みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 常葉大学附属常葉高等学校 >> 口コミ
常葉大学附属常葉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ライフデザインを描く事ができる2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の進路に合わせてクラスでコースがわかれていて、また系統別講座や土曜講座などもあり自分が将来就きたい職業やしたい事などについて詳しく学ぶ事ができます。生徒と先生の距離も近く親身になって話を聞いてくれます。
-
校則私立なので公立と比べて厳しいです。 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 女子高ならばでのとてもいい雰囲気の学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が新しくてといれもひろくてきれいです。
挨拶や清掃も積極的やるひとがおおくて
とてもいい学校です。 -
校則スカートは膝下。
髪の毛はむすぶ。おだんご横結び編み込みは禁止。
ほかの学校より厳しいとおもいます。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 過ごしやすく学びやすい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな点では女子高なので、女子高だからこそ行える行事があったり、人目をあまり気にせずに学校生活を送れるし、学校全体的に和やかな雰囲気で先生方に悩みや相談などしやすいです。生活面で困ることなどはほぼありません。学習面では発表や質問も気軽にでき …続きを読む(全1179文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 伸び伸び6年間を過ごせました。お勧めです2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い雰囲気の学校です
先生方も思いやりのある方々です。
中等部からの進学でしたが高校から
また新しい友達が入学して来て
多くの友達ができました -
校則女子校らしい校則は あります
近隣の学校に比べると かなり優しい方だと思います …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 高校のうちから学びたいことを学べます!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースごとにクラスが分かれておりその目指す科によって授業など実習も違うので夢がある人やこれから見つける人にはすごくいいと思います!
-
校則他校に比べて厳しめのほうだと思います。月1くらいに服装チェックがあったりします。でも日頃から身なりをきちんとで …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 最高に充実する女子高生活2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がとても綺麗で、
先生方もとても熱心で、親しみやすい。
女子高ならではの文化祭もとても魅力的です。 -
校則すこし厳しめではあるが、
みんな校則みきちんと守っています。
つきに一回、風紀検査があります。 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価先生方がどんな時も親身になってくれました。娘が女子高特有の悩みにぶつかった時も、じっくり時間をかけて解決してくれました。
部活動は3年間仲間と楽しく活動でき、生き生きした高校生活を送っていました。 -
校則少し厳しい所はありました。しかし社会に出た時に必要な常識をしっかりと見つけさせてくれていたのだと、今になって感じています。
ただ厳しくするのではなく、生徒にしっかりと考えさせる指導をしてくれる先生もいました。 -
いじめの少なさ女子高特有の陰口やSNSでのトラブルはありました。娘も悩んでいることがありました。しかし、サッパリした性格の生徒が多いため、大きなトラブルにならず、子どもたち同士で解決をしていました。
-
部活バスケ、新体操、体操部は毎日練習を頑張っていて、全国レベルの結果を残しています。その他の部活動も様々なイベントに出演していて充実しています。
-
進学実績ほとんどが常葉大学に進学します。しかし中には難関大学への合格者もいます。先生方はしっかりと生徒一人ひとりに合った進路先の相談にのってくれます。
また、面接練習を徹底的にやってくれました。 -
施設・設備トイレが大変きれいです。説明会に行った時にトイレを見て決めた!というのもあります。
大学が隣接しているため大学の学食を使えるのも魅力的です。 -
制服グレーのブレザーにチェックのスカートで大変かわいいです。娘が初めて袖を通したときは感動しました。
近年ではスラックス、ネクタイ、くるぶしソックスが導入され、バリエーションが増えました。 -
イベントコロナの影響で中止や縮小されていたイベントが徐々に復活してきています。文化祭は学内の小規模開催でしたが、思い切り楽しんでいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機説明会を聞きに行って決めました。
投稿者ID:9015666人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 進常葉大学看護学部への、一番の近道2022年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価学生からすると
不満もあるようですが
保護者からみると
とても楽しそうな元気な生徒さんが
たくさんいる学校だと思います。
学校生活の日常での
小さなトラブルから
大きなトラブルまで
先生方にはお世話になりました。
今も昔も色んなタイプの …続きを読む(全682文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 いいかも*¥(^o^)/*2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的にいいと思います!
