みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 【閉校】阿波農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 卒業生 / 2011年入学
農業高校 現在は合併し吉野川高校
2014年12月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値が低くやはりそのような人達が大半 本気で農業を学ぶといった人は少ない 人間関係も微妙 思い出には残る
-
校則とても厳しい ピアス 髪の毛が少しでも茶色だったら染め直しネックレス指輪全て没収 そしてそれらが返ってくる事はない もう少し緩い方がいい
-
いじめの少なさ入学して早々にトラブル発生女子同士の派閥、はぶり、いじめなどひとりぼっちの子もいる 後々ましにはなった
-
部活何に関しても弱小高校まともな成績を残した事がないと思うみんな期待すらしていない有能な先生もいない
-
進学実績偏差値が低いのでいい所にはいけない進学したとしてもあまりいいところではない就職と進学は半々くらい
-
施設・設備学食とか楽しみが全然ないあって自動販売機くらい夏や冬になると販売企画があり売り物をだしたりはする
-
制服後々合併することになっていたので制服は変わっていた今時な感じで可愛いと好評だったきくずしたりするとなおよかったでもそれをすると先生に怒られる
-
先生よい先生の方がすくない高圧的でうっとおしい教師が大半ごくまれに生徒思いで優しい先生がいるがその先生にあたる事がない
-
おすすめの塾【PR】【閉校】阿波農業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強するのがめんどくさかったからちゃんとしとけばよかったと後々後悔
-
どのような入試対策をしていたかなにもしていない ノーべん でもうかった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名個人経営の会社の
-
進路先を選んだ理由就職面接がたるかったからここにきめた 選択を失敗した
その他高校に関するコメント-
学習意欲みんなの学習意欲はとても低い授業中にも関わらず暴れたり出ていったりする事が普通 まともな授業の方が珍しい 先生にもよるが
-
アクセスまわりが畑しかない交通の便も悪い自転車で一時間近くかけないといく方法がないのでみんな苦労しながら登校していた
投稿者ID:689622人中2人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
近隣の高校の口コミ
徳島市立高等学校
(公立・共学)
-
高いレベルで両立出来る学校です
5
保護者|2018年
徳島北高等学校
(公立・共学)
-
偏差値に騙されてはいけない
2
卒業生|2020年
徳島文理高等学校
(私立・共学)
-
高校生活に充実を求めない人向け
3
卒業生|2019年
城東高等学校
(公立・共学)
-
みんな頑張っていたが、ところどころ惜しい
2
卒業生|2020年
城南高等学校
(公立・共学)
-
民度最高な城南高校。
5
在校生|2021年
富岡東高等学校
(公立・共学)
-
アンバランスかつ無茶振り
1
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
徳島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 徳島県の高校 >> 【閉校】阿波農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細