みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  足利大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

足利大学附属高等学校
出典:あばさー
足利大学附属高等学校
(あしかがだいがくふぞくこうとうがっこう)

栃木県 足利市 / 東武和泉駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:41 - 55

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(21)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    子供の夢の近道 私立でも良いじゃない
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      就職も強いですが、進学を考えている生徒で、学力や提出物、真面目に授業を受けている生徒には熱心に先生方は面倒をみてくれます、他の県立の勉強に比べたら難しくはないので大学入試は大丈夫なのかなと心配でしたが、姉妹校の足大に入るなら、きちんと足大に …続きを読む(全393文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
この学校では修養会というとてもきつい行事が1年生の時にありますが、それを乗り越え卒業を無事できた時の達成感が素晴らしかった。

【校則】
校則はほんとに厳しく、髪などをいじったり、少し耳にかかってるのは許されません。

【いじめの少なさ】
期限内にノートや提出物を出さないと、先生からのプレッシャーや...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
他の学校に行ける学力があるなら絶対にやめた方がいい。
学校行事、先生、クラスの雰囲気全部良くない。
クラスは揉め事が絶えない。
先生は進路に対して積極的でない。
良い先生も居ますが、数人です。
事件の後、メンタル面での対応が始まりましたが1ヶ月ほどですぐに終了。
また同じ事件が起こらないと学ばない。...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

栃木翔南高等学校
(公立・共学)

栃木翔南高等学校
勉強と遊びが両立できる
★★★★☆4
在校生|2023年

真岡高等学校
(公立・男子校)

真岡高等学校
自由で、至誠に富んだ学校
★★★★★5
在校生|2023年

宇都宮工業高等学校
(公立・共学)

宇都宮工業高等学校
差が激しすぎて疲れてしまう
★★★☆☆3
在校生|2023年

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  足利大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服