みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 【募集停止】新野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 ここに決まり!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も優しく、何事にも丁寧に最後まで接してくれる。
生徒と先生の信頼性が高い。
悩み事も真剣に聞いてくれて真剣に考えてくれる。
授業も分かりやすく、授業中なのに楽しい会話も交えながら説明してくれるところが良い。 -
校則校則は私の時代は厳しいほうでし …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
学校の先生との距離が近く、進路などの相談がしやすい学校です。なにかあってもとても距離が近いので友達感覚のように話することができ、先生ととてもコミュニケーションが取れます。
【校則】
就職生が多いため、毎朝服装検査があり、スカートの丈も厳しくなっています。
【いじめの少なさ】
先生も子供も特に何も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【校則】
当時は髪型は自由、茶髪で、ヤンキーなどが沢山いました。
【学習意欲】
授業中にカップラーメンを食べている人がいたり、漫画を読んでいる人がいたりと、
まともな環境ではないので勉強したいと思っていてもできない状況が多々ありました
【いじめの少なさ】
非常にイジメが多く、先生による対処も殆どしなく、高校生...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
徳島市立高等学校
(公立・共学)
-
-
高いレベルで両立出来る学校です
5
保護者|2018年
徳島北高等学校
(公立・共学)
-
-
偏差値に騙されてはいけない
2
卒業生|2020年
徳島文理高等学校
(私立・共学)
-
-
高校生活に充実を求めない人向け
3
卒業生|2019年
城東高等学校
(公立・共学)
-
-
みんな頑張っていたが、ところどころ惜しい
2
卒業生|2020年
城南高等学校
(公立・共学)
-
-
民度最高な城南高校。
5
在校生|2021年
富岡東高等学校
(公立・共学)
-
-
アンバランスかつ無茶振り
1
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
徳島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 【募集停止】新野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細