめしません。
-
校則とても厳しいです。先生はすぐに高校は義務教育ではないのでやめてもらっても構わないと言ってきます。先生がみんな同じ思考なので言い訳しても怒られるだけです。
-
いじめの少なさいじめについては分かりませんがあまりない方ではあると思います。
-
部活部活は種類も豊富で良いですが定時制がいるため夜の7時以降は第1体育館は使えないというところが難点です。それ以外では部長次第で良い代と悪い代があります。
-
進学実績頑張ればいい所にいけます。人それぞれ自分次第です
-
施設・設備とても古いです。設備はかなり古いので綺麗なのが好きな方は私立行きましょう
-
制服微妙です。可もなく不可もなく、実際に見てみて決めてみた方が良いです。
-
イベント普通の高校並みにはあると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が見合っていたから
投稿者ID:9698053人中1人が「参考になった」といっています
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
栃木県の偏差値が近い高校
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宇都宮商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うつのみやしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 028-622-0488 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
栃木県 宇都宮市 大曽3-1-46 |
|
最寄り駅 |
- |
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮商業高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