みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 芦屋学園高等学校 >> 口コミ
芦屋学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 校風について。2011年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
この学校では・ピアス禁止・髪染め禁止・ガム禁止などの校則が存在しますが、守られて …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 行くな2015年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価違う高校に行きなさい。入れば後悔します。頭の悪い先生もいます。まず入試が簡単すぎてヤンキーでも入れるので高校1年の時はヤンキーが4割以上いるでしょう。ほぼやめていきます。それと先生たちは学校の評判しか気にしません。生徒のことはほぼ無視です。 …続きを読む(全989文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 行かなきゃよかった2016年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトル通り進学、教師、生徒のどれも満足できるものではありません。学力低い子がいろんな学校から寄せ集められてきています。悪い奴がさらに悪くなります。先生は見える部分の指導しかしないので要領をかますことを覚えてしまいます。
-
校則表向きは、剣道何段っ …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 芦屋学園高等学校の口コミ2011年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
普通科はまだマシだけど、来年から共学です。荒れると思う。
注意されても反抗す …続きを読む(全115文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 芦屋学園高等学校の口コミ2011年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
私からすれば本当にだるかったです。
生徒、教員、校風 すべてにおいてでし …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 来るべきではありません2015年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合コースは不良多い。
女子も真面目に勉強してるやつは一部
みんな、遊んでばっかです
特進系統のコースは進学率もよく皆仲が良いです!
特進と総合は、関わりが少ないので特進ならいいと思います。 -
校則ワックスは、やりすぎなければ何も言われませ …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張ろうと思う人には向いていません。楽しそうに生活している人は多いですが、熱心に勉強しようとする人はあまりいないと感じます。ただ授業の他にも放課後学習なんかもあり勉強が出来ない訳ではないので結局どの学校にも言えることですが自分次第で …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分のためにならなかった!!!2016年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備の充実、部活動の実績、学費、3つとも私立高校としては似たり寄ったりだと思います。しかし他についてはありえません。学級崩壊は日常茶飯事、教師もただ見てるだけ、いじめもありました。集団で無視したり本人に聞こえる声で悪口を言ったり……ほんっと …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 教師を買いなさい2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトルについては自分の能力で教師を買えと言うことです。良い学校に行くということはいい先生に教えてもらうということに大体等しいです。この学校はカリキュラムもそうですが、教え方が悪すぎます。
いくら勉強をしたいと思っても、教師が酷いのでこの学 …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 来ない方がいい。2015年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科は酷いです。
裏で人をいじめる奴 心が強くないとやっていけないと思います。
-
校則校門に先生が立っておりまあまあ厳しいとおもいあ。 …続きを読む(全266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 来ない方がいい2015年11月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず総合コースはひどい。勉強意欲無し。
-
校則そこまで厳しくない。髪染めてたら家に帰らされる程度 …続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 この学校を選んだ自分を殴りたい2018年11月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価今もし受験のことについて悩んでいる中学生の方々がいましたら、この学校は全力でオススメしません。高校生活を少しでも充実させたいならせめて国公立かちゃんとした私立を目指すべきです。今の勉強がしんどくて辛いのはわかりますが間違っても来るべきではあ …続きを読む(全798文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 入学して後悔2013年11月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒の幼稚さには特に目に余る、進学目的というより、エスカレータ式で大学 …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 微妙2016年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろ迷った末の専願だけどこなきゃよかったな?
って思う。
普通に公立受けてそっちで楽しくやる方が良かったかな
勉強あんまり好きじゃないけど少しくらいはきちんとしたいって人からその上を望む人は来ない方がいいかな
勉強きらい!なんか …続きを読む(全1086文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 先生と生徒の距離が近く相談しやすい環境2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]-
総合評価授業中うるさくても平気な人はいいかもしれませんね
授業妨害が酷いですが先生の対処が適切で学園に来てる生徒さえ変わればいい高校でしょう
あと先生がめちゃくちゃ可愛いです。めっっちゃ可愛いです
そして距離が近い、近い -
校則まず朝にケータイ電話を回収し …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 施設だけが充実している学校2016年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直入らなければ良かったと感じています。
先生は快く教えてくださっているのですが回りの生徒がとてもうるさく、授業に集中できません。授業中に立ち回っている生徒なんて普通にいます。
下の方が言っているように
「高校生活を楽しみたい!」
…続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 芦屋学園高等学校の口コミ2017年05月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しくない
出来れば来ない方が良い
とりあえず高校卒業したいって言う勉強なんてどうで良い方におすすめ
でも多分後悔する -
校則普通かな
女子とかよく鏡の前で先生に化粧落とされたりしてる
男子のワックスはあまり言われてない …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 入学したのが間違い2013年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
【校則】
あって無い様なもの
【学習意欲】
生徒個人にお任せって感じで、 …続きを読む(全279文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 土地の高いところにある学校2020年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価まぁ普通。校舎は別に汚くもない。でもグラウンドが狭い。ボンボン学校で金持ち自慢してくるやつがいるっていう噂を何個も聞いたことあるが実際そんな人はいない。部活は活発。一方、授業の質が悪い。例えば数学、例題を解説し練習問題をやると授業が終わる。 …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 とても楽しく授業が受けれる学校です2022年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価今現在在学していますがとても満足しています。学校が楽しく行きたくなります。先生の対応も良く、とても満足しています。
-
校則少し校則がキツイかなってとこもありますが少しくらい不正をしててもバレません先生と仲良くしてたら勝ちです。 …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 芦屋学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あしやがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0797-31-0666 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 芦屋市 六麓荘町16-18 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 芦屋学園高等学校 >> 口コミ