みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 鳴門高等学校 >> 口コミ
鳴門高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 大学進学を目指す人には向かない学校2016年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学を目指す人には向かない学校だと思います。
普通クラスは授業中のおしゃべりが多く、進学クラスでさえ真面目に授業に取り組んでいるのはごく一部だと聞いています。
鳴門高校を目指すくらいなら中学三年生の今の時期に頑張ってもう少し上の高校 …続きを読む(全623文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 一生懸命勉強したい人には向きません!2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価進学校ではない。国公立大学への進学はほとんどないに等しい。普通クラスのテストがゆるく感じる。ほとんど語群から選ぶようなテストがある。
-
校則他の学校よりゆるく感じる気がします。もうちょっと厳しくてもいい気がする。その校則が本当にいるかって言われると …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価ここの卒業生は高校時代に友達とわいわい言って、勉強もせず、行事の時はすこしはじけて、それなりに良い思い出をつくって卒業し、大人になると「高校の時は楽しかったなあ、もっと勉強しとけばよかった」というパターンの人が多いと感じる。
鳴門市民はこの高校をすごく評価している人が多いが、鳴門の外に出ると野球部が強いくらいしか印象がないし、進学実績も良いとは思っていない。鳴門市内と市外でがらっと評価が変わる高校。
同窓会は「鳴門会」と書いて「めいもんかい」と読みます。思わず笑ってしまいました。
おとなしくて真面目な人と悪ふざけをする人との差が激しい。目立つのは当然後者であるが、まじめな人から見ると迷惑だし冷静に見ると情けなく感じる。周囲から見られていることを意識して行動すべき。 -
校則2人乗りOK、アルバイトOKなんてゆるすぎる。
-
いじめの少なさ人を傷つけるようなことをずけずけという人も多く、調子に乗っていついじめに発展してもおかしくないような気がする。
-
部活野球部が有名で彼らは日々一生懸命に練習しているが、甲子園に出場しても周囲は無関心な人が意外と多い。甲子園の試合の日もアルバイトを優先したり温度差を感じる。
部活動は盛んではあるがその割に最近は全体的に運動部の成績が落ちてきているように思う。 -
進学実績共通テストを課さない推薦入試を受験する人が案外多く、普段は全然勉強しないのに、入試の前だけ小論文などで先生に頼った挙句、不合格になると文句をいう人が毎年いると聞いたことがある。
実績はともかくそれ以前に勉強する意欲がない人がほとんど。 -
施設・設備校舎が新しくなってそれなりに経つがその割にトイレがとても汚い。
-
制服普通、制服の良しあしで高校を決めるものでもない。
-
イベントイベントは充実している。
卒業式は式の最中に卒業生がふざけるのが目について、ケーブルテレビの撮影はここ数年中止(隣の渦潮高校は放映している)、講演会では私語が多くて聞き取れない。
というか日々がイベントのようなもので、放課後や休み時間には奇声をはっしたり大声で歌いながら廊下を通ったり、放課後は校門から出たとたんに2人乗りを始める。
その他高校に関するコメント-
学習意欲ほとんどない。単に高校を卒業したいためだけに通学している人が多い。
部活だけで勉強しないならまだしも勉強よりアルバイトを優先する人が多い。鳴門市内の飲食店やコンビニスーパーはほとんど鳴高生のアルバイトがいるのではないかと思うくらい。
だったら一生バイトしてたらいい。将来、ずっと正社員になれなくても世の中に対して文句は言わないでほしい。
投稿者ID:83351812人中4人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2019年入学 鳴門高等学校の口コミ2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
校則校則については普通だと思う。しかし校則とは破るために存在しているので生徒たちがどれだけ自分のことを肯定できるかが試される。 …続きを読む(全292文字)
-
いじめの少なさ生徒間は大丈夫
先生は贔屓がある
とても顕著にでていてわかり易すぎる …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強をやる人とやらない人の差が激しい2020年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強をやる人はやる、やらない人はやらないの二極化していると思います。勉強する人としない人の差が激しいと思います。テストもそれ程難しくないので普通に勉強していれば高得点を取れるし、上位層に入るのも難しくないと思います。先生はみんないい人と思い …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 部活動は盛ん2015年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価創立100年を超える伝統校。校舎は建て替えたので綺麗。
生徒の人数も多く、学校行事は非常に盛り上がる。
部活動が盛んだが、進学実績はそれほど高くない。 -
校則校則はあるがほとんど守られていない。
化粧をしようが制服を着崩すそうが、月1の服装検 …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良い思い出無し。2014年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私としては、なんら思い出のない学校。
【校則】
ハッキリ言って覚えていな …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 難関を突破せよ!!!2024年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価その他の口コミにもある通り、「勉強に集中したい方」やいわゆる一般的な「良い大学」に進学したい方には一切オススメはできない高校です。勉強が得意な生徒があまり集まってこない高校なので当たり前だとは思いますが、普通クラスでの授業は私語が絶えないこ …続きを読む(全2633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 入るか入らないかはあなた次第2022年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価勉強がしたいなら他の高校に頑張って行きましょう。