だけどこれからもっと高校はよくなってくれると
…続きを読む(全278文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 教養2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎も綺麗で、良い先生も多いです。
クラスが分かれており、自分の好きなことや、やりたいことに向かった授業ができます。 -
校則とても厳しいです。
スカートは膝下で、前髪も短く、触覚もしまわないといわれますw
服装チェックが頻繁にありました。 …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分が頑張りたいことを頑張れる学校2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しくアットホームな雰囲気で、どんな人でも過しやすい高校だと思います。勉強に関しては頑張る人とそうでない人がかなりざっくり分かれます。GS(英語特化みたいなクラス)、医療看護クラスはかなり勉強を頑張っていると思います。総合文科、保育で勉強を …続きを読む(全925文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のやりたいことできる2016年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろなコースがあるため自分のしたいことができる高校だと思います。美術、音楽、看護医療、保育、
GSと他の高校にはこんなに選択できるコースはないと思います。 -
校則他の学校に比べると厳しいかなと思います。スカート丈や髪型、眉毛は月一回の風紀検査 …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 生徒と先生の仲が良い学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育学部の系列大学があり教員特に小学校教員を目指す人にはオススメ
普通科と英数科があり英数科はかなりみっちり勉強する
英数科の中にも2クラスあり1つは部活との両立をするクラスでもう一つが勉強を極めるクラス学力はどちらもさほど変わりはしな …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 女子校って楽しいんだ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来の夢に近づける学校だと思います。大きく分けて、総合文化科、看護医療科、保育科、福祉科、グローバル科に分かれてます。
大学も持っているので、常葉系列の大学に進む方も多くいます。 -
校則他の高校と比べると厳しいです。
定期的に風紀検査があり、ス …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい高校です。2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しく、コース別に勉強できるので自分の夢を深く考えることができます
-
校則普通だと思います。
髪の毛を染めたり、眉毛を細くしたり、基本的なことを守っていれば厳しくありません。
バイトや携帯を使用しているのがバレたら罰が下されるのはどこの学校で …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 たのしい高校だとは思う2021年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価色んな人が色々な目的で来ているから人付き合い向いてる人にはいいと思う。高校1年で友達出来なかったら3年間ずっと一人で過ごすことになると思う。
未だに休み時間ずっと机に伏せてる子いる。人付き合いに病んでやめる子もいる。 -
校則制服や髪型の校則が厳しい …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 厳しく楽しく2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分が進みたい進路についてどうしていけばいいのか高校1年のときから少しずつ教えてもらったり調べたりしているので大学を決める際にも困らずにその進路に進もうと思える。
-
校則他と比べると校則が多くて厳しい方だとは思います。月に風紀検査が行われます …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 学科数の多さがおすすめの高校です。2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は全国でも珍しい女子校です。礼儀作法などを身につけるためにもとてもいい環境だと思います。看護コースなど、専門的なコースがあり、将来の夢が具体的な方におすすめです。
-
校則月に1度ぐらいの頻度で髪型などのチェックがあります。スカートの改造がな …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 苦労するけど?まあいいんじゃない?2018年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価色々と不満があるためおすすめできない。男子がいないのは大きい。彼氏が欲しいなら共学に行くべき。常葉はやめたほうがよい。
-
校則指定カバンが使いにくい。制服が着にくい。携帯と財布を預けるため日中は使えない。早帰りの日は先生が街を見回り。月一の風紀が厳 …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 私はおすすめしません。2021年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりいい学校だとは思えません。不満がたくさんありました。人によると思いますが少なくとも私はおすすめしません。人によって態度が変わる先生もいたし、生徒も噂が大好きです。女子校なので自分をさらけ出せるのはいいけど、悪口、噂は耐えません。
-
校則とても …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![常葉大学附属常葉中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/11671/160_02389e03f4b5f6fa8ad3b71d97ad339ddfe0d844.jpg)
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 常葉大学附属常葉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とこはだいがくふぞくとこはこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 054-245-5401 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 静岡市葵区 水落町1-30 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 常葉大学附属常葉高等学校 >> 口コミ