高校デビューしたい人は少しおすすめです。
地元の子が結構来るので、学区外の子は友達作りが最初は大変かもしれません。 -
校則校則は緩い方です。女子は化粧、ミニスカート、男子はツーブロックが当たり前です …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 進学校ではない2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ではないが、進学校化しつつあるという印象です。地元への就職率は悪くない。国公立大学を目指すなら特別進学クラス入りしないと難しいかも・・・。
-
校則普通です。まあ生徒によるといった方が良いかも。真面目生徒有り、不真面目生徒有り、といったところ。 …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強したい人は英数クラスへ2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的平和な高校だとは思う。英数クラスと普通クラスの差がかなり激しいので、勉強したい人は英数クラスに入るべき。
-
校則緩いほうだと思う。携帯電話は休み時間使用OK。
服装検査の時にちゃんと出来ていなければ帰宅指導になることがある。
また、アルバイト …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 青春2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良かったのでまた行きたい
-
校則ゆるい、勉強はあまりしなくてよいだからいいよ …続きを読む(全149文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 様々な進学先があります2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれといって特筆したものはなく、無難な学生生活が遅れると思う
-
校則そんなに厳しくはない。爪の長さや髪の毛の色、制服をきちんと来ていれはオッケー …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 いい学校です。大学いくひとはサイコーです2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしいです特に部活動がいいみんな明るく元気です。いいですサイコーですサイコーです素晴らしいです
-
校則校則は厳しい方です他のとこより厳しいですいいです …続きを読む(全249文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 安心して勉強ができる環境ではない高校2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い先生がいるので、まし。でも、ましなだけである。
【校則の自由さ】
非常 …続きを読む(全219文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高の思い出が残せる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科の中で、普通クラスと英数(特進)クラスがあります。英数クラスは勉強に特化していますが、その分授業の選択などの自由は、普通クラスに比べてありません。英数クラスは朝と授業後の補習があります。英数クラスへは、1年生の時は入学時に希望を提出し …続きを読む(全1342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強する気があるなら英数クラスへ!2018年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面でも部活面でもとても充実した学校だと思います。
学校側は生徒のために進路相談や補習の開講もしてくださるので、生徒の頑張り次第でどこへでも進学は可能だと思います。ただ、勉強環境としては普通クラスと英数クラスでは全然違うので勉強をしっかり …続きを読む(全1293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 個性と活気であふれる楽しく面白い学校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1学年320名が在籍しており、県内では人数が多い方です。
その分色んな個性を持った生徒が集まり、とても楽しく賑やかで明るい高校です!そして互いが支え合える素敵な学校だと思います。
-
校則とても厳しい!というような校則ではないと思います。基本的 …続きを読む(全1245文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 素晴らしい学校で生徒、教師とも最高です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も強く、文武両道な高校です。
校庭の芝生は、とても落ち着ける場所で
トレーニング機材の量は県内トップクラスです。 -
校則そこまで厳しくありませんが、1ヶ月に一回
服装頭髪検査というものがあります。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 普通です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近は学校全体で部活動にも力を入れているみたいです。いい高校だと思いますが、制服が微妙です。比較的校舎は綺麗な方だと思いますが土足なので雨の日が不衛生です。
-
校則学年などによると思いますが、そこまで厳しくはないです。ただ、定期的に服装検査があるの …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
徳島県の偏差値が近い高校
徳島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鳴門高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なるとこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 088-685-3217 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
徳島県 鳴門市 撫養町斎田岩崎135-1 |
|
最寄り駅 |
- |
徳島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 鳴門高等学校 >> 口コミ